ボカロ丼でドゥルーズの話すると煙たがられるのでこちらでトゥート...しませんよ?
Notices by TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com), page 18
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 23:59:00 JST
TOMOKI++ @個人鯖
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 23:58:05 JST
TOMOKI++ @個人鯖
こんにちは。ここがドゥルーズ丼です。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 21:29:20 JST
TOMOKI++ @個人鯖
ぶっちゃけ僕は Vimユーザ とはいえ矢印キー使ってる軟弱派なので、vi原理主義みたいなのだと、ごめんなさいというしかない。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 21:25:36 JST
TOMOKI++ @個人鯖
もしかして、Vimは邪道、素のviを使え!ってことでは?
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 21:02:50 JST
TOMOKI++ @個人鯖
Ubuntuのデフォルトがnanoなのでさえ不満。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 21:01:27 JST
TOMOKI++ @個人鯖
え?MacってVim標準で入ってませんでしたっけ?
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 20:56:55 JST
TOMOKI++ @個人鯖
Vim禁止する企業やばい。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 20:56:37 JST
TOMOKI++ @個人鯖
まだエディタの話つづいてるのか...
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 20:54:59 JST
TOMOKI++ @個人鯖
ニコフレは構ってくれる。そう。それがLTL型インスタンスの特徴。
-
ゼキュ (zekyuramu@friends.nico)'s status on Friday, 05-Oct-2018 20:53:42 JST
ゼキュ
ニコフレってこんなに構ってもらえるんか…
ニコニコの温かみを感じれて嬉しいけど承認欲求膨れ上がりそうだからハマり過ぎないでおきたい -
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 20:53:33 JST
TOMOKI++ @個人鯖
だいたい公共事業なんて、人口が増えないと成長しない事業なんだから民間が手を出してもうまいもんじゃないのが多いんじゃないかな。
それでも手を出すってことは違うところに利益が生まれてて、それは一体なんなのっていう。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 20:42:48 JST
TOMOKI++ @個人鯖
自由競争っていうのは消費者側の選択の自由が確保される場合に成立するもので、競争入札みたいな利用者は決まった物を使うだけ、の場合にはその決定後にはなんの競争原理も働かないじゃん、と。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 20:40:12 JST
TOMOKI++ @個人鯖
やっぱ公共事業の民営化はまずいんじゃないかと思った。
民間企業によるサービスが健全でいられるのって競合がいる場合だよね。公共インフラを独占するような公共サービスを民営化することになると、建前は同あれ実質独占企業になるわけで、「民営化することでサービス向上につながる」なんて可能性はあまりないんじゃないか。
郵政民営化については僕は消極的賛成だったけど、あれはまだヤマトとかの競合企業が想定できた(郵便ポストとか信書の独占の問題はあるけど)。でも水道は「うちは○○社から引きます」とは行かないわけで、これはそうとうまずいと思う。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 19:08:37 JST
TOMOKI++ @個人鯖
フジイさんの発表の件、逆に盛り上がってるところに真面目なの作っていって冷めた目で見られるのよりはいいんじゃないですかね。
-
フジイユウジ (fujiiyuji@mstdn.fujii-yuji.net@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Friday, 05-Oct-2018 18:04:42 JST
フジイユウジ
僕のプレゼン終わったあと「あ、じゃあ次の方」みたいになった温度感わかる?
鷲津爆発しろ
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 17:13:22 JST
TOMOKI++ @個人鯖
そのフジイさんのスライドを見てみたい。
-
フジイユウジ (fujiiyuji@mstdn.fujii-yuji.net@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Friday, 05-Oct-2018 16:42:56 JST
フジイユウジ
やべー、某社の全社員の前で色々な部署が発表する会、とても堅い発表の雰囲気なのに雰囲気を知らずにネットのネタ画像とか入れてスライドもってきてしまった。
これは怒られが発生しそう -
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 16:48:46 JST
TOMOKI++ @個人鯖
一方で、営利プロジェクトへの協力であれば、手伝う方も有償だよね、って話もちゃんとした方がいいな。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 16:47:53 JST
TOMOKI++ @個人鯖
マストドンに営利企業が参入してくるのを恐れている感じ、ここまでなのか。
Twitterみたいに広告がタイムラインに流れてくるのはさすがにどうかと思うけど、インスタンスの画面内に広告が載るのくらいは各インスタンスの判断じゃないかなーと思う。
-
TOMOKI++ @個人鯖 (tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com@mstdn.tomokiwakimoto.com)'s status on Friday, 05-Oct-2018 16:42:38 JST
TOMOKI++ @個人鯖
鯖缶工場の最近の書き込み追えてなかったので今頃読みに行ったけど、みんなこえぇ..。