ゴルゴ13に出てきた殺し屋の名前
Notices by まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 19:42:29 JST まげ店長
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 19:42:02 JST まげ店長
血まみれブルギッタですよ。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 19:40:55 JST まげ店長
「СССР vs Германия. В погоне за сверхоружием (Russian Edition) Kindle版」
https://www.amazon.co.jp/СССР-Германия-погоне-сверхоружием-Russian-ebook/dp/B00MAQNHXO/ref=sr_1_148?s=foreign-ebooks&ie=UTF8&qid=1545215964&sr=1-148 -
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 19:36:26 JST まげ店長
いかん、ロシア語の本なのでタイトルをググれない?
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 19:34:38 JST まげ店長
NKVD=内務人民員
要はKGBですよ。 -
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 19:33:47 JST まげ店長
Kindleで99円で買ったロシア語のミリタリー本、前に興味本位で画面をキャプチャーしてGoogle先生に翻訳させたら、ひたすらにナチスの神秘主義に関するオカルト本だった。私的には読む価値は無し ?
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 19:31:42 JST まげ店長
ロシア語の原書を読むならば、私は持ち込みで「NKVD」読みたい。あの呪文集に何が書いてあるのか知りたい。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 17:57:46 JST まげ店長
出来れば会社の新年会も合理的な理由で行きたくないので、お誘いが来ないのはむしろ嬉しい。
後輩の結婚式にも、招待状出さなくても良いと言ったのに無駄だったな。 -
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 05-Dec-2018 07:16:37 JST まげ店長
ポーランド語の辞書は英語版がいい。きっと〜語はドイツ語版が良いね!みたいなくみあわせもあるんだろう。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Sunday, 02-Dec-2018 13:13:40 JST まげ店長
私の欲は知識欲だな。分からない事を分かるようになりたい。なにかを実現しようという欲はあまりない。分かるだけで満足だ。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Saturday, 01-Dec-2018 08:43:34 JST まげ店長
日本海軍の測距儀の研究とかも辞めよう。資料が無い。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Saturday, 01-Dec-2018 08:42:12 JST まげ店長
人生でやりたいテーマを30歳をピークに拡げ過ぎたせいで、未だに収拾がつかない。そろそろ、ノルマンディー上陸作戦における上陸はしけ「マルベリー」の錨の研究なんて、ライフテーマから外して良いものだろうか?
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Saturday, 01-Dec-2018 08:38:46 JST まげ店長
岐路は微分不可能な事があるので気をつけましょう。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Friday, 30-Nov-2018 18:34:47 JST まげ店長
「チェブラーシカ」は、日本公開版ではなくてロシア製を字幕で観るのが面白い。旧体制を皮肉った内容で、シャッポおばさんは、悩み相談室を開業して適当な答えで金を取る。その時に「ソビエト」と言うハンコを押すのだ。これには「会議」と言う直訳があるが、「問題は解決済だ。とっとと帰りな」みたいな暗喩があるらしい。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 06-Nov-2018 14:57:24 JST まげ店長
現状が酷すぎるのは皆承知。目標設定が高いのも同様。それを精神論では進められないから、前に進めるように考え方を変えないと何も変わらない。従来思考で否定するのは簡単で、それでは成り立たないから壊さないといけないのだが、嫌な筈の現状に皆しがみつく。
おーい、その船はタイタニック号と言ってもう沈むんですよ。。。 -
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Monday, 29-Oct-2018 18:53:54 JST まげ店長
「攻殻機動隊を観た」という最低条件は以下の通りです。
・寝なかった
・シリーズを観る順番を理解出来た
・途中でトイレに行かなかった
・どれが主人公だが指させる
※個人の意見です。 -
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Friday, 26-Oct-2018 15:37:41 JST まげ店長
技術屋だけど技術は捨てて、数学と生産管理とマーケティングばかり独学で勉強してきた。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 24-Oct-2018 17:28:53 JST まげ店長
うろ覚えながら、フィンランド語は助詞が無い。
「りんご食べる」みたいになるので「りんご」が変化する。
〜を、〜に、〜へ、〜の中に、〜の外へ。。。みたいな名詞語尾変化のパターンが15種類ほどあって。
間違えると「りんごを内側から食べます」みたいになる。 -
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Sunday, 14-Oct-2018 18:46:44 JST まげ店長
数学が嫌いな人、数学史をやればいいと思う。どんなに簡単そうな定義も、超難しい定義も考えた当時の人は皆から文句言われてボコボコに言われて心が折れた人も一杯いる。最初の表現は稚拙で分かりにくくて、それを沢山の人が改良して今に至ってる。そこにはドラマがある。
-
まげ店長 (magemanager@mstdn.jp)'s status on Sunday, 14-Oct-2018 10:28:06 JST まげ店長
「鏡映の数学」
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/news_event/2015/108962.html