マドレーヌなんて貰ったら好きになっちゃう。
Notices by いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com), page 34
-
ぽむ (pompom@qiitadon.com)'s status on Wednesday, 24-Oct-2018 09:40:27 JST ぽむ
-
prograti (prograti@qiitadon.com)'s status on Wednesday, 24-Oct-2018 09:33:37 JST prograti
侍エンジニア塾は過去にクローキングしてた痕跡が残ってるな。そんなに叩かなくてもと思っていたが、これは良くないな。今はやってないみたいだから効果がなかったんだろうけど。
-
15 (studio15@qiitadon.com)'s status on Wednesday, 24-Oct-2018 00:20:05 JST 15
中途なら面接受ける会社のネガティブな面を聞き出すのは必須のスキルだし、入社後にギャップを感じて辞めるようなことになったら自業自得感あるけど、新卒にネガティブな面を伝えないでミスマッチですぐに辞めることになったら、それはもうほとんど会社が学生を騙してるようなもんだと思う
悪い会社はたくさんあるので新卒くんは積極的に会社のネガティブ面を聞き出して自己防衛してほしい -
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 21:14:29 JST カバ
島原天草の乱はオブジェクト宗教論争な感がある。カーネルパニックは忠臣蔵の冒頭とか大塩平八郎の乱とか…
-
かーてん (carotene512@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 21:11:12 JST かーてん
変数は箱のようなものです
じゃなくて
変数は目安箱のようなものです
とかにすれば
あ〜たしかに侍感あるある
ってなって許されたよきっと -
かーてん (carotene512@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 21:09:27 JST かーてん
侍エンジニア塾、もう少し江戸感出したらいいと思う
そしたらこんなに燃えなかっただろうに
-
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 20:35:47 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
しかし、ミドルスキル以上になってくると、「侍エンジニア塾」みたいな記事はまどろっこしくなってくるので敬遠してQiita記事見るか公式見る。
-
あき✅snowandtweet (akiraatsumi@mastodon.snowandtweet.jp)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 20:33:22 JST あき✅snowandtweet
侍エンジニア塾、記事は丁寧なんだけどその分本題になかなかたどり着かなくて知りたいことがすぐ知れないので、検索で出てきても敬遠してたりする。玉石混交だけどqiitaの方が好き。
-
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 20:33:12 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
Qiitaは「初心者向きに書かれていないのが多い」という弊社の新人の声もあります。
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 20:27:38 JST ( ᐛ) まりなっピ
SEOがしっかりしている事を否定するわけではないんだけど、多分それだけでは無くて、もっと本質的な事だと思う。初心者の閲覧数とか滞在時間とかね。という仮説を持ったので、similarwebでも見てみよう。
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 20:25:14 JST ( ᐛ) まりなっピ
同じ技術力の人が書いていると仮定すると、人に読ませるための記事の方が読まれるはずなので、その意味では侍エンジニア塾に軍配があがるのかなーと思う
Qiitaを統計的に見るなら、大多数はいいね付いてないか1件とかなので、それよりは、少なくとも雰囲気はしっかりしてるし、根本的な質はさておき最後まで一貫してる
侍エンジニア塾のコンテンツを仮にQiitaに転載して、ある程度閲覧されたら、多分そこそこイイネつくと思う
あの記事はやばくても仕事してる人が書いてるわけで、実際は仕事どころかプログラミングはじめましたという人もアウトプットしているので、全体を見れば多分侍エンジニア塾の方が"質が高い"と思う -
prograti (prograti@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 19:57:37 JST prograti
Qitiaの方がコンテンツは圧倒的に多いけど、侍エンジニア塾はPython入門のようにテーマを絞ってコンテンツを集中投下させることができるので、テーマが散漫なQiitaに比べると有利かなと言う気がする。後は内部リンクの構造がQiitaはPythonタグからしか辿れないのでその違いも多少は影響するかな。
お前らはまだ、侍エンジニア塾の凄さを知らない
https://qiita.com/mu_tomoya/items/b764b655291146a43cc9 -
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 19:31:58 JST カバ
急に音信不通になったり鍵をかけたり全トゥートを消したりしたらお察しください
In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by momosetkn -
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 19:30:22 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
美少女が上司っぽいおじさんの胸ぐら掴んでるJRのCMを見て、ぽむ氏を思い浮かべる
In conversation from qiitadon.com permalink -
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 19:08:41 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
paizaのプロフィールに :qiita: のアカウント載せてるんだけど、見られてた。
qiitadonまで見られることになるとは思わなかった。In conversation from qiitadon.com permalink -
網上虛擬交心不宜 (sharow@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 19:01:07 JST 網上虛擬交心不宜
「爽やかなニックネームと爽やかなアイコン」は事後ではなく事前に必要な疑惑。
#卵が先か鶏が先かIn conversation from qiitadon.com permalink Repeated by momosetkn -
B̅ (cmplstofb@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 19:00:02 JST B̅
その垢名はマズいw
In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by momosetkn -
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 18:58:59 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
面談相手にマストドンのアカウントを教えてしまった
In conversation from qiitadon.com permalink -
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 17:21:31 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
そういえば、今日は美少女の夢見れませんでした。アレは幻だったのかもしれません。
夢自体見なかったです。In conversation from qiitadon.com permalink -
prograti (prograti@qiitadon.com)'s status on Tuesday, 23-Oct-2018 17:10:53 JST prograti
30文字~40文字であれば検索結果やソーシャルメディアでのシェアの際にきれいに表示されるので、30文字~40文字で魅力的なタイトルを付ければクリック率があがると思います。
In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by momosetkn