トレーニング、何をやりたいかによる感じはある…あとその人の得意/苦手とか。
元々排他的な選択でもないし、時間が十分あるなら両方やった方が良いのは間違いない。でも、がっつり中身の仕組みをハイパフォーマンスで作るとかいう仕事(例えばRDBMS開発)でなければ、競プロの経験は必須ではない一方、具体的なアプリは作れた方が良さそう。
たぶん6割ぐらいのプログラミング関連の仕事は、競プロで求められる水準のアルゴリズムは使わない。ただし、最低限n+1問題みたいなのでミスらないように気をつけるとか、無駄なループを書かないとか、そういうのはあった方が良さげ。
Conversation
Notices
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Monday, 22-Oct-2018 02:37:11 JST ( ᐛ) まりなっピ