@babukaru EFI 1.x が Intel Itanium に合わせて Intel と HP と MS が作り出されたのは 1999 年のことだし Itanium が死んで x86 が生き続けてもそのまま新時代のファームウェアとして業界標準団体を作り出し UEFI 2.x として規格が出たのも 2005 年,実物がコンシューマーに出てきたのも 2012 年で 2014 年には新製品みんな UEFI なってたよ。
Conversation
Notices
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 09-Nov-2018 15:48:01 JST まちカドおるみん - zunda ? nはおまけ :green_dango: repeated this.
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 09-Nov-2018 15:42:57 JST まちカドおるみん @babukaru https://qiita.com/advent-calendar/2014/uefi もう BIOS は旧世紀の遺物だから忘れてね
zunda ? nはおまけ :green_dango: repeated this. -
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 09-Nov-2018 15:49:54 JST まちカドおるみん @babukaru Mac のハードウェアは PowerPC から Intel に移行した時点(2006 年)から EFI に UEFI の規格の一部を魔改造した上で Bluetooth や WiFi や HFS+ 対応に魔改造した Mac EFI 使ってるよ。
In conversation permalink zunda ? nはおまけ :green_dango: repeated this.