「多様性を認めない価値観」って多様性の排除がその目的の一部だからそもそも「多様性認める価値観」など、向こうでも欲しがらないよね。なんで「それを認めないと多様性を認めたことにならないのでは」という疑問が出てくるのかなぞ。
もし「俺たちを認めないと多様性を保てないぞ」って言い出したらそれは多様性を排除するための手段でしかない、と普通思うのでは
「多様性を認めない価値観」って多様性の排除がその目的の一部だからそもそも「多様性認める価値観」など、向こうでも欲しがらないよね。なんで「それを認めないと多様性を認めたことにならないのでは」という疑問が出てくるのかなぞ。
もし「俺たちを認めないと多様性を保てないぞ」って言い出したらそれは多様性を排除するための手段でしかない、と普通思うのでは
多様性を認めないって価値観は多様性の一部にはなり得ない。って割と単純な話だと思うです。クレタ人の話みたいなパラドックスはなく。
差別に対する怒りは必ずしも有効じゃないかもしれない(とはいえ歴史的には「怒り」が差別を軽減した例はある)。
怒るの俺はやだーって人の気持ちもよくわかる。
けど、差別に反対の気持ちはあって、かつ怒りによる差別への抗議に関心がないなら、せめて皮肉ったり攻撃したりするのはやめておくれ、って気持ち。
理屈が通らんのはなんでかというと、差別者は自覚的な人もそうでない人も、それなりの理屈があって「区別」してると信じてるから。
差別や偏見は、理路を説いてもなくならない。「怒りでは偏見は無くならない」ってうそぶくひとが、偏見や差別をなくす有効な努力をしているなら、皮肉をいうだけじゃなくてやりかたを教えてほしい。
あと「怒る」を「殴る」って変換するやつ、かなり悪質な印象操作だと思ってる。
#Rubykaigi Official Party @ 中洲川端商店街、すげえ
#RubyKaigi
Matz: “I Hate Test”
にゃーん!!
COBOLよく知らんけどExcelとは相性良さそう。(ソースコードのカラムに意味があるので、という程度
めっちゃ良いスライドでありました。発表も聴きたかったな。後半に入っってしばらくしたところで、えっRailsDMでこの話したのか、ってなったw
「そういえば、日曜日にあの店であった、あれ土曜日だったかな。晴れて暑いくらいだった日。名前忘れちゃったんだけど、彼女の方が金髪で、ええとなんだっけ?」
みたいな文書いたり話したりする人いるけど、早く本題に入ろうって思う
これは若者にもおじさんおばさんにもいる
Rails API + Vue frontendでなんか作る、という、いま試作してるのにめちゃくちゃぴったりなまとまった記事があったので参考にしている。Vueのパート、最初はインストール、二つ目はデザインとモックアップの話で、安易にVue.js動かさないところは好印象(だがちょっと面食らった)。
モックアップとかデザインの部分は、componentを認識するためもあるので、Vue.jsが全然関係ないわけではない
https://paweljw.github.io/2017/09/vue.js-front-end-app-part-1-setting-up-the-app/
名付けたい:こうやればうまく実装できるね、って目処がついた途端にやる気がなくなる現象。
(そして実際に手をつけるとうまくいかなくてぎゃーもっと早くやってみればよかった、ってなることもよくある)(そこまでわかってるんだから早くやれ>俺)
人生に必要なことはみんなMastodonから学んだ
(Mastodon の構成参考にWebアプリ試作してる)(ただしPaperclipは使わずActiveStorage)
tawa.ba
日本人、空手もできると思われがち
Mastodonを「ブレイクさせよう」としている人がいる。そうするのは自由だけど、それで何を目指してるのかわたしにはよくわからない。yet another twitter ? それなら本家twitterで足りてるとわたしは思っている
Mastodonの「拡散しづらい」って性質はとても良いものだとおもう。人類は平均的にはバカなので、ある程度以上に集まると悪貨は良貨を駆逐する効果が高まる。だから十分に拡散したものは寄ってたかってダメにする力が働く。七輪タトゥーの件は典型。
他鯖から通報されたことがある(わたしが)
何が問題だったのかはよくわからないけど唯一の鯖缶で唯一のユーザーなのでどうにもしようがなかったw
オイゲン猫写真砲がまたしても炸裂して本の虫がめっちゃ重い
<p>Freelance programmer. Loves cats, beer and MMFR. “Rev it up for the Immortan Joe!” <a href="https://sandbox.skoji.jp/tags/cat" class="mention hashtag" rel="tag">#<span>cat</span></a> <a href="https://sandbox.skoji.jp/tags/%E9%AF%96%E7%BC%B6" class="mention hashtag" rel="tag">#<span>鯖缶</span></a></p><p>本好きインスタンス<a href="https://bookwor.ms" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">bookwor.ms</span><span class="invisible"></span></a>も運営してます</p>
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.