Contact に載せるのが筋か。
Timeline for it list by senooken, page 63
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 19:02:17 JST きゅーけー
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:59:25 JST きゅーけー
プライベートのやつと公開のやつで分けるか。ただ、プライベートで使える余地があまりないというつらみ。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:58:33 JST きゅーけー
サイトの about me にも載せておくか。まあ Jami で連絡して反応なかったらメールしてって感じにしょ。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:49:27 JST きゅーけー
過去に作った Jami のアカウントをなくしてしまったので、Jami のアカウントを再度作り直しました。今回はなくないようにちゃんとバックアップも取ってます。私に Jami 経由で話しかけたいという謎な人はどうぞ。
id: e5fdfccb74c383420e6e647897dae018a4bd61fb
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:33:37 JST きゅーけー
Jami はアプローチとしては結構最強だと思うんだよな。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:33:12 JST きゅーけー
Jami のローカルアカウント作って2回失なってる(OSの入れ直しとかで)。もういっかい Jami 始めるか。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:32:13 JST きゅーけー
LibrePlanet の動画多すぎで時間がいくらあってもたらんな。。。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:31:17 JST きゅーけー
Jami はユーザー名を作るとあとで失なったときに苦しむのでユーザー名なしで使うのが良いと個人的に思ってる。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:30:28 JST きゅーけー
Jami の動画だ。最近使ってなかったのでいまどうなってるか気になる……
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:28:37 JST きゅーけー
英語の聞き取りスキルが欲しい。面白そうな動画結構ある。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Tuesday, 29-Mar-2022 18:27:01 JST きゅーけー
今日 FSF が LibrePlanet 関連の動画を投稿しまくってるな。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 02:40:05 JST きゅーけー
リクナビの内定辞退率の件は歴史的な事件として永久に語り継がれるべき。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 02:38:24 JST きゅーけー
リクルートの内定辞退率の計算だってブラウザが正常に動作してしまった結果じゃん。といってもトラッキングに失敗してたとしても根拠のない内定辞退率を計算されて販売されてたかもしれんが(この件については永遠に言及する)。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 02:33:26 JST きゅーけー
よく考えたらブラウザのサポート対象とかどうとかいってるけど、ブラウザが正常に動作(Web サイトの製作者の意図通りに動くこと)してまうとプライバシーやセキュリティ上の危険を負うこと多いしサポート対象じゃない方がいいじゃん。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 02:19:47 JST きゅーけー
なんか ACL2 の記事を書けて凄いってなるかもしれないが(誰もそんなこと思ってないかもしれんが)、全て自然現象である。私の行動全てにそれを成立させる原因があり、私自身に何も凄いことなどない。
これが「尊厳」を失なうということだ。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 02:14:49 JST きゅーけー
一見その人にとって得にならないような行動や短期的には得にならないような行動を観測したとき、その原因が観測できないと「尊厳」が生じる。しかし、原因が分かれば「尊厳」は失なわれる。行動科学が普及するには「尊厳」など実はなかったということを知る必要がある。これは「自由」がなかったことを知るよりもハードルが高い。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 01:58:54 JST きゅーけー
自由意志観念という少々非現実的な考えがなんか蔓延しているわけだけど、別にそれぞれの人が自由意志を信じることを決めた訳ではないのでしゃあない。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 01:57:05 JST きゅーけー
あらゆる生体の行動はその生体にとって「正しい」。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 01:56:19 JST きゅーけー
あらゆる人の行動はその人にとって「正しい」。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 28-Mar-2022 01:55:20 JST きゅーけー
行動は環境によって自然選択されるものであって「非適応的な行動」というのは実は存在してないと思ってる。