「ヘイトツイート」不起訴 脅迫罪の成立が困難と判断 | 共同通信 - https://this.kiji.is/471626312882095201
何を言ってるのかよくわからない。相手が読んでるかどうかわからないとか。
「ヘイトツイート」不起訴 脅迫罪の成立が困難と判断 | 共同通信 - https://this.kiji.is/471626312882095201
何を言ってるのかよくわからない。相手が読んでるかどうかわからないとか。
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6801(+3)
フォロー : 585(0)
フォロワー : 420(0)
確かに労連からはメッセージが出たが、内閣記者会は何をしているのか。 // 官邸文書申し入れ問題 記者イジメなぜ内閣記者会ダンマリ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/247876 #日刊ゲンダイDIGITAL
ウーマン村本、TVに苦言「真実を伝える道具ではない」 羽鳥アナは主張に猛反論「違うと思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 - https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/21/kiji/20190221s00041000096000c.html?amp=1&__twitter_impression=true
羽鳥さんがどこまで考えていてこういう風に言ったかわからないけれど、本気でテレビが人を安心させるためのものだと思っているなら、どう考えてもそれは報道ではない。バラエティの発想。報道番組の一翼を担う人の意識がここまで来ているのかと改めて驚く。
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6798(+12)
フォロー : 585(0)
フォロワー : 420(0)
北海道真冬の地震。電力落ちたらヤバい。北海道電力大丈夫?
https://twitter.com/hbchokkaido/status/1098560190461337600?s=12
平成31年02月21日21時24分
気象庁発表
21日21時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
<震度6弱>
胆振地方中東部
<震度5弱>
石狩地方中部 石狩地方南部 日高地方西部
<震度4>
石狩地方北部 空知地方南部
平成31年02月21日21時24分
— HBC北海道放送公式アカウント (@HBChokkaido) February 21, 2019
気象庁発表
21日21時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
<震度6弱>
胆振地方中東部
<震度5弱>
石狩地方中部 石狩地方南部 日高地方西部
<震度4>
石狩地方北部 空知地方南部
https://twitter.com/nhk_news/status/1098559468386738178?s=12
北海道で震度6弱
【速報 JUST IN 】北海道で震度6弱 #nhk_news https://t.co/NvtILbRu60
— NHKニュース (@nhk_news) February 21, 2019
リュウグウから持ち帰ったもの開けちゃダメそう
超有名投資家「日本は終わるでしょ。人口は激減し続け、借金は激増し続ける。しかも移民嫌い。現実を見よう。日本は終わる」 [803819328]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550706385/
テレビや新聞だけ見てる人はそんな事に気付くこともなく死んでいきそう
表紙にフレディ 大ヒット・クイーン映画で「ビッグイシュー」大人気 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190219/k00/00m/040/059000c
Facebookの「とりあえず一ヶ月ミュートする」みたいな機能、ちょっと便利感ある。
MastodonでもTwitterでも「このひとが荒れてる間だけミュートしよう」っての割とあるし。
https://www.facebook.com/help/538433456491590?helpredf=fbtips
でぶドメイン?
Kibousoft is just a couple people doing web development. It's as much of a "corporation" as I am, since I am self-employed and doing web development. mastodon.cloud was struggling with an owner who had no technical experience, so the people of Kibousoft offered to take it over. It wasn't bought out.
I'm sad to see people spreading misinformation about this. One of the Kibousoft guys was co-admin of KNZK and is one of the nicest people on here.
:erait:
v2.7.2 updated です。
命日だったから、思い出しちゃった。まだまだ写真は撮り続けますよ。
https://mitaimon.com/2%E6%9C%8820%E6%97%A5%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E9%A3%AF%E9%87%8E%E8%B3%A2%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-77f1653c98c7
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6786(+3)
フォロー : 585(0)
フォロワー : 420(0)
はたらく時間、だいたいの人は労働時間に特別なこだわりや強い意志があるわけではなく周りにつられているだけで、残業文化強いところで働けば残業しがちになるし、定時退社文化強いところで働けば定時退社しがちになり、あとから残る(帰る)理由をつけるようになる。
というのが今のところのわたしの見解です。
NHKのニュースがなんか不気味「プログラムの担当者はすでに死亡」...死人に口無し?(◎_◎;) : 薄荷らぼ。 - http://hakka-pan.blog.jp/archives/15635978.html
確かに不気味だ。死因を知りたくなるね。こういう風だと。
<p>toot.blueの管理人<br /><a href="https://toot.blue/" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">toot.blue/</span><span class="invisible"></span></a><br /><a href="https://mstdn.jp/@hyoyoshikawa" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">mstdn.jp/@hyoyoshikawa</span><span class="invisible"></span></a><br /> IT関連。実際には人間。Believing in the future of Network.</p>
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.