senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 藤崇/Book Outliner (outlinerjp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 30-Oct-2018 21:48:48 JST 藤崇/Book Outliner 藤崇/Book Outliner

    「周囲のWi-Fi(2.4GHzのみ)の使用状況を、棒ブラフのようにビジュアル表示する機能。」

    棒グラフじゃなくて、ブラフかあ……

    下り最大440Mbpsの高速通信とWiMAXハイパワーに対応したモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05」を写真と動画で紹介【レポート】 http://s-max.jp/archives/1758492.html

    In conversation Tuesday, 30-Oct-2018 21:48:48 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      下り最大440Mbpsの高速通信とWiMAXハイパワーに対応したモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05」を写真と動画で紹介【レポート】
      from S-MAX
      WiMAXハイパワーに対応した「Speed Wi-Fi NEXT WX05」をチェック!

      既報通り、UQコミュニケーションズ(以下、UQ)は30日、都内で「UQ新端末タッチ&トライ会」を開催し、高速通信サービス「WiMAX 2+」(TD-LTE方式互換)に対応したNECプラットフォームズ製のモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05(メーカー型番:NAD35)」(以下、WX05)を2018年11月8日(木)に発売すると発表した。

      価格(税別)は公式Webストア「UQ WiMAXオンラインショップ」では、2年プランで3,800円、3〜4年プランが800円、機種変更受付ページ販売分ではWiMAXからの移行の場合には0円、WiMAX 2+からの移行の場合には2,000円からとなる。

      WX05はWiMAX 2+とau 4G LTEに対応しており、4×4 MIMOとキャリアアグリゲーション(CA)によって下り最大440Mbpsの高速通信に対応。また新たに送信パワーを上げて通信品質を向上させる「WiMAXハイパワー」に、WiMAX 2+通信としては初めて対応する。

      本記事ではタッチ&トライ会の会場においてWX05の実機が用意されていたので、仕様や特徴、そして実際に試してみた模様を写真と動画でレポートする。

    • beepcap:sushi:(おそらく本物) repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.