ちょっとradis周りをいじりたいので何回かリセットするかもです(既に一回リセット済?
unixソケットとやらを使うらしいです。?
Conversation
Notices
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Thursday, 15-Nov-2018 17:19:43 JST Lucida@ちり紙
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Thursday, 15-Nov-2018 17:46:05 JST Lucida@ちり紙
リブートします(しぬかな?
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Thursday, 15-Nov-2018 19:48:36 JST Lucida@ちり紙
復旧さしました?
unixソケットわからーん。
もうしません? ? ? -
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Thursday, 15-Nov-2018 19:51:30 JST Lucida@ちり紙
unixソケット化するとメモリの空きが300MB増しになってたので、メモリの節約にもなりそう。centosの権限かなにかでひっかかってそう。
なんとかしたいけど、難しい...? -
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Thursday, 15-Nov-2018 20:03:03 JST Lucida@ちり紙
@pooza やはりそうですか。更にpgbouncerとか咬ませてるので、権限周り整理しないとです
-