senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by みのうぐん (minougun@mstdn.jp), page 9

  1. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 06:44:22 JST みのうぐん みのうぐん

    明らかに、裕福な家庭で育った人のほうが苦労が少なくて自己肯定感も幸福度も高い。色々見てきたけど、これはもう明らかにそう。恵まれた環境に育ってることに越したことはないし、苦労自体になんの価値もない。それを批判する人はただ嫉妬してるだけ。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 06:44:22 JST from mstdn.jp permalink
  2. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 06:40:00 JST みのうぐん みのうぐん

    なんで親で人生決まるって言ったら怒る人いるのかな。どう考えても決まるでしょ。成り上がってもなり上がらなくても人格は歪む。一部の大天才はどんな状況でも、もしかしたら突破できるのかもしれないけれど、普通は無理。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 06:40:00 JST from mstdn.jp permalink
  3. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 04:48:23 JST みのうぐん みのうぐん

    大学行ってないことを後悔するも何も、どうあがいても進学することは不可能だったから後悔のしようもないけど、そういう運命だったんだと割り切れるまではまだ時間がかかる。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 04:48:23 JST from mstdn.jp permalink
  4. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 04:45:04 JST みのうぐん みのうぐん

    大学に行ってないことは一生後悔し続けるだろう。人生、取り返しのつかないことなんて山ほどある。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 04:45:04 JST from mstdn.jp permalink
  5. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 03:35:44 JST みのうぐん みのうぐん

    誰が何と言おうとぼくは苦労人です。二十代が本来こんな苦労するものじゃないけれど、その苦労の産物なのか直感だとかそういう曖昧なものに対してほとんど信用していません。思いこみとか勘違いとかで突っ走るには苦労をしすぎた。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 03:35:44 JST from mstdn.jp permalink
  6. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 03:22:32 JST みのうぐん みのうぐん

    苦労知らずのボンボンになりたかった。苦労なんてするだけ無駄。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 03:22:32 JST from mstdn.jp permalink
  7. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 03:15:47 JST みのうぐん みのうぐん

    エリートの人たちのことを変人とか言う人多いけど、彼らは辻褄の合わない言動を取ることはほとんどない。非エリートの人たちの言動のほうがめちゃくちゃで整合性がない。エリートからすれば非エリートの人たちのやってることのほうが理解不能で非合理極まりないと思っていて、そこが弱点だなとも思うけど、エリートたちだけの世界で楽しそうに過ごしてるのを見ると羨ましくも思う。守られた空間。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 03:15:47 JST from mstdn.jp permalink
  8. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 03:02:39 JST みのうぐん みのうぐん

    理不尽の嵐。二十代がこんな理不尽な目に遭いまくってるなんてあまりにも可哀想すぎる。あまりに理不尽すぎる。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 03:02:39 JST from mstdn.jp permalink
  9. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 02:55:28 JST みのうぐん みのうぐん

    説明、説明、説明。一般の人にわかりやすく説明。自分はずっとこんな人生。泣きたくなる。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 02:55:28 JST from mstdn.jp permalink
  10. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 02:51:06 JST みのうぐん みのうぐん

    しかも、自分は説明とか得意なほうだけど、こんなの恵まれない出自による苦労の産物でしかない。説明能力にリソース持っていかれて、ほかの能力が伸びなかったと思っている。これに同情してくれる人も誰もいない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 02:51:06 JST from mstdn.jp permalink
  11. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 02:31:04 JST みのうぐん みのうぐん

    「生まれた家で人生決まる」と言うと怒られたり良い反応はされないけれど、親の階層からジャンプアップした人なんてほとんど見ない。そもそも価値観が違うんだから、貧困層から抜け出すのはなかなか難しい。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 02:31:04 JST from mstdn.jp permalink
  12. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 01:15:54 JST みのうぐん みのうぐん

    ただ、左派界隈の疑似理論はドイツ観念論が成立した一七世紀当時からずっと批判されており、カントもガウスによる批判が手紙として残っている。後進に当たるヘーゲルもマルクスも含めて「論理的に破綻している」ことが証明されているらしいけれど、非ユークリッド幾何学の成り立ちに詳しくないのでよくわからない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 01:15:54 JST from mstdn.jp permalink
  13. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 00:22:44 JST みのうぐん みのうぐん

    優秀なビジネスマンほど、欲望は解放するべきだと思っている。そういう人ほど成功しやすいし。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 00:22:44 JST from mstdn.jp permalink
  14. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 00:21:30 JST みのうぐん みのうぐん

    カント主義は、欲望や欲求を克服することで道徳が成り立つという考えだけど、資本主義は欲望を肯定するもので、どんどん加速していくし加速していくべきだと思っている人も多い。人々はなかなか欲求を捨てきれないし、資本主義はさらに免罪符を与えてしまう。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 00:21:30 JST from mstdn.jp permalink
  15. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 00:12:27 JST みのうぐん みのうぐん

    「やらない善より、やる偽善」と言うタイプの人がいるけど、カントの道徳論ではそれでは駄目なんだよな。人々の道徳心は、全然カントまでたどり着かない。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 00:12:27 JST from mstdn.jp permalink
  16. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 00:04:39 JST みのうぐん みのうぐん

    人から怒られることに疲れて問題提起をしなくなったときが大人になるときかなと思う。次第に問いを考えることすらしなくなって、怒る側に回るのかどうか、それは分からないけれど。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 00:04:39 JST from mstdn.jp permalink
  17. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Friday, 13-Jul-2018 00:01:52 JST みのうぐん みのうぐん

    ぼくはけっこう人から怒られたり説教されることが多かったけど、それは問題提起をしてきたからだと思っている。かなり怒られてきたけど、人が本気で怒れば怒るほど、その反応を見る限り良いとこを突けたんだなと思う。これからもそうありたい。

    In conversation Friday, 13-Jul-2018 00:01:52 JST from mstdn.jp permalink
  18. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Thursday, 12-Jul-2018 23:48:43 JST みのうぐん みのうぐん

    「貧乏でもその気になれば大学行ける」とか言う人結構いるけど、それは状況による。無理な人はどうやっても無理。そもそも価値観が違うし、逆に裕福な家で何不自由なく育てば哲学にはそこまで興味を持たなかったかもしれない。そういうもんだよ。

    In conversation Thursday, 12-Jul-2018 23:48:43 JST from mstdn.jp permalink
  19. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Thursday, 12-Jul-2018 23:28:38 JST みのうぐん みのうぐん

    自分は貧乏で大学とかも行ってないから数学とか哲学が好きになったけど、大学行ってたら物理学を専攻したかった。絶対面白いし、大学行かないとできないことが多い。

    In conversation Thursday, 12-Jul-2018 23:28:38 JST from mstdn.jp permalink
  20. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Thursday, 12-Jul-2018 22:56:59 JST みのうぐん みのうぐん

    東浩紀っていう哲学者が民主主義2.0を考えるみたいな番組で司会をしていて、鈴木健という学者の票を分けたり他人に譲るというアイデアを聞いたときに、「人は個々主体性のある存在だという前提がないとあらゆる社会の約束事が成立しなくなる」と反論していた。これは社会的に見たら正しい意見だけど、哲学者の言うことではないよなとも思った。

    In conversation Thursday, 12-Jul-2018 22:56:59 JST from mstdn.jp permalink
  • After
  • Before

User actions

    みのうぐん

    みのうぐん

    2011年まで大阪で芸人活動をしていました。いまは主に雑誌編集などやったりしています。 http://minougun.hatenablog.com/

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1296
          Member since
          28 Jun 2018
          Notices
          345
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.