生きてたらうさぎらしく働きます。
みょん。
Notices by celluloce (celluloce@qiitadon.com), page 4
-
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Monday, 16-Jul-2018 01:13:49 JST
celluloce
-
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Monday, 16-Jul-2018 01:13:02 JST
celluloce
あ、私は飲みすぎたうさぎ。
-
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 15-Jul-2018 16:44:58 JST
celluloce
こうかなし
-
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 15-Jul-2018 16:13:23 JST
celluloce
効果なし。
次にffmpegのヴァージョンを下げてみる。 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 15-Jul-2018 16:08:56 JST
celluloce
Firefoxでh264が動かない問題、先ずは手始めに
xf86-video-inteluninstallした。 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 15-Jul-2018 08:05:21 JST
celluloce
すごい!!
簡単にサーバを書けた!!
(なんか結果がおかしいけど)
https://qiitadon.com/media/A7Q9Qqa0Nquqkm8CmQc -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 15-Jul-2018 01:14:30 JST
celluloce
全て失うなら明日生きてない。
わっほほ〜い!! -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 15-Jul-2018 01:09:48 JST
celluloce
You are alone.
モトからだ。
変化はない。
私は無敵のうさぎ。 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 19:04:46 JST
celluloce
@173210 先輩の謎の魔力で解決した。
原因:Waylandが死んだ
対策:Wayland抹殺してXserverつかった
教訓:
-journalctlでlogを見る
- macアドレス書き換えたらWifi繋がるで
#cellumemo #Arch動かない問題 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 16:16:26 JST
celluloce
manjaroいれよう。
-
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 16:15:24 JST
celluloce
ああ、学校WiFiで無線つなげらんない。
暗号化されてるからソフトウェア入れないとだめだ。 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 16:07:08 JST
celluloce
とりあえず空きパーティソンにArch入れるか。
-
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 15:34:41 JST
celluloce
で先ずはNvidiaをDisableにする所だが、BIOSをいじってDisableにできない。
となるとISOイメージUSBでrootをmountして、xorg.configをいじるくらいしか思い浮かばない。 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 15:32:37 JST
celluloce
まあこれが原因であれば、
1. Nvidiaを(謎の技術で)Disableにして、Arch起動
2. Nvidia パッケージをアンインストール
3. 古いヴァージョンをinstall | 問題が解決されるまでIntelGPU使う -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 15:29:36 JST
celluloce
-
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Friday, 13-Jul-2018 15:28:46 JST
celluloce
でまあArchが動かなくなった。
原因は以下よりNvidia Driverによるものと考えられる。
- Started Account Serviceで固まる
- そういや数日前にPacman でNvidia Driverがアップデートされた。 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 08-Jul-2018 17:28:59 JST
celluloce
@yumetodo
なるほど。 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 08-Jul-2018 17:26:46 JST
celluloce
@yumetodo h
これで良き?
ttps://qiitadon.com/media/lCh1Ah4uJMyeo6-F3G0 -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Sunday, 08-Jul-2018 16:44:21 JST
celluloce
> HTTPでリクエスト投げてjson取得してパースしてプリント
このライブラリで一発。
https://github.com/hyperium/hyper/blob/master/examples/client_json.rs
@yumetodo -
celluloce (celluloce@qiitadon.com)'s status on Saturday, 07-Jul-2018 20:35:55 JST
celluloce
Rustで非同期IOな文献を見つけた。
@173210 https://docs.rs/futures/0.2.1/futures/io/index.htmlIn conversation from qiitadon.com permalink Attachments