昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6783(+7)
フォロー : 585(0)
フォロワー : 420(0)
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6783(+7)
フォロー : 585(0)
フォロワー : 420(0)
世界はとても豊かな言葉に溢れているのに政治家の言葉は薄っぺらで貧困だ。彼らに反論したり批判したりしているといつか自分の言葉も薄っぺらになってくる。それが悩みどころだ。
#nowplaying "生きていたんだよな" by あいみょん via @AWA_official https://mf.awa.fm/2UM6Uty
あいみょん、うっかり世に出せないような曲が結構あるな。褒め言葉として。
「Origin」のシーズン1を全部見終わってしまったので夜が退屈になった。
DL違法化、研究者や弁護士ら87人が緊急声明 「国民生活に及ぼす影響、検討が不十分」|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/internet/n_9267/ @bengo4topicsさんから
バカなんじゃないの
#騒ぐひとたち
https://tenshoku-web.jp/av-career/ 「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜ【AV女優】になったのか?|転職サファリ
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6776(+4)
フォロー : 585(-1)
フォロワー : 420(+4)
なにこれ
最も早く.devドメインを取得できるのは19日午前8時(以下、米国太平洋標準時)で、年額料金に加え1万1500ドルを取得時に支払う必要..20日午前8時からは3500ドル、21日午前8時からは1150ドル、22日午前8時からは350ドル、25日午前8時からは125ドルと追加料金は値下..
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/18/news073.html
たっけえ!と思ったけど,しばらくしたらゼロ円になるのか.ほとぼり冷めたらなんかで取ってみようかしら.使う予定ないけど.
> 最も早く.devドメインを取得できるのは19日午前8時(以下、米国太平洋標準時)で、年額料金に加え1万1500ドルを取得時に支払う必要がある。
>
> 以降、20日午前8時からは3500ドル、21日午前8時からは1150ドル、22日午前8時からは350ドル、25日午前8時からは125ドルと追加料金は値下がりしていく。28日午前8時以降は追加料金不要。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/18/news073.html
CNN.co.jp : 受刑者がSUVから1歳児を救出、車上狙いの手口応用 米 - https://www.cnn.co.jp/usa/35132876.html?ref=fb
「世界中の犯罪者に感謝を。皆さんを尊敬します」。
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 6772(+14)
フォロー : 586(0)
フォロワー : 416(0)
SNSで死なないで|戸田真琴|note https://note.mu/toda_makoto/n/n71be988f6b05
「今かかっているのは沖縄の音楽?」とカフェに来た年配の客が出がけに聞いた。
「いえ?!ビートルズですよ」とマスターが答える。
そう。誰が聴いても「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」だよ。
僕もその質問には驚いた。「A day in the Life」で高校時代のことを思い出していた。
(皆が知っているように)インド音楽のようではあるけれど、まさかの沖縄音楽かと聞かれたマスターも驚いている。でもすぐに「確かにそんな風にも聞こえますね。考えたことなかったけど(笑)」と続けた。この人はこういうところがいい。
客は「ビートルズなの?!こんなビートルズ聴いたことがなかった」と照れている。
沖縄音楽かあ。。ちょっと考えてみたけれど。僕にとって、ちょっとそれはないなあ。世界は繋がってはいるけれど。沖縄の魂とは違う。
@FaceFromFallout 法律文書だともっと難しいですから
3人に2人の「日本語喋れる人」に入るのは、これはさすがにですね。流石にいくら何でも。いくら何でも安倍総理にはハードルが高すぎましょう。
3人に1人の「日本語喋れる人」に入るのは、これはさすがにですね。流石にいくら何でも。いくら何でも安倍総理にはハードルが高すぎましょう。
総理が日本語喋れんからね。何しろ。
#止まらない
つまり日本語が難しすぎることに問題があるのであり、日本に生まれてすら習得できるのは3人に1人なのだという日本は凄い的都合の良い考え方はどうか。
ちょっと複雑な皮肉が通じないとか。
<p>toot.blueの管理人<br /><a href="https://toot.blue/" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">toot.blue/</span><span class="invisible"></span></a><br /><a href="https://mstdn.jp/@hyoyoshikawa" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">mstdn.jp/@hyoyoshikawa</span><span class="invisible"></span></a><br /> IT関連。実際には人間。Believing in the future of Network.</p>
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.