senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)

  1. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Saturday, 06-Feb-2021 10:45:50 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖
    in reply to

    Mastodonをはじめて4年弱、自鯖を立てて2年ちょっと。これまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

    In conversation Saturday, 06-Feb-2021 10:45:50 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  2. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Saturday, 06-Feb-2021 10:45:50 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    諸般の事情により、当面の間ネット利用を休止します。場合によってはこのまま当サーバーを閉じることになると思います。

    In conversation Saturday, 06-Feb-2021 10:45:50 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  3. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Friday, 05-Feb-2021 08:01:34 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    おはようございます。

    In conversation Friday, 05-Feb-2021 08:01:34 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  4. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Thursday, 04-Feb-2021 08:01:46 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    おはようございます。

    In conversation Thursday, 04-Feb-2021 08:01:46 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  5. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Tuesday, 02-Feb-2021 19:25:12 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    うちにいた子達を思い出す。アヒルはサイズの割に軽いし、抱くとフワフワだし、とてもかわいい。でも朝の3時から鳴き出すので困る。>BT

    In conversation Tuesday, 02-Feb-2021 19:25:12 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  6. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Tuesday, 02-Feb-2021 19:10:30 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    本日の書棚から適当に1冊は『Hit Refresh』(サティア・ナデラ著、日経BP発行)。

    現CEOサティア・ナデラになってからマイクロソフトは大きく変わった。ナデラの半生と経営哲学、マイクロソフト社およびIT企業のミッション、信頼と共感、テクノロジーと経済成長、などなどについて語られる。一読して、実にドラッカー的な経営だと感じた。このような人物をトップに持つことができる組織は幸せだと思う。経営者、技術者だけでなく、幅広い人に読んでほしい一冊。2017年11月刊。#ライクロフトの本棚

    In conversation Tuesday, 02-Feb-2021 19:10:30 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  7. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Tuesday, 02-Feb-2021 08:05:21 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    おはようございます。

    In conversation Tuesday, 02-Feb-2021 08:05:21 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  8. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Monday, 01-Feb-2021 18:41:24 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    >HTMLは自由だ。PVなんか知らねえ。みんな自分の城を建てろ。好きに画像を貼り付けろ。自由にリンクを貼れ。ウェブページはもっと自由だったじゃないか。あなたが自分でタグ打ちをする限り、インターネットはあなたのものなのだ。

    2021年だから人類はHTMLを手打ちしろhttps://youkoseki.com/f/2021_html

    In conversation Monday, 01-Feb-2021 18:41:24 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  9. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Saturday, 30-Jan-2021 11:00:50 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    >日常の生活に直接役に立たないような勉強こそ、将来、君たちの人格を完成させるのだ。何も自分の知識を誇る必要はない。勉強して、それから、けろりと忘れてもいいんだ。覚えるということが大事なのではなくて、大事なのは、カルチベートされるということなんだ。カルチュアというのは、公式や単語をたくさん暗記している事でなくて、心を広く持つという事なんだ。つまり、愛するという事を知る事だ。学生時代に不勉強だった人は、社会に出てからも、かならずむごいエゴイストだ。学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。そうして、その学問を、生活に無理に直接に役立てようとあせってはいかん。ゆったりと、真にカルチベートされた人間になれ!

    太宰治『正義と微笑』https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1577_8581.html

    In conversation Saturday, 30-Jan-2021 11:00:50 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  10. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 12:10:20 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    "もしかしたら、「嫌な世の中だよな」と思う時は、自分が嫌な奴なのかもしれません。「ああ、やっぱりいい世の中だなあ」と思える時は、自分がいい奴なのではないか、と。"

    なぜ、日本の政治家はバカばかりで、あなたの妻の性格は悪いのか? 社会も伴侶も自分の写し鏡 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)https://president.jp/articles/-/42713

    In conversation Friday, 29-Jan-2021 12:10:20 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  11. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 12:09:42 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    >セカンドライフの中でアメリカ右派過激派が乗り込み、銃や要塞を建設して周りの人にプレイヤーキルしまくった時、運営はグラフィック(と当たり判定)で壁を作ってしまい、ベルリンの壁のごとく隔離しようとしました。

    セカンドライフ、こんなおもしろい出来事があったのか。

    ツイッターはたぶん数年以内に終わる|桜花一門|notehttps://note.com/oukaichimon/n/ne23f295463d1

    In conversation Friday, 29-Jan-2021 12:09:42 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  12. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Friday, 29-Jan-2021 08:00:24 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    おはようございます。

    In conversation Friday, 29-Jan-2021 08:00:24 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  13. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 09:27:54 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    ”まったく出会いが起こらない確率である37%は、スイスの数学者レオンハルト・オイラーが発見したネイピア数(e=約2.718)で1を割った数。”

    なぜ幸運の確率は5分5分でなく、63%か | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/6263

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 09:27:54 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: president.ismcdn.jp
      なぜ幸運の確率は5分5分でなく、63%か
      人生は五分五分だと言われますが、実は幸運が訪れる確率のほうが高いのです。
  14. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 08:06:31 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    おはようございます。

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 08:06:31 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  15. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 20:02:58 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    本日の書棚から適当に1冊は『入門者のLinux』(奈佐原顕郎著・講談社ブルーバックス)。

    初心者が抱きがちな疑問を随所のQ&Aで解消しながら学ぶLinux入門書。まったくゼロからはじめ、シェルスクリプトやawkまで取り上げていて、若干欲張り気味な内容。なんというか、古き良きUNIX入門書を現代のUbuntu環境に持ってきたような印象。新書サイズのLinux入門書って少ないので、物理本を持ち歩いて勉強したい人には良いかも。でも今は電子書籍がメインだよね。2016年10月刊。#ライクロフトの本棚

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 20:02:58 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  16. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 14:56:51 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    この「走れメロス」はちょっと見てみたい。https://twitter.com/tarokotani/status/1354035178507694080

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 14:56:51 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  17. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 08:01:49 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    おはようございます。

    In conversation Tuesday, 26-Jan-2021 08:01:49 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  18. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Friday, 22-Jan-2021 10:17:33 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    "それが何であれ、自分の中にあるものと目の前にあるものが出会い、心を震わせた経験が教養なのではないだろうか。"

    教養とは知識があることではなく、心の震えを指すのかもしれない | 自分の心を殺してはいけないhttps://koto1.com/archives/18487

    In conversation Friday, 22-Jan-2021 10:17:33 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  19. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Monday, 18-Jan-2021 19:01:28 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    本日の書棚から適当に1冊は『FACTFULNESS』(ハンス・ロスリング他著、日経BP社発行)。

    一昨年読んだ本の中でベストを挙げるとすれば、この本を選ぶことになると思う(刊行後1年くらいたってから読んだのだった)。本能に根ざす思い込みに捕らわれることなく、データや事実に基づいて世界を見る習慣をつけることを、平易な叙述と最新の統計データでもって説いている本。2018年4月刊。#ライクロフトの本棚

    In conversation Monday, 18-Jan-2021 19:01:28 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  20. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Sunday, 17-Jan-2021 20:50:28 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    本日の書棚から適当に1冊は『Pythonではじめる数学の冒険』(Peter Farrell著・鈴木幸敏訳・オライリージャパン発行)。

    PythonとProcessingを使って数学的な課題を解いていく書。たくさん出ている類書と比べると、視覚的な、グラフィカルな処理を中心に据えているのが特徴。最近のProcessingはPythonで書くことができるので、こういうアプローチは良いと思う。類書ではこの本がいちばん読みやすいように感じる。Pythonの知識ゼロからはじめて、セルオートマトンや遺伝的アルゴリズムまで、幅広く取り扱ってる。2020年11月刊。#ライクロフトの本棚

    In conversation Sunday, 17-Jan-2021 20:50:28 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink
  • Before

User actions

    ライクロフト@自鯖

    ライクロフト@自鯖

    本を書くお仕事をしてる在宅系フリーランス。世間に疎い仕様。インコのお世話係。本 / イラスト / 作曲 / バロック音楽 / リコーダー / チェンバロ / Linux / プログラミング

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          23397
          Member since
          13 Feb 2020
          Notices
          256
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.