senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru), page 8

  1. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Tuesday, 29-Dec-2020 00:23:17 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0
    in reply to

    大前提として「我々はプロトレーダーではない」ということを自覚しよう。トレーディングでメシを食っているわけではない素人なので「素人には素人の取引の仕方がある」わけです。

    株式銘柄は膨大に存在し、素人はこの膨大な銘柄から選ばないといけませんが何が良い銘柄なのかわかりません。

    ボクは野球経験者なので野球に例えてしまうことがありますが、いわゆる「選球眼」というものはそれまでの野球経験やら何やらで「膨大な選択肢からある程度の傾向を絞るという技術が選球眼の正体」でありバッターボックスに立つ以前から選球眼というのは発動していたりします

    「膨大な銘柄からある程度の傾向を絞る」というのもまた同じで、自身の社会人経験を活かしてまずは良さそうな業界や関連業態を絞っていくことから始めると良いと思います

    In conversation Tuesday, 29-Dec-2020 00:23:17 JST from mstdn.guru permalink
  2. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Tuesday, 29-Dec-2020 00:23:17 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    証券会社に勤めていたという経験もあり、よくよくその辺の相談を受けるのだけれど正直ボクは天才的トレーダーではないので(そうであるならトレーディング部門に居たはず)、結局相談へ返せるアドバイスはありきたりなモノだったりする

    まずポピュラーな証券である株式取引、これを本当によく相談されるのでありきたりなことを言おうと思う

    In conversation Tuesday, 29-Dec-2020 00:23:17 JST from mstdn.guru permalink
  3. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Monday, 28-Dec-2020 23:28:30 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    何度か解説しているけれども、コンテンツアップロード系サービスと切っても切り離せないのが違法アップロードなんですね

    違法アップロードに悩まされ続けたYoutubeは1つの解放を導き出します

    「違法アップロードが無くならないのであれば、違法アップロードコンテンツを削除せずアルゴリズムで違法アップロードコンテンツを判別しつつ、再生されたら著作者に使用料を支払えば良いのではないか?」

    この発想が湧いた瞬間、Youtubeは他の音楽配信サービスが追随できないほどのコンテンツ量を誇る音楽配信サービスへと変貌を遂げました

    YoutubeにはYoutuberへ報酬を支払うシステムがありますが、この報酬をそのままミュージシャンや音楽バンドへ渡してしまうというのがYoutube Musicの正体なのです

    つまり違法アップロード者は人間の短い人生の中、希少な時間の浪費そして自ら支払う電気代を負って、我々に音楽コンテンツを提供しつつ、我々が推すミュージシャンへ報酬を与える存在へ成り下がった

    何とも痛快!それがYoutube Music!

    In conversation Monday, 28-Dec-2020 23:28:30 JST from mstdn.guru permalink
  4. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Monday, 28-Dec-2020 20:59:57 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0
    in reply to

    じゃあホスト側がUSB 3.2 Gen 2x2に未対応な環境でUSB 3.2 Gen 2x2な外付けストレージ挿したらどうなんのよ?って話ですが、おそらくはUSB 3.2 1x1(USB 3.1 Gen 1)かUSB 3.2 Gen 2x1(USB 3.1 Gen 2)で認識されます

    USB通信規格の話するとき、面白半分ジョークで作った画像が有用すぎて困るw

    In conversation Monday, 28-Dec-2020 20:59:57 JST from mstdn.guru permalink
  5. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Monday, 28-Dec-2020 20:59:57 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    ホスト側がUSB 3.2 2x2へ対応している必要があります

    現状、ハイエンドPCでもUSB 3.2 2x2へ対応しているのは稀で、現実的な解としてはPCIeでUSB 3.2 2x2ポートを増設する必要があります

    https://mstdn.guru/@auxin/105457596095447732

    In conversation Monday, 28-Dec-2020 20:59:57 JST from mstdn.guru permalink
  6. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 26-Dec-2020 09:52:38 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    おぉ・・・!!これと同じことやろ!!

    C++でと思ったけど最近食わず嫌いを反省している最中なのでC#とかPHPあたりで

    CPUエミュレータをRustで自作する - Don't Repeat Yourself https://blog-dry.com/entry/2020/12/25/194511

    In conversation Saturday, 26-Dec-2020 09:52:38 JST from mstdn.guru permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: m.media-amazon.com
      CPUエミュレータをRustで自作する
      from yuk1tyd
      この記事は Rust Advent Calendar 2020 ならびに CyberAgent Developers Advent Calendar 25日目の記事です。 今年のはじめの頃になりますが、『CPUの創り方』という本に載っている TD4 という CPU を実装してみました。TD4 は「とりあえず動作するだけの4bit CPU」の略です。この本に載っている CPU エミュレータを実際に実装してみました。ただし、本書には GUI が載っていましたが、それは省略しました。 CPUの創りかた作者:渡波 郁発売日: 2003/10/01メディア: 単行本(ソフトカバー) 「最近話題の RIS…
  7. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 26-Dec-2020 09:39:05 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    過集中状態へ入っちゃうと夢の中までプログラミングしているときがよくあり、何が凄いって夢の中でコンパイラがバグを含めて再現してくれるところ

    コンパイラ自体のバグに云々悩んでて、夢の中でそれが解決して飛び起きて実装を試してみるとか今でもたまにある

    プログラミングをすると変な夢を見る - 見返すかもしれないメモ https://yaamaa-memo.hatenablog.com/entry/2020/12/25/091859

    In conversation Saturday, 26-Dec-2020 09:39:05 JST from mstdn.guru permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn-ak.f.st-hatena.com
      プログラミングをすると変な夢を見る
      from YaaMaa
      しばらくプログラミングをした後に勢いよく寝ると、現実でやってたことや考えてたことの続きみたいな不思議な夢を見ることがある。変数が食べ物になったり自分がDBのレコードだったりしておもしろい。 いくらの寿司 isLoading というbooleanの変数を作っていた。(ここまで現実)その言語のboolean型はいくらの寿司で、いくらをシャリのどちらの端に固めるかによって、スイッチのようにtrue/falseを表現するようになっていた。いくらの場所が中途半端だったら、trueなのかfalseなのかわかりにくくて困るだろうなと思った。 Señorita Shawn MendesのSeñoritaを脳内…
  8. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Friday, 25-Dec-2020 17:01:30 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0
    in reply to
    • blank????

    @blank71 ぼくもたまにプレイしてる

    シナリオをオートで流してるとコミカルで楽しいよね

    In conversation Friday, 25-Dec-2020 17:01:30 JST from mstdn.guru permalink
  9. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Monday, 14-Dec-2020 20:37:59 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    ボクも高価格でハイエンドなChromebookはマニアックで一般人にはまだ早いって思うけど、低価格な面では西田さんとは評価の仕方が違うかな

    「”いつも使ってるスマホアプリが動く”ノートパソコンが4万円」という形でボクは低価格なChromebookを評価していて、これは予算の限界値が低い若者にとって大変クリティカルな購買理由だよ

    スマホアプリが動く高性能なノートパソコンが欲しいなら10万円出してApple Sillicon Macを買えば良いさ

    でも高性能なマシンってのはマニアックさと密接な関係にあることは知られている通りだ

    一般人からすると”同じことが出来る”パソコンが店頭で10万円と4万円で並んでいるとすると、一般人はどちらを選ぶのだろうか?

    パソコンには”若者が好むiPhone”は無いわけだしね

    Impress Watch: シャープも参入。2020年、日本で飛躍したChromebookhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1294898.html

    In conversation Monday, 14-Dec-2020 20:37:59 JST from mstdn.guru permalink
  10. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Friday, 11-Dec-2020 13:14:22 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    ついにクリスタEXが正式に動くLinuxディストリビューションが生まれてしまった・・・

    In conversation Friday, 11-Dec-2020 13:14:22 JST from mstdn.guru permalink
  11. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Wednesday, 09-Dec-2020 12:49:32 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    かなり大きいプロジェクトでもCentOSが使われてるし影響が大きそうだ

    CentOSが開発方針を変更ーー「CentOS 8」は2021年終了、今後は「CentOS Stream」に注力 | OSDN Magazine https://mag.osdn.jp/20/12/10/091500

    In conversation Wednesday, 09-Dec-2020 12:49:32 JST from mstdn.guru permalink

    Attachments

    1. CentOSが開発方針を変更ーー「CentOS 8」は2021年終了、今後は「CentOS Stream」に注力 | OSDN Magazine
      The CentOS Projectは12月8日、Linuxディストリビューション「CentOS」の開発方針の変更を発表した。「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」互換の「CentOS Linux」からフォーカスを「CentOS Stream」に移すという。「CentOS Linux 8」は2021年に終了するとしている。 CentOS(Community ENTerpr
  12. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 06-Dec-2020 10:32:34 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    さっき貼ったChrome OS Linuxの設定の日本語入力のための環境変数の設定に「Environment="GDK_BACKEND=x11"」が抜けていることを発見した

    X11での入力に難が発生する可能性があるので追記しておいてね

    In conversation Sunday, 06-Dec-2020 10:32:34 JST from mstdn.guru permalink
  13. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 06-Dec-2020 09:27:25 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    まぁライトユーザ向けには最初からAndroid Appが動くし凝った使い方しようと思わなければ何も問題ないんだけどね

    In conversation Sunday, 06-Dec-2020 09:27:25 JST from mstdn.guru permalink
  14. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 06-Dec-2020 09:27:09 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    macOSユーザから失笑されるChrome OSではいまだにこんなことしないと日本語環境なLinuxアプリをまともに使えない

    LinuxはBata版だからっ!!!と言い訳を一応用意しておくw

    In conversation Sunday, 06-Dec-2020 09:27:09 JST from mstdn.guru permalink
  15. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Friday, 27-Nov-2020 07:04:21 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    VimでESCがなぜか失敗するなぁと思ったらChrome OSだとCtrl+[でESCできないことに気付いた

    In conversation Friday, 27-Nov-2020 07:04:21 JST from mstdn.guru permalink
  16. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Wednesday, 25-Nov-2020 12:22:12 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    noteはActivityPubの仕様用語に則った名称なのだから無理に変える必要がないのでは?

    ただエンタメ性の高いMisskeyが仕様に厳密である必要があるかどうかという観点はあるけどね

    Misskeyはエンタメ性が高いので仕様に厳密である必要がなく、各種用語もゆるふわで良いんじゃんね?っていう価値観も大事だと思うよ

    https://misskey.dev/notes/8f0eaesll8

    In conversation Wednesday, 25-Nov-2020 12:22:12 JST from mstdn.guru permalink
  17. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Monday, 23-Nov-2020 13:52:11 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    情報隠蔽による防御なんて下策も下策

    隠蔽されたセキュリティ情報はクラッカーにとって高いインセンティブを期待させ、結果としてクラッカーの利益を高めるものとなる

    絶対にこれを忘れてはならない「現代のクラッキングは商売」だ

    クラッカーの商売を成り立たせないように多くの人や組織と議論および対策を進めるのが至高のセキュリティ観

    クラッキングが商売であるならば、脆弱性報告に対して懸賞金を掛け、合法的なクラッキングで多額の賞金と栄誉をクラッカーに与えれば良いんだ

    情報技術に少しでも関わる民間企業と日本国とで半民半官な大規模なセキュリティ懸賞団体を立ち上げたほうが圧倒的にクラッキング被害は減るだろう

    三菱電機は二段階認証を破られた - Fox on Security https://foxsecurity.hatenablog.com/entry/2020/11/21/090000

    In conversation Monday, 23-Nov-2020 13:52:11 JST from mstdn.guru permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: 1.bp.blogspot.com
      三菱電機は二段階認証を破られた
      from foxcafelate
      三菱電機が今年に入って2度目の不正アクセス被害の発表をしました。前回の発表は朝日新聞のスクープ記事から発覚しましたが、今回も朝日新聞のスクープ記事が出ていました。 digital.asahi.com 複数の関係者によれば16日夕方、同社が利用する外部クラウドサービスの監視システムが、通常とは異なる不審なアクセスを検知し、警告を発した。本社内でしかアクセスしないはずの管理者アカウントで、中国国内に割り当てられたIPアドレス(ネット上の住所)から接続があったためだ。 同社は不正アクセスの発生と判断し、接続を遮断した。調査の結果、社内ネットワークの管理や保守を担当する従業員の管理台帳ファイルを盗み取…
  18. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 21-Nov-2020 09:14:15 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    ボクが自作したUSB通信規格早見表が人気すぎて草

    In conversation Saturday, 21-Nov-2020 09:14:15 JST from mstdn.guru permalink
  19. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 21-Nov-2020 09:07:47 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0
    in reply to

    この図表で重要なのは赤枠だ

    例えば「USB 3.0」はそれ以降の新規格が生まれた際に「USB 3.1 Gen 1」と「USB 3.2 Gen 1x1」という別名称が与えられた

    つまり、USB 3.0はUSB 3.1と名乗って良く、そしてUSB 3.2と名乗っても良いのだ

    うんクソ名称だね!

    見分けるコツとしては「数字x2」と書いてあるモノがより良いUSB通信規格だ

    USBを選ぶ際は末尾の数字に注目しよう!

    ちなみにボクは自分の母ちゃんにコレを説明する自信が無いぞ!

    In conversation Saturday, 21-Nov-2020 09:07:47 JST from mstdn.guru permalink
  20. Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 21-Nov-2020 09:07:47 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    先生怒らないからUSB通信規格のクソ名称を考えたヤツ出てきなさい

    正直に名乗り出た者にはPoweredUSBを推しても良い権利を与えます

    In conversation Saturday, 21-Nov-2020 09:07:47 JST from mstdn.guru permalink
  • After
  • Before

User actions

    Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0

    #Linux デスクトップユーザな#散財 er。非効率であっても何でもLinuxでやろうとする趣味グラマ。1児の父。ジンジャーエール(シロップ)β版レシピ公開中。

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1884
          Member since
          14 Jul 2018
          Notices
          1988
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.