Firebaseの良い事例が出てきた!
私も早くバックエンドエンジニアから脱出して、アプリ実装に専念したいものです。
Firebaseでバックエンドエンジニア不在のアプリ開発 クックパッドが体感した、メリットと課題 #エンジニアHub - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える! https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2018/08/30/110000
Firebaseの良い事例が出てきた!
私も早くバックエンドエンジニアから脱出して、アプリ実装に専念したいものです。
Firebaseでバックエンドエンジニア不在のアプリ開発 クックパッドが体感した、メリットと課題 #エンジニアHub - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える! https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2018/08/30/110000
以前投稿した以下の記事のサンプルアプリを、
久々にXcodeダウンロードして最新のプロジェクトで実装し直したら、
以前はiOSシュミレータでTouchIDの確認出来なかったのに、
TouchIDのデバッグ出来るようになってた!!
と言う訳で記事更新したので、お時間あればぜひ見てください!!
TouchIDを使った認証 by SRAUFactory https://qiita.com/SRAUFactory/items/82ab85c166eee9e5fa0e #Qiita #Xcode #iOS #Swift
設計図共有サイトの代わりに、
誰かのローカルリポジトリのmasterブランチをファイルサーバかなんかに配置して、
そこからpullするなり、ローカルにダウンロードしてマージすれば良いだけなのでは?!
方法論的にそんなに難しくはないはず!
先週末にバグ報告されたチケットが正にこれでした(笑)
コピペダメ!共通化絶対!!
共通化しないで個別に書いてると、全部に適用されきってないかも?って思ってしまって怖い。影響調査もしづらい。
この時間にパスタネタなんて完全な飯テロだな。。。
これ、よく昔使ったやつだ!!
イタリアには「貧乏人のためのパスタ」が存在した https://tabi-labo.com/280425/fcf-spaghetti-alla-puveriello?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_share @tabilabo_newsさんから
リアクティブプログラミングの参考になりそうなコード見つけたので、
あとでXcode入れてやってみよう!!
RxSwiftでiOSアプリ開発~リアクティブプログラミングを導入する (1/2):CodeZine(コードジン) https://codezine.jp/article/detail/11000 @codezineさんから
プライベート用と仕事用でいくつかGmailのアカウントを保持してますが、
最近、Gmailのデザインが変わりました!
(たぶん、G Suite版はもう少し先なのかな??)
だいぶポップ(?!)な印象なのですが、
まだ慣れないため、若干使いづらいかな。。。
もっといろんな人に見てもらいたいんだけどな~
なかなか拡散しなくてつらい。
オープンソースに感謝の気持ちを広げよう - Qiita - https://qiita.com/Alice1017/items/78d643bcd9f622c77b41
「終わりをカチッとする」
働き方でこの考えがないことが、日本の働き方の最低なところなんでしょうね。。。
働き方改革で一番これを意識して、制度や組織を築かないといけないのでは?!
あんなに時間にルーズと言われるメキシコでも#サマータイムが導入されている。
おそらく、続いているのは
「あー、時計戻すの忘れた!」
「あるあるーww」
というラテンの空気感のような気がする。
そして、何食わぬ顔でサマータイムの定時の時間で帰る、と。
サマータイムを言い訳に実質仕事時間を減らせる。なぜならサマータイムは英語で「Daylight saving time」だから。(違
つまり、
「始まりをルーズにして、終わりをカチッとする」
ことが日本でもできれば、サマータイムに対応できると思う。今日この頃。
これSIerでよくPMや営業がよくやるやつです!
そしてそれを言ったPMや営業が、責任を取ったところを私は未だに見たことがありません。
誰が可能って言いやがった!?
大してWebFWの機能をいろいろ使うわけでもないのに、WebFWが変わっただけで、いちいち「WebFWの勉強しなきゃ」って言ってガッツリ勉強し始めようとする人の気持ちが分かった気がする。
そういう人は、基本的なWebの仕組みの理解の土台が無いから、WebFWが変わったら全部変わったと思っちゃうんだろうなあ。
土台がある人からすれば、小手先しか変わってないと感じる。
やっぱテストを書かずにリファクタするの良くないよなあ
客先に派遣しないリモート対応だけのSIer作ったら局所的に人材が集まるのでは?
働き方を変えるなら働く時間より働く場所を変えてほしいな。
通勤しなくていいとか地方と都心の格差を減らすとか
収入を上げるという話をするときに、
真っ先に売上アップという点に目が行きがちですが、
実は売上よりも、
経費等の支出を差し引いた利益が、
高いかの方が重要だったりしますよね。
より「働かない」工夫をすれば、「いざという時に儲ける術」も得ることができる!? | ハーバービジネスオンライン https://hbol.jp/171885 @hboljpさんから
「関数型プログラミングとは、数学で言う関数や式を用いてプログラミングを行うパラダイムです。」
正直、APIは関数型プログラミングとDBからデータを取得する際にはテーブル構造にあった構造体を型として返せば、成立するという思う今日この頃です。
API作るときにOOPやフレームワーク使わずとも、
前述の内容だけで作れると思うのですが、
そこは開発者やプロダクトオーナーの好みで決まってしまってます。。。
発想が異なる関数型プログラミング、特徴を知りスキルの幅を広げる - 新人SEのためのプログラミング言...:日経 xTECH Active https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/060100293/060800004/?n_cid=nbpnxta_twbn #xTECH Active
テレワーク/リモートワーク中心のワークライフスタイルで働く、フリーランスのプログラマーです。 少人数/短期間の開発が得意です。 最近は主にJavaScript/Go/PHPを使用することが多いです。https://sraufactory.github.io
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.