?
Notices by カバ (yoto_3@qiitadon.com), page 47
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:59:37 JST カバ
-
ありす (・ω・`) (alice1017@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:55:51 JST ありす (・ω・`)
29年生きてて一度も出来なかった「自分を認める」「自分を許す」ということが初めて出来た
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:51:34 JST カバ
建築現場に2年目ですっつって未経験者が来たら事故だよこれは
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:49:37 JST ( ᐛ) まりなっピ
まーN年目という肩書、そういう経験をすると何も見なくなって、結局は本当にコードを書く力とか仕事をする力とかをチェックするようになる。
肩書より能力を重視させる圧力となって、ジャパニーズエンジニアリングの質の向上に貢献しているのかもしれない。(錯乱) -
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:46:31 JST カバ
何年目でも大して変わらないと思われているのか
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:46:07 JST カバ
詐欺だよな…
-
ネコ仙人???? (❄︎˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ (mafumafuultu@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:27:53 JST ネコ仙人???? (❄︎˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
GomPlayerのコード読む機会があって、ハングルでコメント書いてあったときは殴りたくなった。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:26:55 JST カバ
まあ海を越えていく連中とはあんなんなのだろう
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:25:41 JST カバ
日本人と韓国人は英語が出来なさすぎるのでビジネスチャンスもそこにあるにはある(韓国人の努力が半端なさすぎてビビるのだが…)
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:24:43 JST カバ
そんなもんやろなあ…
-
prograti (prograti@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:24:09 JST prograti
タイにいた時、現地のエンジニアからシステムの提案をしてもらったことがあるけど、みんな英語で堂々とプレゼンしてて感心した。
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:21:45 JST ( ᐛ) まりなっピ
ていねい!
s/cc/c
ってやっちゃいがち
教育的には、こういう場面で積極的に使うべきなんだろうな、()と$でこういうことできるよ、という例というか -
ネコ仙人???? (❄︎˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ (mafumafuultu@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:19:15 JST ネコ仙人???? (❄︎˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
s/(c)c/$1
-
ネコ仙人???? (❄︎˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ (mafumafuultu@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:17:41 JST ネコ仙人???? (❄︎˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
「エラー読みなよ、書いてあるでしょ
NullPointerExcceptionって、クラス名も行番号もさぁ?」
っていうのはいっぱいある。 -
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:20:37 JST カバ
会計の本によると現代のビジネスマンに必要なのはIT・英語・会計だそうで、幸運にも既に前2つはもうある程度できる。というわけで会計の本を読んでいこうと思ったがコナン、デスペラードと観た後でゲームオブスローンズを観はじめてしまい現在に至る。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:13:56 JST カバ
ITやってて英語できないのは手足を縛られてるようなものだ、とは新人研修で言われたな。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:10:31 JST カバ
ジェフリーの時代だといわゆる中英語でNameをナーメ、Timeをティーメみたいに発音していた頃だ。現代発音で読んでもリズムに乗れないので相当つらい。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:08:57 JST カバ
みんな欽定訳聖書とか読まんのか…古文といっても必要になるのはガチ古文ではなく欽定訳聖書かシェイクスピアくらいなものでそれより前、例えばジェフリー・チョーサーあたりだとかなりつらいが。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:04:17 JST カバ
誰もがというのはなかなかつらい
-
ぽむ (pompom@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:00:28 JST ぽむ
英語ってどれくらいできないと読めないのかしら?知り合いでTOEIC300点台の人、自分の専門分野の論文なら読めるらしい。誰でも読めるのでは?