senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 23:08:38 JST いつも魚とトマトを買いに来る客 いつも魚とトマトを買いに来る客

    かろ本読んだ。
    デザインパターンを現実世界に例えた本ですね。
    情報化のコツって不要な情報を削ぎ落として扱いやすくする、ということなんだけど、これを現実世界の主観的な事象で考えるとエモい(言葉の使い方合ってるかは知らん)。
    「好きな人」が居たとして、その人の自分のイメージのなかで不要な情報って無いでしょ。部分的に好きなんて無い。全部が好き。
    だから、効率化を目指した結果、「部分」だけに削ぎ落とされると、事務的になってしまう。

    (あれ?デザインパターンの本の話じゃなかったっけ?…)

    デザインパターンなのに、エモい。 - エモist出版 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) https://carotene4035.booth.pm/items/1044161

    In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 23:08:38 JST from qiitadon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: booth.pximg.net
      デザインパターンなのに、エモい。 - エモist出版 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)
      ・概要 「デザインパターンの本を読んだけど、理屈っぽくていまいちよくわからなかった」人のために、「デザインパターンを本能で理解する」本を書きました。 ・詳細 本能で理解するため、理屈ではなく「エモさ」を重点においています。この本を読むと、笑ったり、悲しくなったり、切なくなったりするのですが、なぜかデザインパターンも理解している…という不思議な本です。 ・どんな文章? 「地下アイドルとアイドルオタクを疎結合にしてみたら、夢も希望もなくなった〜デザインパターンのObserverを考える〜」
    • いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 23:08:53 JST いつも魚とトマトを買いに来る客 いつも魚とトマトを買いに来る客
      in reply to

      なんのはなしや… ?

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 23:08:53 JST permalink
    • いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 23:15:25 JST いつも魚とトマトを買いに来る客 いつも魚とトマトを買いに来る客
      in reply to

      これは、かろ本の感想というより、かろ本に感化されてなんかポエミーな内容書いただけになってるぞ

      In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 23:15:25 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.