senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 7of9(0x70f9=28921) (7of9@qiitadon.com)'s status on Thursday, 16-Aug-2018 10:01:23 JST 7of9(0x70f9=28921) 7of9(0x70f9=28921)

    #GTD

    TODOリストに上げたけど、状況の変化により「対処不要になった」項目。

    WIP, TODO, DONEに対応する言い回しは何か?

    http://www.pre-eikaiwa.com/native-105/

    Leave it be.
    の頭文字をとって「LIB」を考えてみた。

    慣れるまではLibraryの略語表記にも見えるだろう。

    In conversation Thursday, 16-Aug-2018 10:01:23 JST from qiitadon.com permalink
    • 7of9(0x70f9=28921) (7of9@qiitadon.com)'s status on Thursday, 16-Aug-2018 10:04:33 JST 7of9(0x70f9=28921) 7of9(0x70f9=28921)
      in reply to

      LIBで記事検索すると無関係な記事が候補に現れる。

      良いキーワードではなさそう。

      In conversation Thursday, 16-Aug-2018 10:04:33 JST permalink
    • 7of9(0x70f9=28921) (7of9@qiitadon.com)'s status on Thursday, 16-Aug-2018 10:13:34 JST 7of9(0x70f9=28921) 7of9(0x70f9=28921)
      in reply to

      GmailにあるArchive。

      http://appllio.com/how-to-use-gmail-archive
      > メールを削除すると後で必要になったときに困るけれど、受信したメールを整理したい、読み終えたメールは受信トレイの一覧では非表示にしたい。そんなときに役立つのが、アーカイブ機能です。

      Archiveというキーワードをタイトルに使うことを検討。

      略語で記載する場合
      ARCH

      In conversation Thursday, 16-Aug-2018 10:13:34 JST permalink
    • ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Thursday, 16-Aug-2018 12:44:50 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon
      in reply to

      @7of9 プログラム組む人には NIL とかの方がウケそう。
      nullは検索性悪そうなので…

      In conversation Thursday, 16-Aug-2018 12:44:50 JST permalink
    • 7of9(0x70f9=28921) (7of9@qiitadon.com)'s status on Thursday, 16-Aug-2018 12:48:51 JST 7of9(0x70f9=28921) 7of9(0x70f9=28921)
      in reply to
      • ひだお初段@Qiitadon

      @hidao
      ありがとうございます。

      記事タイトル中のNILを見たときに、どういう意味ととらえられるかですね。

      WIA(Work in Archive)中の「Archive」はGmailやTrelloなどで使われているため、連想が簡単と考えています。

      NILの場合、C++ Builderなどで登場するNILと意味が異なるため、少し混乱する気もしました。

      In conversation Thursday, 16-Aug-2018 12:48:51 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.