あれかなあ、意外と真面目な事を言っているように見えてやっぱり変なんだけど、でもある種の本質を捉えているような事を、あの単語選びでMEXICOで書くのが面白いのかな
だから、展開読める方が笑えるというか、中身の想像できないけどとりあえず面白そう的な体験が再現されるというか
> おまえはララランドで過酷なメキシコにいどむ覚悟をきめろ
これ、課金してないから読めないけど、タイトルだけで受けてる
やっぱり一つ読み切ったせいなんだよなあ
Notices by カバ (yoto_3@qiitadon.com), page 46
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:37:24 JST ( ᐛ) まりなっピ
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:31:15 JST ( ᐛ) まりなっピ
なんだろう、逆噴射文体って妙な中毒性があって、最初に見たときは1ミリも良さが理解できなかったのに、もはやMEXICOという文字列を見るだけで笑いそうになっている
この猛烈な中毒性、これがパルプの力なのだろうか(多分ちがう) -
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:36:21 JST なのやつ
楽天パンダアイコンとおばけ化したよとさんが並ぶと画面が白黒すぎるので、やはりこのアイコンをつけるときに意味なく背景色を青くしたりしてよかった(?)
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:34:53 JST カバ
読むはしから忘れていくのでデータ型ではないな…
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:33:02 JST カバ
俺は好きになったらとりあえず全部に目を通す。うっかり銀英伝を好きになった時は大変だった。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:31:26 JST カバ
ちなみに逆噴射先生のデスペラード初出のときには「たしかメキシコの…」とかなりうろ覚えで書いている
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:30:24 JST カバ
デスペラードを見ると「あ、あれがダニートレホ!」とか「なるほどこれがホットなベイブ」とか元ネタをたくさん回収できていいですよ
-
柞刈湯葉 (yubais@pawoo.net)'s status on Saturday, 20-Oct-2018 16:09:17 JST 柞刈湯葉
「防衛」「引退」がそれぞれ何を指すのかを深く考えてはいけない。
-
柞刈湯葉 (yubais@pawoo.net)'s status on Saturday, 20-Oct-2018 16:08:53 JST 柞刈湯葉
男性を連続5年、または通算10年防衛して引退すると「名誉男性」になります。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:10:14 JST カバ
はっ、俺は満鉄奉天駅を調べていただけだったのに…
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 23:04:05 JST カバ
日本でいうJRの中国版がCR(China Railway)なので中国の主な駅に全部CRってつくの見て爆笑してる。CR北京駅とかCR天津西駅とか。
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 22:30:31 JST カバ
デスペラード観てたがダニートレホの投げナイフは想像を遥かに超えてすごかった。めっちゃザクザク刺さってたし。
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 22:08:53 JST ( ᐛ) まりなっピ
MEXICOの荒野にそびえ立つWEBアプリ。真の男はそういうアプリを作るものだが、そんなアプリを使いこなせないあほが出てくる。そして中には、未知の脆弱性を突いて個人情報を漏洩させるようなあほもいる。
こうなるとEND OF MEXICO・・・路地裏から出てきたダニートレホの投げナイフが刺さり、おまえの旅は終わりをむかえる。 -
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 20:50:44 JST カバ
寛容さを高めていくとバージョン管理システムのない現場を許せるように…
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 20:49:06 JST カバ
絶対に許せない場合、鬱病になります(なりました)
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 20:47:41 JST ( ᐛ) まりなっピ
ナチュラルに自分自身を認められているとわからないかも?
自己否定とか卑下みたいなものがない、あるいはそういう状態からの復帰じゃないかなあ。ただ、自分を本当に許せない場合って、許せない後どうなるのかというのは気になる。
私個人的には、本当に許せないものは多分存在を許さないレベルで否定してしまうので、多分本当に許せない物ってあまり存在しないんだけど(例えば、子供をもし殺されたら許せないので、自分は必ずその人を殺して罰を受けて刑に服するのだろうなと思っている)、自分相手にそうなると私は自殺するしか無くなってしまうので、その辺絶対に許せない場合どうなるんだろう、という興味はあるかも。
私はだいたい、まー後悔しても仕方ないよね、で最後は寝て開き直ることにしている... -
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 20:46:12 JST カバ
(数学の)教育やってました(何の意味が)
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 20:20:13 JST カバ
仕方がないので結局じぶんでバージョン管理もCIツールも何もかも作って使っているのだが、この構築スキルだけで結構食えるのではと思い始めている
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 20:06:46 JST カバ
お、おれも数年前の研修でバージョン管理システムとか使いましょうって言われた(現場で一度も見てない)
-
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Sunday, 21-Oct-2018 19:53:53 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
イマドキのSES新人、ITの学校で習った技術よりも生産性や品質面などの面で低レベルなやり方でやらされるプロジェクトへ参画する事例もまあまあ発生しててかわいそう…ってことも。
例えば、「テストコードちゃんと書きましょう、保守性の高いコード書きましょう」って習ったのに、客先で「そんなんいいから明日までに仕上げろ」とか言われちゃったり…。