senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com), page 10

  1. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Friday, 10-Sep-2021 16:33:39 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    新卒向け研修資料「テスト文字列に”うんこ”と入れるな」を公開しました|株式会社インフィニットループ技術ブログ https://www.infiniteloop.co.jp/blog/2021/09/unko/

    セシウムさんが例として取り上げられてて、確かにそれはそうって思った。私は最近、「hoge」とかよく使ってる。

    In conversation Friday, 10-Sep-2021 16:33:39 JST from matitodon.com permalink

    Attachments


  2. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Friday, 10-Sep-2021 16:04:49 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    私が所属してた大学のコピー室がスマートロック使ってたけど、ちょっとした衝撃とかでエラーが起きて上手く閉まらなかったりしてたから、正直あまり信用してない。

    In conversation Friday, 10-Sep-2021 16:04:49 JST from matitodon.com permalink
  3. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Thursday, 09-Sep-2021 19:35:36 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    ブルーインパルスの染料付着、洗剤では落ちず…空自が被害車両300台に対応 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20210909-OYT1T50113/ > 地上の指揮所を含め、使用基準高度は徹底されていなかった。

    航空自衛隊、お前もか……。

    In conversation Thursday, 09-Sep-2021 19:35:36 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.yomiuri.co.jp
      ブルーインパルスの染料付着、洗剤では落ちず…空自が被害車両300台に対応 : 社会 : ニュース
      東京パラリンピックの開幕に合わせて飛行した航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」が噴出したとみられるカラースモークの染料が、基地周辺の民間車両に付着する問題が起き、空自が対応に追われている。人体や環境への害はないと
  4. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Tuesday, 07-Sep-2021 23:21:20 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    不適格な人間には単位を出さない(=留年させる)ってのを徹底させればいいと思うけど、文科省的には「全員きっちり留年させずに卒業させろ」らしいしなぁ……。けど、それって国家としてディプロマミルをやれって言ってるのと同じじゃね? って思う事もしばしば。

    In conversation Tuesday, 07-Sep-2021 23:21:20 JST from matitodon.com permalink
  5. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Tuesday, 07-Sep-2021 23:12:12 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    もしストレスに晒されることでストレス耐性が付くならば、PTSDなんて無いし、学習性無気力も無いし、私が小学生にして自律神経失調症だの過敏性腸症候群だのになる事だって無かったのよな……。

    In conversation Tuesday, 07-Sep-2021 23:12:12 JST from matitodon.com permalink
  6. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Tuesday, 07-Sep-2021 18:17:07 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    農水省、月面基地で“食料自給”へ 野菜や培養肉生産システム構築、委託先公募 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/07/news103.html

    すばらしい。

    In conversation Tuesday, 07-Sep-2021 18:17:07 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: image.itmedia.co.jp
      農水省、月面基地で“食料自給”へ 野菜や培養肉生産システム構築、委託先公募
      from @itmedia_news
      農水省が、月面基地で食料の自給を目指すプロジェクトをスタート。委託先の公募を始めた。
  7. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Tuesday, 07-Sep-2021 16:31:32 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    ブロックって結局自分から見えなくなるだけで、相手が発信する自由は認めてるからおkじゃね?

    In conversation Tuesday, 07-Sep-2021 16:31:32 JST from matitodon.com permalink
  8. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Sunday, 05-Sep-2021 15:54:58 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    「行き過ぎた科学技術は害悪になる」という作品が溢れたことがSFの衰退の一因で「科学技術の発達は人類を幸せにする」もちゃんと描かれてこそSFだと思う - Togetter https://togetter.com/li/1769473

    このまとめで、平和なSF作品として鉄腕アトムを出してる人が居るけど、手塚治虫こそまさにアンチ科学技術な作家じゃん。

    In conversation Sunday, 05-Sep-2021 15:54:58 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s.togetter.com
      「行き過ぎた科学技術は害悪になる」という作品が溢れたことがSFの衰退の一因で「科学技術の発達は人類を幸せにする」もちゃんと描かれてこそSFだと思う
      from @marlboro1day20
      現実が化学に夢を持ちにくいのもあると思う
  9. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Saturday, 04-Sep-2021 11:08:10 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    コロナワクチンの予診票をブラウザから出力できるWebアプリ、学生が開発 「手書きは面倒に感じた」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/03/news146.html

    https://twitter.com/yontengoP/status/1433968748231204872> 何がヤベえって、> 「自分で問診票を書くにあたって不便と思ったので、ブラウザ上でできるようにしました、> 使いたい人は使ってね」> って話に対するリアクションがコレってのが> 本当にヤベーなと思うわ

    私が軽く見てみただけでも、「これぐらい手書きしろよ」的なコメントが割とあって、老害ィィィ!ってなった。

    In conversation Saturday, 04-Sep-2021 11:08:10 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: image.itmedia.co.jp
      コロナワクチンの予診票をブラウザから出力できるWebアプリ、学生が開発 「手書きは面倒に感じた」
      from @itmedia_news
      中央大の学生が、新型コロナワクチン接種時に個人情報などを記入する予診票を出力できる入力フォームを開発し、Webアプリとして公開した。専用サイト上で記入すると、入力内容をPDFで出力できる。
    2. No result found on File_thumbnail lookup.
      https://twitter.com/yontengoP/status/1433968748231204872
      from よんてんごP
  10. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Friday, 03-Sep-2021 20:09:25 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    名簿に名前入れるのに使ってたやつだと思う。

    In conversation Friday, 03-Sep-2021 20:09:25 JST from matitodon.com permalink
  11. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Thursday, 02-Sep-2021 17:26:03 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    学生さんがあまりにPCの操作に不慣れで、電源の入れ方切り方すらよくわかってなくて、訊いてみたら「大学入るまでPCには一切触らせて貰えませんでした」って。

    In conversation Thursday, 02-Sep-2021 17:26:03 JST from matitodon.com permalink
  12. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Thursday, 02-Sep-2021 17:25:07 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    地方だと割とあるのよ……。

    In conversation Thursday, 02-Sep-2021 17:25:07 JST from matitodon.com permalink
  13. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Thursday, 02-Sep-2021 17:22:12 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    別にiPadでもいいけど、キーボードだけは自分の手に合ったものを使った方がいい。……ただ、iPadで大学生活乗り切れるほどのITスキルがあるなら、普通にPC使えって感はある。

    In conversation Thursday, 02-Sep-2021 17:22:12 JST from matitodon.com permalink
  14. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Thursday, 02-Sep-2021 17:22:11 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)
    in reply to

    iOS使ってる人って、スキルが両極端だと思うのよ。「とりあえずアイフォン(アイパッド)が良いって聞きました」ってレベルの超絶初心者に「大学のレポートをiPadで書け」って言って果たしてできるかどうか。

    In conversation Thursday, 02-Sep-2021 17:22:11 JST from matitodon.com permalink
  15. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Thursday, 02-Sep-2021 17:22:10 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)
    in reply to

    大学の授業は、おそらく普通にWindowsでMS Officeを使うのを前提に進行していくから、iOSを使っているというだけで自分で調べて、相応のものを出さないといけないし、ダメそうならダメそうで、「こうこうこういう理由でダメです」って説得しないといけない。それを、大学入るまで「パソコンは遊ぶ道具だから大学入学まで触らせません!」みたいなご家庭のお子さんに求めるのは、酷だと思う。

    In conversation Thursday, 02-Sep-2021 17:22:10 JST from matitodon.com permalink
  16. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Wednesday, 01-Sep-2021 11:36:03 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    みずほ、私が中学生の頃から「みずほだめぽ」って有名だったから、もう組織からして腐り果てているんだと思う。

    In conversation Wednesday, 01-Sep-2021 11:36:03 JST from matitodon.com permalink
  17. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Tuesday, 31-Aug-2021 21:26:41 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    システム担当者を6割削減 みずほ、障害多発に影響か | 2021/8/31 - 共同通信 https://nordot.app/805398611071549440

    これもう、みずほの社内文化そのものが、致命的にIT系の技術と噛み合ってないと見るべきだと思う。今の時代、これはもう金融業として致命的なので、かなり絶望的。

    In conversation Tuesday, 31-Aug-2021 21:26:41 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: nordot-res.cloudinary.com
      システム担当者を6割削減 みずほ、障害多発に影響か | 共同通信
      from 共同通信
      みずほフィナンシャルグループ(FG)が、基幹システムの開発などを担当する人員を、システムの本格稼働後...
  18. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Tuesday, 31-Aug-2021 11:11:32 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    記者に「プログラミングのスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュースの画像生成も記者がコードを書いてます|NHK取材ノート #note https://note.com/nhk_syuzai/n/n9ccbd599da50 > もうひとつは「万一にも失敗はあってはならない」意識が強いためか、取り組みが慎重に、きちんと体制をつくってからになりがちなところがあると感じます。> それ自体は問題では無いのですが、現場が必要としているものをちょっと手を動かして作ってみよう、トライ&エラーしながら進めよう、という雰囲気はまだまだ少ないと感じています。

    これ、言ってみれば「日本病」って感じある。社会全体がこれのせいで、新奇の事象への対応能力が著しく落ちている。

    In conversation Tuesday, 31-Aug-2021 11:11:32 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: assets.st-note.com
      記者に「プログラミングのスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュースの画像生成も記者がコードを書いてます|NHK取材ノート|note
      新型コロナウイルスの新規感染者の数を示す日本地図に、毎日厳しい視線を送る男がいる。 コロナの感染拡大の今後が懸念されるが、地図がきちんと描画されているかも気になってしまう。 それは、この「NHK感染者マップ作画システム」をプログラミングしたのが彼だから。 ちなみに彼は技術部局のエンジニアではなく、いつもはテレビで解説している記者だったりする。 このシステム、記者が作りました こんにちは、NHK解説委員の三輪誠司といいます。専門はITやサイバーセキュリティで、主に「シブ5時」や「くらし解説」などでニュースの解説を担当しています。 新型コロナウイルスの「新規感染者マップ作
  19. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Monday, 30-Aug-2021 20:09:54 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    パラ学校観戦は「ふれあい動物園?」車いす少年の違和感:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP8W6WWVP8WULEI002.html

    これはそう。なんというか、これに限った話じゃないんだけれど、社会の人権意識に学校現場が取り残されている感がある。

    In conversation Monday, 30-Aug-2021 20:09:54 JST from matitodon.com permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.asahicom.jp
      パラ学校観戦は「ふれあい動物園?」車いす少年の違和感:朝日新聞デジタル
      from https://www.facebook.com/asahicom/
       新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、その是非が議論になった東京パラリンピックの「学校連携観戦」。車いすに乗っている16歳の少年は、全く違う視点から、疑問を投げかけた。 「誰と交流するかは自分で決…
  20. 宮原太聖(まち) (taiseimiyahara@matitodon.com)'s status on Monday, 30-Aug-2021 12:24:27 JST 宮原太聖(まち) 宮原太聖(まち)

    声優の釘宮理恵が居なかったら、水瀬伊織やアイマスが2005年に有名になることが無かったかもしれず、アイマスの人気が出なければ、初音ミクのようなボカロ文化が発生する事も無かったかもしれず、ボカロ文化やアイマスが無ければVtuberみたな文化が生まれる事も無かったかもしれず、Vtuberみたいなのが出て来なければ日本でやたらVR機器が売れるみたいな現象が発生せずHTC Viveみたいなのも裸眼立体視のような一過性のアレで終わっていたかもしれず……。

    In conversation Monday, 30-Aug-2021 12:24:27 JST from matitodon.com permalink
  • After
  • Before

User actions

    宮原太聖(まち)

    宮原太聖(まち)

    本名名義では #近代 の #交通地理学 #歴史地理学 #近現代史 みたいな研究をしています。博士(地理学) Doctor of Philosophy in Geography#地理学 #架空鉄道 #30MM

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          24813
          Member since
          14 May 2020
          Notices
          701
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.