Threadsの投稿にFediverse側からつけた返信がThreadsに届き、内容がみえるようになったんだけど、
その返信にいいねすることで、こっちにお気に入りが届いたの図
Threadsの投稿にFediverse側からつけた返信がThreadsに届き、内容がみえるようになったんだけど、
その返信にいいねすることで、こっちにお気に入りが届いたの図
スクショ貼っちゃうよー。
アカウント名・アバターアイコンが表示されていて、プロフィールに飛べる。もう匿名希望のFediverseユーザーさんじゃない!
投稿者のThreadsやまこさん本人じゃなくても、返信の内容がみられるようになったみたいだね。
Wayland にして X に依存するウインドウ操作などの関連コマンドが軒並み使えなくなるので、新しい方法を検討したりと調査したりと負担も多いが、Wayland であれば Emacs をきれいに半透明にできるというメリットが絶大なので戻る気はない。
昨日泳いでてふくらはぎつってまだ少し痛みある。完全になくなるまで数日かかるかなあ。
水泳、クロールは前よりも疲れにくくなってきた気がする。背泳ぎはどうだろう。平泳ぎとバタフライも早く泳げるようになりたいなあ。
初バタフライ、難しすぎw
昨日も泳ぎに行って、背泳ぎなら50m連続で泳げることが分かったけど、クロールは無理。まあ泳げるようになっただけましだけども、ここから難しそうだなあ。
背泳ぎも25m完泳はほぼ確実って感じ。あとは楽に速く泳ぐ方法を…。まあ沈んでるんだと思う。
背泳ぎ25mの完泳率が上がってきた。でもまあ、背泳ぎ、沈む。
水泳を習い始めて1か月ちょっと、クロールで25mは遅いけど泳ぎ切れるようになった。
@kcz146 すごい
@kcz146 地球利用させていただきます。そのうち課金が必要になっちゃうかな…。あ、でももう課金してるか。
@kcz146 すごい
借りているレンズで撮ってみた。これは欲しいw
次のレンズの候補としてOMデジタルソリューションズさんからM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3をお借りしました。16.6倍はすごい。 https://support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/digital/oocpn/service3n.html
やっぱりMSはダメだ。好きになれない。
IBM、「Terraform」のHashiCorpを64億ドルで買収へ--2024年末までの買収完了見込む
https://japan.zdnet.com/article/35218223/
リモートワークと言う名の自宅警備
俺のも6個買っておいて!!!!()
@kcz146 やったぜ!ありがとうございます!
Tokyo-to
https://senooken.jp『「覚悟」とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだッ!』 『いきつづけたいという いし… うんめいを かえたいという つよいきもち。わたしは この ちからを… 「ケツイ」と よぶことにした。』 『不運、不幸、不ヅキ、運命、境遇、障害、不平、不正。すべてをねじ伏せオレは勝つ……!』 投資: @senooken_money 実験的にGoogle Adsense広告を設置中。
More details...senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.