senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by みのうぐん (minougun@mstdn.jp), page 8

  1. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 09:06:30 JST みのうぐん みのうぐん

    今日も元気に頑張るぞ!みんなのことも応援してるね!

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 09:06:30 JST from mstdn.jp permalink
  2. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 09:05:34 JST みのうぐん みのうぐん

    これは実名垢なので今後綺麗事と建前しか言いません。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 09:05:34 JST from mstdn.jp permalink
  3. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:59:28 JST みのうぐん みのうぐん

    ほとんどの日本人がそうやって生きてるんだから絶対に批判は許さない。だって数が正義だから。何を言ったかよりも誰が言ったかが重要で、それを何人が支持したかで決まる世界だから。あー、立ち回りのうまさだけが取り柄のやつになりたい。生まれ変わるぞ。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:59:28 JST from mstdn.jp permalink
  4. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:54:55 JST みのうぐん みのうぐん

    長いものには巻かれまくって、人によってコロコロとこれでもかってくらい露骨に態度を変えまくって、自分の頭で考えるなんて面倒くさいことはまったくやらずに知識や他人の意見にまる頼みで、言いたいことはネットの匿名垢でのみ言い放って普段は建前ばかりで責任逃れしまくっていきたい。なんか考えただけでワクワクしてきた!

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:54:55 JST from mstdn.jp permalink
  5. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:43:33 JST みのうぐん みのうぐん

    長いものに巻かれまくって、みんなが良いと言うものを同じように良いと言い、みんなが嫌うものは自分も当たり障りのない対応をしていく。これからはそうして人生を謳歌する。ほとんどみんなそうやって生きてるんだから批判は受け入れない。空気読みまくります。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:43:33 JST from mstdn.jp permalink
  6. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:40:32 JST みのうぐん みのうぐん

    人によって態度を変えまくって、人間関係を要領良く立ち回って、自分の損得を最優先に考えまくって、言いたいことは影で匿名垢で言いまくるスタイルで今後やっていきたい。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:40:32 JST from mstdn.jp permalink
  7. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:37:59 JST みのうぐん みのうぐん

    寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ、ブランド大学、ブランド企業、権威、既得権益サイコー!

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:37:59 JST from mstdn.jp permalink
  8. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:35:38 JST みのうぐん みのうぐん

    やりたいことよりも、やりたくないことをやらないのを優先して、肩書き獲得のために動きます。ほとんどみんなもそうしてるんだから、批判は受け入れない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:35:38 JST from mstdn.jp permalink
  9. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:30:03 JST みのうぐん みのうぐん

    自分の頭で考えるより丸暗記が大好き。好きな言葉は丸暗記。寄らば大樹の陰。実力より肩書き。マイクタイソンより金正恩。数の暴力。レールの上が大好き。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:30:03 JST from mstdn.jp permalink
  10. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:22:07 JST みのうぐん みのうぐん

    なんだかんだで数学やりたい人はほとんど大学行くし、絵を描きたい人もだいたい美大行くし、みんな自分の頭で考えたりなんかしないよね。「本当に」自分の頭で考えて突っ込む人ってラマヌジャン並みの天才くらいしか許されないでしょ。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:22:07 JST from mstdn.jp permalink
  11. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:18:09 JST みのうぐん みのうぐん

    自分の頭で考え続けていたら、いつか画期的な大発見ができるかもしれないけれど、何も見つからない可能性も大いにある。そんな馬鹿なことをしなければ、孤独になることはない。自分の頭で考えるというのは、本来とても危険な行為。それで殺されてきた人なんて過去いくらでもいる。無邪気に勧められるものではない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:18:09 JST from mstdn.jp permalink
  12. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:11:35 JST みのうぐん みのうぐん

    1000人中1人しか正解できない問題は正解しなくても良い問題として扱われる。1000人いて自分以外全員正解したとしたら不利な立場になる。自分の頭で考えて特殊な問題を答えるよりも、みんなと同じ丸暗記の教わった回答法でミスを減らすほうが無難。組織はそういう人間を求めている。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:11:35 JST from mstdn.jp permalink
  13. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 08:00:22 JST みのうぐん みのうぐん

    そもそも、思考力は訓練によって増大させられるのか疑問。中学生の1000人中1人しか正解できない問題を、大人にやらせても1000人中せいぜい3人くらいしか増えない。学習による思考力の増大なんてそんなもん。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 08:00:22 JST from mstdn.jp permalink
  14. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 07:42:25 JST みのうぐん みのうぐん

    「自分の頭で考える」って、「我思う、ゆえに我あり」並みに意味不明な概念。ウィトゲンシュタインが、「お前その言葉誰に教わったんだよ、お前一人しかいないなら自分で言葉を作ったのかよ?」と突っ込んでたけど、完全に自分の頭だけで考えることなんて原理的に不可能。「自分の頭で考える」なんて言ってる人はデカルトと同じ間違いをしている。いい加減にしてほしい。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 07:42:25 JST from mstdn.jp permalink
  15. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 07:28:20 JST みのうぐん みのうぐん

    小学校に上がる前の年齢で積分の概念に自力で到達したガウスみたいな大天才以外は、「自分の頭で考える」なんて軽はずみに言うべきではないと思う。自分の頭で考えなければいけない場面なんて実際限られてる。当たり前だけど、ほとんどの人間は超大天才ではない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 07:28:20 JST from mstdn.jp permalink
  16. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 07:16:45 JST みのうぐん みのうぐん

    そもそも、他人の気持ちって簡単に言うけど、自分以外の人間の気持ちなんて完璧にトレースできるわけがない。そんなこと言ってるやつは単に理解した気になってるだけ。大人たちの言うことは嘘ばかりで、自分が子どものときに周りにいた大人たちは質が悪すぎた。そんなことを今さら思い出してイライラしている自分も不毛。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 07:16:45 JST from mstdn.jp permalink
  17. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 07:10:58 JST みのうぐん みのうぐん

    なぜ、他人の気持ちに寄添わなければいけないのか意味がわからない。そんなこと言う人間に限って、チベットの問題には無関心だったりする。チベット人に一切の同情心を持たないまま、多くの日本人は幸せに暮らしている。それで何も問題はない。他人の痛みを分かち合う人なんてほとんどいない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 07:10:58 JST from mstdn.jp permalink
  18. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 06:55:12 JST みのうぐん みのうぐん

    苦労をしても、いろんな人に優しくなれるだけで自分は決して幸せにはなれません。苦労をしなければしないほど、充実した人生を送れます。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 06:55:12 JST from mstdn.jp permalink
  19. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 06:53:12 JST みのうぐん みのうぐん

    苦労すれば確かに他人の気持ちがわかる素晴らしい人格者になるのかもしれないけど、いくら他人の気持ちがわかっても自分が幸せにならなければ意味がない。他人の気持ちなど分からないまま幸福な人生を送っている人などいくらでもいる。むしろそういう人のほうが人生を謳歌しやすい。実際にこの目で見てきた。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 06:53:12 JST from mstdn.jp permalink
  20. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 06:47:07 JST みのうぐん みのうぐん

    たまに美大出の人が貧乏な暮らしをしてみたりすることがあるけど、そんなのただの貧乏ごっこで、金持ちは遊びで貧乏生活を自主的に選ぶ自由がある。貧乏人の生活は当然ごっこ遊びではない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 06:47:07 JST from mstdn.jp permalink
  • After
  • Before

User actions

    みのうぐん

    みのうぐん

    2011年まで大阪で芸人活動をしていました。いまは主に雑誌編集などやったりしています。 http://minougun.hatenablog.com/

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1296
          Member since
          28 Jun 2018
          Notices
          345
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.