senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info), page 7

  1. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 14:43:54 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    Nicolet, C.(1991), Space, Geography, and Politics in the Early Roman Empirem Ann Arbor: The University of Michigan Press.

    共和政から帝政初期というローマ史の転換期を対象に,「ローマ人の空間表象の歴史」と「地理的空間を行政的に利用することの歴史」という二つのアプローチを通して,アウグストゥス時代の新しい体制が中心から周縁に至るまでの領土的連続性をもった支配をどのように確立したかを解明しようとする.

    アウグストゥスの『業績録』が持つ地誌的側面(1章),貨幣や建造物に託された帝国の支配の象徴的な意味合いの分析(2章),帝政初期における地理的知識の水準(3章),プリーニウスによって言及されているアグリッパの「地図」の実態と意図(5章)が特に面白かった.

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 14:43:54 JST from gnosia.info permalink
  2. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 12:19:07 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    家の近くにおいしいお店が続々できていてQOLが上がりまくっている

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 12:19:07 JST from gnosia.info permalink
  3. Eugen (gargron@mastodon.social)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 10:08:33 JST Eugen Eugen

    The #Keybase proofs system is launching tomorrow. I've just finished a couple of last-minute patches, need to get them in, release rc2, so that 2.8.0 can launch tomorrow as well

    And oof, I have not written a release blog post yet

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 10:08:33 JST from mastodon.social permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info
  4. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 11:38:03 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    読んだ.
    Mastodonが日本に普及して2年。インスタンス運営と連携アプリの開発が楽しい|西村 治久《ソーシャルな隠居》|note https://note.mu/west2538/n/n0f2f876b7581

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 11:38:03 JST from gnosia.info permalink

    Attachments

    1. Mastodonが日本に普及して2年。インスタンス運営と連携アプリの開発が楽しい|西村 治久《ソーシャルな隠居》|note
      from note(ノート)
      ちょうど2年前の2017年4月。ふたつの記事を見かけました。 Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!「Twitterのライバル出現」と騒いでいる。「マストドン」(Mastodon)というドイツに住むEugen Rochkoascii.jp ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは日本のWeb好きの間で急速に注目を集めている「Mastodon」(マストドン)とは——。www.itmedia.co.jp このMastodon(マストドン)という新しいSNSに対して直感的に「おもしろそう」と感じ、
  5. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 11:35:49 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    これは本当にそうであの邪悪さに飼い慣らされてはいけない

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 11:35:49 JST from gnosia.info permalink
  6. 神楽坂しえる (clworld@md.ggtea.org)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 11:22:04 JST 神楽坂しえる 神楽坂しえる

    昔のついったさんでTLの治安が悪いのは自分のしたフォローが悪かったけど、最近のついったさんでTLの治安が悪いのは、わざわざ炎上ポストをねえあそこ燃えてるよってピックアップしてくるついったさんが悪いです(いいね非表示オプションを付けろ)

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 11:22:04 JST from md.ggtea.org permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info
  7. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 10:14:42 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    Chupa Chups GitHub flavored #とは

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 10:14:42 JST from gnosia.info permalink
  8. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 09:14:52 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    「琵琶湖で酸素を多く含む表層の水が湖底に行き渡る現象「全層循環」が1979年の観測開始以降、初めて完了しなかったと判断した。一部水域で酸素が回復せず、生態系への悪影響が出る恐れがある」|「琵琶湖の深呼吸」確認できず 観測以来初、魚介類の大量死懸念 - 京都新聞 https://s.kyoto-np.jp/environment/article/20190409000118

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 09:14:52 JST from gnosia.info permalink

    Attachments


  9. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 10-Apr-2019 08:55:28 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    Twitterで着任報告する研究者らに「さあFacebookへおかえり」と言って回るやつやりたい(やらない)

    In conversation Wednesday, 10-Apr-2019 08:55:28 JST from gnosia.info permalink
  10. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 23:23:26 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    今日中に終わらなかったら今日の仕事は今日の仕事ではなくなる??

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 23:23:26 JST from gnosia.info permalink
  11. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 23:22:43 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    何とか今日の仕事が今日中に終わった

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 23:22:43 JST from gnosia.info permalink
  12. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 19:16:30 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    Tech TIPS:【Windows 10】プライバシー設定を見直して個人情報の送信を止める - @IT https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/04/news021.html

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 19:16:30 JST from gnosia.info permalink

    Attachments

    1. 【Windows 10】プライバシー設定を見直して個人情報の送信を止める
      from @IT
      Windows 10は、使い勝手向上のためさまざまな個人情報をMicrosoftやアプリに送信するようになっている。しかし場合によっては、必要のない情報にアプリがアクセスしている可能性もある。Windows 10のプライバシー設定を見直して、不要な情報を外部に送信しないようにしよう。
  13. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 17:56:04 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis
    in reply to

    「オープン・サイテーションとは、論文等の学術出版物に記載された引用データ(参考文献リスト)をオープンアクセス化することです。引用データは、研究評価、研究プロセスの理解、図書館の蔵書形成など様々な場面で活用される重要な要素ですが、従来は複雑なライセンスにより保護され自由なアクセスが難しい状況でした。この状況を打開するために、2017年4月に、学術機関と出版社によって、I4OC(Initiative for Open Citations:引用データのオープン化を推進するイニシアティブ)が設立され、短期間で目覚しい成果をあげています」

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 17:56:04 JST from gnosia.info permalink
  14. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 17:54:57 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    これは行きたいな | 京都大学図書館機構 - 【図書館機構】2019年度京都大学図書館機構講演会「オープン・サイテーションと機関リポジトリの展開」 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1381711

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 17:54:57 JST from gnosia.info permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      [:ja]【図書館機構】2019年度京都大学図書館機構講演会「オープン・サイテーションと機関リポジトリの展開」[:en][Library Network] Symposium "Current Developments of Open Citations and Institutional Repository"[:]
      from 京都大学図書館機構
      【図書館機構】2019年度京都大学図書館機構講演会「オープン・サイテーションと機関リポジトリの展開」
  15. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 15:14:22 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    マイクロソフトが電子書籍事業を廃止、本は消滅……デジタル時代の「所有」とは? - BBC News ニュース https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 15:14:22 JST from gnosia.info permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      マイクロソフトが電子書籍事業を廃止、本は消滅……デジタル時代の「所有」とは?
      from BBCニュース
      米マイクロソフトは2日、マイクロソフト・ストアでの電子書籍の販売を中止し、電子書籍事業を閉鎖すると発表した。つまり、このサービスを通じて買った電子書籍は今後、読めなくなってしまう。
  16. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 14:59:23 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    XMLなにもわからん

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 14:59:23 JST from gnosia.info permalink
  17. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 14:20:13 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    ÿはオランダ語の手書きの際にijの代わりに用いられることがある

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 14:20:13 JST from gnosia.info permalink
  18. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 14:17:34 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    あまりにも仕事進まないので缶詰めになるか

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 14:17:34 JST from gnosia.info permalink
  19. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 14:02:52 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM485CH9M48PTIL013.html

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 14:02:52 JST from gnosia.info permalink

    Attachments

    1. 私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発:朝日新聞デジタル
      from 朝日新聞デジタル
       文部科学省は、私立大学の目玉研究に最長5年間の継続支援をする「私立大学研究ブランディング事業」を計画途中で打ち切ることを決めた。同事業をめぐる東京医科大学の贈収賄事件後に見直していた。年間50億円を…
  20. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 09-Apr-2019 13:47:44 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    へー
    Microsoftが「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなくてもUSBを取り外してOKと認める - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/

    In conversation Tuesday, 09-Apr-2019 13:47:44 JST from gnosia.info permalink

    Attachments

    1. Microsoftが「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなくてもUSBを取り外してOKと認める
      from GIGAZINE
      2019年4月2日、Windows 10のバージョン1809で2度目の累積アップデートがリリースされました。このバージョン1809以降で、MicrosoftはWindows 10における外部記憶メディアの取り外しに関するポリシーを変更しており、これまで何度も行ってきた「ハードウェアの安全な取り外し」作業は不要になることが明らかになっています。
  • After
  • Before

User actions

    Niceratus Kiotoensis

    Niceratus Kiotoensis

    <p>たまに絵を描く弱小古典語屋<br />個人インスタンスAriadnaの管理者</p>

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1172
          Member since
          27 Jun 2018
          Notices
          2054
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.