senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help), page 14

  1. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 11-Feb-2022 17:12:24 JST orange orange

    あと、昭和だと電気餅つき機も今よりはメジャーだったけど、個包装の切り餅とかがメジャーになって行くにつれて廃れた感><

    In conversation Friday, 11-Feb-2022 17:12:24 JST from mstdn.nere9.help permalink
  2. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 11-Feb-2022 14:51:34 JST orange orange

    仏、原子炉最大14基新設へ 「原子力産業のルネサンス」 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/33895742021年12月31日 - ドイツ、原発3か所の運転停止 電力危機の中 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3383302ロシア―欧州間パイプラインとは 独、消費量の大半依存: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0860Q0Y2A200C2000000欧州へのLNG融通が映す深刻なエネルギー事情 | 資源・エネルギー | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース https://toyokeizai.net/articles/-/510751?ismmark=a

    In conversation Friday, 11-Feb-2022 14:51:34 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments




    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: tk.ismcdn.jp
      欧州へのLNG融通が映す深刻なエネルギー事情 | 資源・エネルギー
      from https://www.facebook.com/ToyokeizaiOnline/
      ヨーロッパで起きている天然ガスの需給逼迫を緩和するため、日本政府は2月9日、液化天然ガス(LNG)をヨーロッパ向けに融通することを決めた。EU(欧州連合)とアメリカからの正式な要請を踏まえたもので、具体的…
  3. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 11-Feb-2022 14:51:33 JST orange orange
    in reply to

    2022年2月8日 - ウクライナ侵攻なら「ノルドストリーム2」停止 米大統領 https://www.afpbb.com/articles/-/3388966バイデン米大統領、ウクライナからの即時退避を呼びかけ https://www.cnn.co.jp/usa/35183419.html

    In conversation Friday, 11-Feb-2022 14:51:33 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments


    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.cnn.co.jp
      バイデン米大統領、ウクライナからの即時退避を呼びかけ
      米国のバイデン大統領は10日、ウクライナにいる米国民に対し、直ちに国外へ退避するよう勧告した。
  4. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 10-Feb-2022 16:15:47 JST orange orange

    ジャンクフードな洋食の主食って酸っぱくて塩味なのが多いからある意味健康?><;

    In conversation Thursday, 10-Feb-2022 16:15:47 JST from mstdn.nere9.help permalink
  5. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 15:03:57 JST orange orange

    "ソ連式発明法みたいな一覧表(名前忘れた)"これだ><;TRIZ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/TRIZ

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 15:03:57 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: upload.wikimedia.org
      TRIZ
      TRIZ(トゥリーズ、トリーズ)は、ソビエト連邦発の問題解決理論・全体最適化理論・システム思考・クリエイティブシンキングである。ロシア語の Teoriya Resheniya Izobretatelskikh Zadatch (Теория решения изобретательских задач) の頭字語である。英語では Theory of solving inventive problems または Theory of inventive problems solving と呼ぶ。 同じく問題解決理論・全体最適化理論・システム思考である 制約条件理論TOCと併用するのが良い。 概要 TRIZ の研究は、クラシカル TRIZ 時代とコンテンポラリー TRIZ の時代に分けられる。 クラシカル TRIZ: 1946 年にロシア人の G.アルトシューラが研究を始め、その第一線を退く 1985 年まで。 コンテンポラリー TRIZ: クラシカル TRIZ 以降、現在に至るまで。1990 年代初頭からの研究は、アメリカを中心とした西側諸国に移る。TOPE(Tech Optimizer, 現Goldfire Innovator)やIWB(Innovation Workbench)などのパソコン用ソフトウェアが開発され、便利になった。それまでは 思考手順ARIZ に沿って、莫大な知識データベースが記された小冊子を参照しつつ問題解決に取り組んでいた。アルトシュラーによる特許分析は約 40 万件であるが、アメリカでは 200 万件の特許分析を行い、TRIZ を進化発展させた。 現在の TRIZ は、理論や発明原理の研究を深めるだけではなく、マネジメント・創造性開発などの能力開発分野、IT 分野、社会分野への拡大・研究が広がっている。 誤解された TRIZ 1997 年 TRIZ は日本で「超発明術」として紹介された。日経 BP 社発行「超発明術 TRIZ シリーズ 1~4」に超発明術と明記されている。超発明術という意味を早合点し、TRIZ を使えば誰でも自動的に発明ができるようになると思いこんだ会社が…
  6. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 15:03:53 JST orange orange

    行き詰まった時は、なんかソ連式発明法みたいな一覧表(名前忘れた><;)に頼るとかもありかもだけど><

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 15:03:53 JST from mstdn.nere9.help permalink
  7. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 15:01:03 JST orange orange

    JR北海道の話とエジソンの話って繋がってて、つまり過去の事例をアイディアの種として持っておくと「限界までやった」が「実はもっと良いやり方もあるのでは?」に変わるかもだし、逆にタイムスケール的にも物理的な視野的にも狭い範囲しか見ていない状況であれば「無茶言うな」になるし、それって「工夫せよ」ってど根性的努力じゃなくてアイディアの種の蓄積なのでは?>< って思うかも><故に、現場のタイムスケールが短い範囲に対して「工夫せよ」というのは無茶だし無能な親分かも><そうではなく「いざという時のために普段から色々アイディアの種になりそうな物を見ておきなさい」としておくのがあれかも><

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 15:01:03 JST from mstdn.nere9.help permalink
  8. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 14:13:17 JST orange orange

    これ「現在のシステムで出来る限りやってます」という意味ではそこそこ納得いくけど、一方で、これよりもっと酷かったサンパチ豪雪では当時最新鋭の115系を人海戦術除雪の補助に使用したって、鉄道の雪との戦いを知ってる人ならわりと多くの人が知ってるエピソードを元に考えると、教訓を活かせて無いんでは?>< という風にも強く思う><

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 14:13:17 JST from mstdn.nere9.help permalink
  9. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 14:13:16 JST orange orange

    つまり、当時現場で考案したようにまず列車を前後に動かして雪を溜めてからそれを除雪するという手法をなぜ行わないのか?><当時以上に動かせないシステムや車両になってしまっているのか?><

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 14:13:16 JST from mstdn.nere9.help permalink
  10. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 14:13:10 JST orange orange

    鉄道関連の21世紀に入ってからの事象で「でも現場は精一杯頑張ったんだ/頑張ってるんだ」って擁護というかなんというが入る事例ちらほら起きてるけど「国鉄時代の先例を活かしてたらもうちょっとマシに出来たのでは?><」って事例目立つ気がする><他の産業等であれば、残る資料が少なく社内で語り継いだりされてなければノウハウの継承が・・・となるのもわかるけど、日本の鉄道は本職の人が趣味者も兼ねてプロが趣味者プロ兼用に書物を残して語り継ぐという独特な状況にあるわけで資料にアクセスしやすいんだから、もっとちゃんと過去の事例から学べばよくね?><

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 14:13:10 JST from mstdn.nere9.help permalink
  11. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 00:10:46 JST orange orange

    ほんとの液体の油の肝油は食べたこと無い(親は小さい頃食べてすさまじく不味かったって言ってた)けど、お菓子じゃない系肝油としてはこれ↓は小さい頃食べてたけど、

    ドライアイに 強力八ッ目鰻キモの油 http://www.yatsume.co.jp/kimo/kimo_product.htm

    カプセルに入ってるからカプセルの味しかわからない><;

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 00:10:46 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments


  12. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 08-Feb-2022 00:06:14 JST orange orange

    なんか昔と違ってオレンジ味とかメロン味とかもあるっぽい><

    商品一覧 | カワイ肝油ドロップ https://www.kawai-kanyu.co.jp/lineup/

    In conversation Tuesday, 08-Feb-2022 00:06:14 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.kawai-kanyu.co.jp
      商品一覧 | カワイ肝油ドロップ
      ※こちらの商品はお近くの薬局・薬店でお買い求め下さい。※こちらの商品はお近くの薬局・薬店でお買い求め下さい。※こちらの商品はお近くの薬局・薬店でお買い求め下さい。ご購入が5000円未満の場合送料が掛かります。 (東京都内660円、他地域配送料はこちら) オンラインショップご利用ガイド>>ご購入が5000円未満の場合送料が掛かります。 (東京都内660円、他地域配送料はこちら) オンラインショップご利用ガイド>>ご購入が5000円未満の場合送料が掛かります。 (東京都内660円、他地域配送料はこちら) オンラインショップご利用ガイド>>ご購入が5000円未満の場合送料が掛かります。 (東京都内660円、他地域配送料はこちら) オンラインショップご利用ガイド>>
  13. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 23:59:26 JST orange orange

    肝油ストレートじゃなく、一般的な「肝油ドロップ」は普通に超美味しいゼリー菓子味><

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 23:59:26 JST from mstdn.nere9.help permalink
  14. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 23:15:36 JST orange orange

    (その人物の詳細は知らないけど)ツイッターで有名なった人のせいでもう"元GAFA"とか"GAFA勤務"みたいな文字列っておもしろキーワードになってると思うんだけど><

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 23:15:36 JST from mstdn.nere9.help permalink
  15. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 14:08:06 JST orange orange

    「たばこポイ捨て」でマンホール「炎上」、やけど 「ほとんど考えられない」事態はなぜ起きたのか: J-CAST ニュース【全文表示】 https://www.j-cast.com/2014/05/21205371.html?p=all

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 14:08:06 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.j-cast.com
      「たばこポイ捨て」でマンホール「炎上」、やけど 「ほとんど考えられない」事態はなぜ起きたのか
      火の付いたたばこを大阪市の男性がマンホールの穴に捨てたところ、火柱が上がってやけどをする事故が発生した。火柱は顔に届くほどの大きさだったという。マンホールが燃え上がった原因は何だったのか。マンホールには大量のごみ2014年5月20日、大阪市浪速区の路上で男性(46)が格子状のマンホールに吸っていたたばこを捨てた。すると突然マンホールが燃え上がり、顔や腕にやけどをする軽傷を負った。日本テレビ系「ミヤ
  16. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 10:47:59 JST orange orange

    近江鉄道が微妙なラインという話は同意だしオレンジも近江鉄道の場合には総合的に見て残す方が低コストになる事例だと思う><一方で、そうではない多くの地方の事例は、旅客のみに鉄道を残す意味ってかなり難しいと思うし、日本の鉄道マニア視点で言えば例えば京福→えちぜん鉄道の事例のように「安易に鉄道を無くしたら道路が大変になるパターンは多々あるだろう><」とも言えるけど、一方でアメリカとの比較で見ると「それはそもそも必要な道路整備を行って来なかったツケであり、日本の貧弱な道路網の問題そのものでは無いのか?><」と見る事も出来る><整備新幹線もそうだけど、旅客だけの為に鉄道を維持や新設をして、ではその地域は何で食っていくのか?>< という疑問が出てくるかも><アメリカの鉄道が貨物中心であり鉄道貨物の引き込み線も日本で言うと1960年代のようにあちこちに引かれていて現役だったり、大型トラック前提の道路網が行き渡ってるのって、「どういう産業で成り立っているか?」の視点があって・・・・あれかも><(?)

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 10:47:59 JST from mstdn.nere9.help permalink
  17. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 10:36:43 JST orange orange

    海外事例の超ド田舎鉄道の事例として、ちょうどyoutubeのディスカバリーチャンネルでアラスカ鉄道のシリーズが出てて、これはディスカバリーチャンネルらしいヤラセ臭はちょっとアレではあるけど><;

    "【超過酷な鉄道】アラスカの命綱!雪崩との格闘|Ep1. アラスカ鉄道24時 シーズン1" を YouTube で見る https://youtu.be/7asHh7hqFB4

    でも、有人前提でこういう事をアラスカ州保有の鉄道としてやってて、で、黒字らしい?><;(今も?><;) し、日本のやり方のおかしさに気づくための海外事例として参考になるかも><

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 10:36:43 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Could not write downloaded file to disk.
      【超過酷な鉄道】アラスカの命綱!雪崩との格闘|Ep1. アラスカ鉄道24時 シーズン1
      アラスカの人里離れた場所に住むジムとナンシーの夫婦、そしてジョン。彼らの生活を支えているのは物資を運んでくれるアラスカ鉄道だ。しかし雪崩が発生し、線路をふさいでしまう。復旧しなければダニーと"アニマル"の列車はアンカレッジまで大事な除雪設備を運ぶことができない。極寒の中、ヒューはダメージを受けた線路を直そうとする...
  18. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 10:25:31 JST orange orange

    ていうか、総合的に『交通に』どうお金をかけてどう維持していくのか?>< という話に結局なるし、人材確保が難しい時代になるって所から短絡的に鉄道車両運転の無人化技術を開発すればなんとかなるって銀の弾丸のように考えるからおかしくなってると思うかも><

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 10:25:31 JST from mstdn.nere9.help permalink
  19. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 10:15:59 JST orange orange

    もっと言うならば、地上側に異常時用の設備や避難路を確保して置いて、異常時の救助等は道路から行うような田舎の路線って、そもそも鉄道で残す意味あるのか?>< って謎かも><そういう条件の場所なら鉄道廃止してバス化できるでしょ?>< 無人の鉄道よりも有人のワンマンの路線バスの方が圧倒的に安い><

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 10:15:59 JST from mstdn.nere9.help permalink
  20. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 07-Feb-2022 10:04:40 JST orange orange

    結局の所、(特に田舎の路線では)異常時の対応要員を乗せる必要はあって完全な無人化は不可能なので、地上側の整備も前提になってるしコスト的に本当に意味があるのか疑問><

    鉄道:鉄道における自動運転技術検討会 - 国土交通省 https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000058.html

    In conversation Monday, 07-Feb-2022 10:04:40 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.mlit.go.jp
      鉄道:鉄道における自動運転技術検討会 - 国土交通省
      国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。
  • After
  • Before

User actions

    orange

    orange

    ><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          21944
          Member since
          7 Feb 2020
          Notices
          2268
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.