あと8分。ひさびさにbotをcronで動かす。動くのかな。cron 1個失敗するのあるから不安。
Conversation
Notices
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Friday, 16-Nov-2018 23:53:28 JST Lucida@ちり紙
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Friday, 16-Nov-2018 18:36:09 JST Lucida@ちり紙
前に作ってたbotのハード監視通知機能を強化した。psutilっていうパッケージが有用みたい。?
#lucida_adm -
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Friday, 16-Nov-2018 18:41:45 JST Lucida@ちり紙
ん、なんか%表示がおかしいな?
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 00:04:18 JST Lucida@ちり紙
そもそもcronの初期設定が間違ってるのかも。通らなかったー?
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 00:04:46 JST Lucida@ちり紙
cronの設定周り。
#るしメモ宿題がまた増えた...?
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 01:02:57 JST Lucida@ちり紙
理由がよく分からない。
手動で一個一個手打ちだと上手くいくので、スクリプトではなくてcron側の異常だと思われる。 -
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 01:05:58 JST Lucida@ちり紙
ここに少し書いてあった。
cronを実行するにも権限があるのか。その権限とディレクトリ権限が不一致になってプログラムが見えない。とかになってると思う。?
昨日のradis周りと似た話か~ おのれcentos。? -
椎葉じーん (cybergene@mstdn.ikebuku.ro@mstdn.ikebuku.ro)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 01:17:57 JST 椎葉じーん
@lucida3rd シェルスクリプトの中でログファイルを吐くようにしましょう。動かない原因を残しておくのは大切です。
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 07:42:33 JST Lucida@ちり紙
@cybergene 元々centosインストール時にセットアップされていたcronからシェル側のエラーのようでした。
実行:run-parts /etc/cron.hourly
結果:Not a directory: /etc/cron.hourlycronからの実行時に権限異常で指定フォルダが見えてないと思います。
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 08:25:25 JST Lucida@ちり紙
同じ目にあってる人がいた。
https://forums.cpanel.net/threads/not-a-directory-etc-cron-hourly.52681/いじってた
/etc/cron.d/0hourly
でひっかかってるわけじゃなさそう。 -
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Saturday, 17-Nov-2018 09:13:24 JST Lucida@ちり紙
単純に0hourlyのパーミッションがおかしかっただけっぽい。osインストーラのミスかなぁ。とりあえず解決?
-
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Sunday, 18-Nov-2018 00:06:00 JST Lucida@ちり紙
んーcronダメっすね。エラーではないんだけど、なんも起こらない。?
今度は正しく実行された時にもログ出すようにするか。
#るしメモ -
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Sunday, 18-Nov-2018 11:52:10 JST Lucida@ちり紙
centosのcronはroot以外に書き込み権限、実行権限があると、実行されないとか。これも罠。?
#るしメモ
https://www.server-memo.net/tips/etc-crontab.html -
Lucida@ちり紙 (lucida3rd@mstdn.lucida-memo.info)'s status on Sunday, 18-Nov-2018 13:10:11 JST Lucida@ちり紙
今までのcron実行時は
(CRON) bad minute (/etc/cron.d/0hourly)
で結局実行できてなかったっぽい。0hourlyファイルの改行がcr+lfだとダメみたい。lfに直したらロードしてくれた。
これでいけるっしょ。?
#lucida_adm #るしメモIn conversation permalink Attachments
-