@nacika githubの使い方まだよくわかってないのよ・・・
Notices by Ei IS (lumidina@oransns.com), page 22
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 22:12:32 JST Ei IS
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 21:53:23 JST Ei IS
Google+風マストドンウェブクライアント「G+Don」本日二度目のアップデートです。
詳細は下記サイトをご覧ください。
https://github.com/nishlumi/gplusdon/blob/master/CHANGES.md
今回は軽微な修正のみです。 -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 20:38:16 JST Ei IS
@akyoz ちょうど見てるw
In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 20:24:19 JST Ei IS
Yahooの地図はクリックしてもURL変わらないのか・・・
OpenStreetMapとGoogleは変わるのに。
くっそめんどくせぇなぁ・・・けどAPI的には使いやすくて利用させてもらってるからなぁ~
In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 13:16:12 JST Ei IS
昨日おとといからほんどんど寝ていないので寝ます。
In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 13:08:01 JST Ei IS
Google+風マストドンウェブクライアント「G+Don」をアップデートいたしました。
詳細は下記サイトをご確認ください。https://github.com/nishlumi/gplusdon/issues/33
なお、重要なアップデートが含まれていますので、早急にブラウザのキャッシュをクリアした上で再読込を行ってください。この度はご不便ご不安おかけして申し訳ございませんでした。やっと皆さんに(多少)安全に使っていただくことが可能になりました。In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 12:00:45 JST Ei IS
やっと解決したー!いろいろ修正自体は終わってていざ本番に近いテスト環境でテスト
→ 自分のアカウントのトゥートが表示されない
→Remote deviceで確認 → なぜかDevtoolで表示してるとスマフォ側でページの読み込みが全くされない → 読み込み途中だけどconsoleやストレージ情報を逐一見て、何度もdevtool開き直してデバッグし直し。テストに使ってたスマフォで見てたアプリの設定が、古いママで更新されなかった。新しいオプション追加しても反映されるよう作ってたはずなのになぁ・・・
In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 23-Feb-2019 01:00:46 JST Ei IS
諸事情あって、位置情報と地図を、GeoURIから普通のURLに変更。このほうがマストドン標準でも問題なく見られる。
G+Donではこのように独自の表示方法により、地図と最大4地点までの選択ボックスが表示されるのは今までどおり。なるべく、マストドンの出力可能なものに従わなくちゃね。反省反省。
In conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Monday, 18-Feb-2019 12:59:11 JST Ei IS
思いついた。
本文に-mk-つけたらマークダウン記法に対応させるようにしよう。In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Thursday, 14-Feb-2019 00:43:14 JST Ei IS
時間検索により、タイムラインを任意の日時に高速で遡ることができるようになりました。
ホームやリストは直近しか戻れませんが、ハッシュタグやローカルなどは1年以上遡れることを確認しています。
ただ、さかのぼり過ぎにご注意下さい。マストドンのIDの仕様が変更された時期が存在するとのことです。
#gplusdonIn conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 09-Feb-2019 10:28:38 JST Ei IS
なんとなく機能紹介。
G+Donワンポイント機能・告知可能なURLをコピー(アカウントページの右下にあるボタンです)
アカウントページでは自分がG+Donに接続しているアカウントの詳細が見られますが、そのページは自分自身のもののため、他人に教えることはできません。
その代りに誰でも見られるユーザーページに変換したURLをコピーできます。
例: https://gplusdon.net/users/pawoo.net/elfalum他のSNS等で貼り付けるとG+Donでのあなたのプロフィールページを紹介できます。
In conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Thursday, 07-Feb-2019 12:42:29 JST Ei IS
次のアプデで「インスタンス」を「マストドンサーバー」に名称変更。
いろいろ思うところはあるけど、リリースしたての本アプリがまっさきに変えてしまえば、先に世の中の印象に馴染むことができるかなぁと。
In conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Sunday, 03-Feb-2019 19:11:45 JST Ei IS
G+Don説明書
https://docs.google.com/document/d/1mJbQYGxaCfe4Ly86_Su1vseZ9yfoT3rm8n4R8mR3oxA/edit?usp=sharingThe migration to G+Don
https://docs.google.com/document/d/16yKq8pisMIabT9N6qSKcFN2tfyCEp6ry325IRNis4k4/edit?usp=sharingIn conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Sunday, 03-Feb-2019 19:11:25 JST Ei IS
Google+からの移行先の決定版!?
マストドンウェブクライアント"G+Don"を本日より公開いたします。
Google+の雰囲気を意思と当初の思惑?を(勝手に)継ぎ、皆さんがどこにいても、Google+の雰囲気と使い勝手で楽しくずっと交流していただけるようにしました。G+Don
https://gplusdon.net※利用にはマストドンのどこかのインスタンスのユーザー登録が先に必要です。
※機能的にはGoogle+の大半を再現+αしていますが、一部機能は再現しきれていません。まだ不具合があるかもしれませんので皆様からのご意見ご要望をお待ちしております。
※オープンソースなので、当方が不慮の事故で断念しても誰かがGoogle+ライクなSNSを立ち上げることが可能です。
※日本語、英語に対応。(他の言語は協力していただける方募集中)In conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Thursday, 31-Jan-2019 12:23:28 JST Ei IS
うむ。満を持して公開しましょうぞ!(今週末あたり)
In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Tuesday, 29-Jan-2019 20:31:38 JST Ei IS
プロフィール画面の補足情報にJSON形式で記述することで、さらに欄を増やして表示できるようにした。
JSONを記述する項目には、名前に#moreを入れることで判別させる。これでインスタンスの独自拡張に依存せずプロフィールをさらに豊かにできます。
In conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 16:36:47 JST Ei IS
iPhoneにて、マストドンインスタンスへのログインから本アプリへの戻りとタイムライン動作確認OK。
これで晴れて、Safariの非対応表記を削除。
一部挙動が気になることは気になるけど、ひとまずiOSユーザーなG+民にも使ってもらえそうだということがわかった。いよいよ公開カウントダウンできるか・・・!?
In conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 26-Jan-2019 22:58:32 JST Ei IS
言語設定をパラメータ渡しで強制的に変えてなんとかトップページ表示成功。(iPhoneでも同様に表示できた)
ES6周りとしては一切変更なしでイケてよかった・・・
あとは言語周りの根本的な原因を探って、Safariでのテストを再開しよう。
In conversation from oransns.com permalink Attachments
-
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 26-Jan-2019 12:18:37 JST Ei IS
Macのsafariで確認してやっとわかった。
MacとiPhoneのsafariではアロー関数やletやconstが使えないのか!!コンソールに大量のエラーが。
一応MDNのサンプルでもエラーが出てしまうことを確認。これは・・・どうしようも・・・
In conversation from oransns.com permalink -
Ei IS (lumidina@oransns.com)'s status on Saturday, 26-Jan-2019 02:27:51 JST Ei IS
将来のダッシュボード実装に備えて、いろいろVue.component化を進めてる。
今まで直接埋め込んでたタイムラインの条件もボタン&ダイアログ化して共通化と使いやすさを図ってみる。In conversation from oransns.com permalink Attachments