senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by Kenji (ken2@mstdn.jp), page 35

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Aug-2021 14:57:23 JST Kenji Kenji

    北海道は瞬く間に秋が到来 札幌は20℃にも届かず肌寒さ - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202108/100185/

    2021/08/10 13:53 ウェザーニュース

    今日10日(火)の北海道は台風9号から変わった低気圧の影響で、風雨が強まり荒天となっています。低気圧に向かって冷たい空気が流れ込んでいるため気温は上がらず、道内の大部分が20℃にも届いていません。

    In conversation Tuesday, 10-Aug-2021 14:57:23 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  2. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 09-Aug-2021 19:35:03 JST Kenji Kenji

    首相、帰省自粛呼びかけ 「極めて大事な時期」 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20210809-DFYEKSMTIRJ3JF2D47GFYVFET4/

    2021/8/9 14:48

    菅義偉(すが・よしひで)首相は9日、長崎市内での記者会見で、新型コロナウイルスの感染対策について「今週からお盆の時期を迎える。感染力の強い変異株により、かつてない感染拡大が進んでいる中で極めて大事な時期だ」と強調した。その上で「帰省、旅行も極力避けていただき、やむを得ないときは検査をしながら身近な人と小人数で行くなど若い人たちにも協力していただければ」と語った…   ➡️昨日までオリンピックではしゃいでたヤツが何か言ってるよ????

    In conversation Monday, 09-Aug-2021 19:35:03 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  3. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 05-Aug-2021 21:30:11 JST Kenji Kenji
    in reply to

    中等症も原則入院対象と明確化  政府、療養方針の資料を修正 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20210805-JIW6DZFTCVIDRPMLOFZBQY36HI/

    2021/8/5 20:08

    政府は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた患者の療養方針について、与党の撤回要求を踏まえて説明資料を修正し、中等症でも原則入院の対象とすることを明確化した。与党は同日の政府との実務者協議で方針を了承した。厚生労働省は各都道府県などに詳細に記した3日付の通知に関し、「中身を変えているつもりはない」(幹部)と説明するが、事実上の軌道修正といえる。

    与党が問題視した対象地域について、当初は「患者が急増している地域」としていたが、「東京都をはじめ感染者が急増している地域」と地域名を追加し、全国一律の対応ではないことを強調した。具体的な措置については「新たな選択肢」とし、「緊急的な対応として自治体の判断で対応を可能とする」とした。

    入院については、当初「重症患者や特に重症化リスクの高い者に重点化」としていたため、与党の間に「中等症でも入院できないのか」との見方が広がった…

    In conversation Thursday, 05-Aug-2021 21:30:11 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  4. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 05-Aug-2021 21:30:11 JST Kenji Kenji
    in reply to

    “まじか。日本も現政権をハーグ国際司法裁判所に訴えたらいいんじゃないかな。

    「ブラジルの複数の団体が、ブラジルのボルソナロ大統領がコロナに対して ”軽視、無視、否定”してコロナ対策で人道に対する罪をおこしたとしてハーグ国際司法裁判所に提訴した」”

    https://twitter.com/diafeliz_latin/status/1422706694727954433?s=21

    In conversation Thursday, 05-Aug-2021 21:30:11 JST from mstdn.jp permalink
  5. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 05-Aug-2021 21:30:11 JST Kenji Kenji
    in reply to

    コロナ入院制限方針、撤回しないと首相 | 共同通信 https://nordot.app/795599044028940288

    2021/8/4 19:25 (JST)8/4 20:39 (JST)updated  “菅首相は政府による新型コロナウイルス患者の入院制限方針に与党から撤回要求が出ていることについて「撤回しない」とした上で「必要な医療を受けられるための措置だ。説明し理解してもらう」と記者団に述べた。”

    In conversation Thursday, 05-Aug-2021 21:30:11 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  6. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 04-Aug-2021 20:39:42 JST Kenji Kenji

    【速報】自民党も「撤回」求める方針 政府の入院“新方針”めぐり|TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4329744.html

    4日 17時37分

    “自民党は4日午後、新型コロナに関する会合を開き、出席者からはコロナ患者の入院をめぐる新たな政府方針について、「中等症以下の患者も病院できちんと診ることが基本であり、政府の方針はおかしい」などの声が相次ぎました。

    このため、“自民党として受け入れることが出来ない”として、近く政府に、「方針の撤回」を正式に申し入れることを決めました。”

    In conversation Wednesday, 04-Aug-2021 20:39:42 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  7. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 03-Aug-2021 14:56:34 JST Kenji Kenji
    in reply to

    田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養の可能性」 原則入院の方針転換<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/121509

    2021年8月3日 13時33分

    新型コロナウイルス患者の入院要件を厳格化した政府方針について、田村憲久厚生労働相は3日の記者会見で、高齢者や基礎疾患がある人が自宅療養となる可能性があるとの見解を示した。これまでは原則入院だったが「比較的症状が軽く、リスクがそれほど高くない人は在宅も含めて対応せざるを得ない」とした…   ➡️高齢者、基礎疾患がある人。あきらかに重症化リスクが高くても、入院させてもらえないらしいよ????

    In conversation Tuesday, 03-Aug-2021 14:56:34 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  8. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 03-Aug-2021 14:56:34 JST Kenji Kenji

    重症リスクの高い人以外は自宅療養と首相 | 共同通信 https://nordot.app/794852168470855680

    2021/8/2 17:58 (JST)8/2 19:55 (JST)updated

    “菅首相は、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議で「重症患者や重症リスクの高い方以外は自宅での療養を基本とし、症状が悪くなれば入院できる体制を整備する」と述べた。”   肺炎ぐらいじゃ入院させてもらえないらしいっす????

    In conversation Tuesday, 03-Aug-2021 14:56:34 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  9. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 02-Aug-2021 14:14:00 JST Kenji Kenji

    【独自】都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間 |TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4327990.html

    2日 10時31分

    新型コロナの感染者数が過去最多を更新し、医療体制のひっ迫が懸念されています。東京都内で先週、救急のコロナ重症患者がおよそ100の病院から受け入れを拒否され、搬送に8時間を要したケースがあることが分かりました。

    関係者によりますと、先週の夜、東京都内に住む50代の男性から119番通報がありました。

    男性(50代)はコロナ感染し呼吸困難の状態で、救急隊が搬送先を探しましたが、およそ100の医療施設が態勢の不備などを理由に受け入れを断ったということです。

    男性は通報からおよそ8時間が経過した翌日の未明に、およそ50キロ離れた病院に入院しました…

    In conversation Monday, 02-Aug-2021 14:14:00 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  10. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 31-Jul-2021 17:41:39 JST Kenji Kenji

    米国で東京五輪の視聴者数が低迷、NBCは広告主と補償交渉 - 関係者 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-30/QX285UT0G1KY01

    2021年7月31日 5:02 JST

    “東京五輪を巡るNBCの野心的なもくろみは外れ、同社や広告主の期待を下回る視聴者しか集められていない現状を浮き彫りにしている。大会日程の折り返し地点に近い27日までで、NBCの全系列局を合わせた夜の時間帯の視聴者数は前回の2016年リオデジャネイロ五輪と比べ42%少なかった。

    NBCユニバーサルは東京五輪放映に関連して支出した出費を取り返し、利益を上げる手段として広告収入を当て込んでいたが、五輪が2週目に入っても視聴者数が振るわず、この収入が脅かされている。同社は今回の五輪の広告を過去最高の12億5000万ドル余り販売したが、放映権に約11億ドル費やした。”   ➡️(誰のせいなのか、わからないけれど)NBCにとって、このオリンピックは失敗なのでしょうね????

    In conversation Saturday, 31-Jul-2021 17:41:39 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  11. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Friday, 30-Jul-2021 08:45:53 JST Kenji Kenji

    JAのロゴ、腹筋中のピクトグラム? 言われるとそうとしか見えない https://withnews.jp/article/f0210729003qq000000000000000W00o10201qq000023398A

    In conversation Friday, 30-Jul-2021 08:45:53 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
      JAのロゴ、腹筋中のピクトグラム? 言われるとそうとしか見えない
      from 若松 真平
      「JAのシンボルマークが腹筋をしているように見える」と話題になっています。
  12. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 29-Jul-2021 17:55:43 JST Kenji Kenji
    in reply to

    全国感染者が初の1万人超に 過去最多更新|日テレNEWS24 https://www.news24.jp/articles/2021/07/29/07914373.html

    7/29(木) 17:38

    “NNNのまとめによりますと、29日午後5時30分現在、全国では1万110人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認され、初めて1日の感染者数が1万人を超えました。

    2日続けて過去最多更新となり、感染拡大が加速しています。”

    In conversation Thursday, 29-Jul-2021 17:55:43 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.news24.jp
      全国感染者が初の1万人超に 過去最多更新|日テレNEWS24
      from 日本テレビ
      29日、全国の新型コロナウイルス新規感染者は、初めて1万人を超え、過去最多を更新しました。
  13. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 29-Jul-2021 17:55:43 JST Kenji Kenji

    <新型コロナ・29日>東京都で新たに3865人の感染確認 3日連続で過去最多を更新:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/120285

    2021年7月29日 16時48分

    東京都は29日、新型コロナウイルスの感染者が3865人、死者3人が報告されたと発表した。3000人を超えたのは2日連続。前日の3177人に続き、3日連続で過去最多を更新した。1週間前の木曜日より、1886人増え、都内の累計の患者数は21万610人になった。このうち現在入院している重症患者は81人。新規感染者数(1週間平均)は、29日時点で前の週に比べて61.9%増え、2224.1人と初めて2000人台に達した…

    In conversation Thursday, 29-Jul-2021 17:55:43 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  14. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 28-Jul-2021 12:47:56 JST Kenji Kenji

    米、接種者もマスク着用を 感染拡大地域で方針転換|日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27E9Z0X20C21A7000000/

    2021年7月28日 5:44 (2021年7月28日 6:53更新)

    【ワシントン=鳳山太成】米疾病対策センター(CDC)は27日、新型コロナウイルスの感染が広がっている地域で、ワクチン接種を終えた人も屋内でマスクを着用するよう勧告した。これまで接種者はマスク不要としていたが、感染力の強いインド型(デルタ型)の流行を受けて方針転換した。

    ワクチン接種完了者向けの指針を見直した。CDCは感染状況によって各地域を4段階で評価する。上位2段階の地域ではワクチン接種者もマスクを着けるよう推奨した。ワクチンの接種率が低い南部や西部など、6割強の郡が現在該当する…

    In conversation Wednesday, 28-Jul-2021 12:47:56 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  15. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 27-Jul-2021 11:41:59 JST Kenji Kenji

    五輪開会式ピクトグラムに「猫タイプ」登場? 実際の猫写真と見比べた2.7万人が思わず「かわいさ金メダル!」|アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM https://urbanlife.tokyo/post/62496/

    In conversation Tuesday, 27-Jul-2021 11:41:59 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: urbanlife.tokyo
      五輪開会式ピクトグラムに「猫タイプ」登場? 実際の猫写真と見比べた2.7万人が思わず「かわいさ金メダル!」
      from murata
      あっと驚く衝撃の場面、感心させられる発見や豆知識、思わず涙を誘う感動の出来事……。SNS上では毎日、新鮮な話題がいくつも発信されてます。そのなかから「東京」に関連するものを厳選してご紹介します。
  16. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 26-Jul-2021 16:47:25 JST Kenji Kenji

    東京1429人、先週月曜は727人。

    In conversation Monday, 26-Jul-2021 16:47:25 JST from mstdn.jp permalink
  17. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Friday, 23-Jul-2021 14:10:01 JST Kenji Kenji

    明日24日(土)にも台風8号が発生か 本州に接近のおそれ - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202107/230085/

    2021/07/23 10:55 ウェザーニュース

    今日23日(金)9時、気象庁は南鳥島近海で熱帯低気圧を解析しました。明日24日(土)には台風となる見込みで、本州に接近するおそれがあります。  連休明けに本州接近のおそれ

    日本のはるか南海上は対流活動が活発になっており、南鳥島近海で今日9時に熱帯低気圧が発生。気象庁はこの熱帯低気圧について、24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表しました。次に台風が発生すると「台風8号」と呼ばれます。

    しばらく北上した後は進路を西よりに変え、連休明けには本州付近にかなり近づくおそれがあるため早めの警戒が必要です。

    In conversation Friday, 23-Jul-2021 14:10:01 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  18. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 21-Jul-2021 16:54:57 JST Kenji Kenji

    東京1832人

    In conversation Wednesday, 21-Jul-2021 16:54:57 JST from mstdn.jp permalink
  19. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 21-Jul-2021 16:54:55 JST Kenji Kenji
    in reply to

    東京都 新型コロナ 1832人感染確認 1週間前より683人増 |新型コロナ 国内感染者数|NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013152271000.html

    2021年7月21日 16時48分

    In conversation Wednesday, 21-Jul-2021 16:54:55 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  20. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 21-Jul-2021 12:14:35 JST Kenji Kenji

    マンションにも登場した「木造」。その利点と、当面は解消できない残念な点とは (櫻井幸雄) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20210721-00248707

    櫻井幸雄|住宅評論家7/21(水) 11:00

    7月の上旬、東京都稲城市で、「日本最大級の木造マンション」の建設現場がマスコミに公開された。

    鉄筋コンクリート造が当たり前のマンションを木でつくってしまおうという試みである。開発したのは、三井ホーム。一戸建てのハウスメーカーがその技術を生かして、5階建て51戸のマンションを建設。完成する前、建物の構造がよくわかるタイミングで、内部を公開したものである。

    近年、木と鉄筋コンクリートを組み合わせた木造ハイブリッドマンションが登場しているが、こちらは純粋な「木造」である。

    木造で5階建ての集合住宅をつくることは簡単ではない。建築基準法や消防法の厳しい規制をクリアしなければ、建設は許可されない。簡単には建設できないことを考えれば、おそらく「日本初の木造マンション」であるはず…

    In conversation Wednesday, 21-Jul-2021 12:14:35 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  • After
  • Before

User actions

    Kenji

    Kenji

    東京⇄千葉 働く男?

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          24108
          Member since
          16 Feb 2020
          Notices
          938
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.