senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Wednesday, 07-Nov-2018 08:26:38 JST Lucida@ちり紙 Lucida@ちり紙

    JavaScriptってものづくりするには向いてるけど、オブジェクト指向後外資で何でも組めちゃう=不正解がないので"お勉強"するには全く向いてないと思う。
    Javaは"お勉強"するには向いてるけど、動かすのにマシンパワーがいるのでものづくりするにはPCを選ぶと思う。
    宗教絡みもあるけど、それぞれ一長一短あると思うよ。

    In conversation Wednesday, 07-Nov-2018 08:26:38 JST from mstdn.lucida-memo.info permalink
    • Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Wednesday, 07-Nov-2018 08:29:07 JST Lucida@ちり紙 Lucida@ちり紙
      in reply to

      Java本とかに付いてるサンプルプログラムでコンパイルエラーと格闘してればそのうち身に付くと思う。オブジェクト指向学べばC#だろうがC++だろうが関係なくなるし。

      In conversation Wednesday, 07-Nov-2018 08:29:07 JST permalink
    • Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Wednesday, 07-Nov-2018 11:32:17 JST Lucida@ちり紙 Lucida@ちり紙
      in reply to

      てか言語何覚えるか、使えるか、なんて釣りでしかないと思ってるから。それに付き合ってあげる人のこと考えて発言したほうがいいと思うなぁ。
      結局JavaScriptに走るんでしょ?わかってるから!皆まで言うなって。

      In conversation Wednesday, 07-Nov-2018 11:32:17 JST permalink
    • Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Wednesday, 07-Nov-2018 11:38:33 JST Lucida@ちり紙 Lucida@ちり紙
      in reply to

      JavaScriptはブラウザさえ載ればどんなPCでも動かせちゃうのがすごい言語。オブジェクト指向度外視でなんでも作れちゃう、あれだ。粘土みたいなものだなぁ。
      ただコンパイラなんて高尚なものはないので、バグると半日とか平気でハマるから。使いこなせればマッドエンジニアになれると思う。

      In conversation Wednesday, 07-Nov-2018 11:38:33 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.