senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)

  1. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Dec-2019 11:57:46 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    L'Arc~en~Ciel ってヴィジュアル系じゃなかったのか。

    In conversation Tuesday, 03-Dec-2019 11:57:46 JST from vocalodon.net permalink
  2. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Sunday, 24-Nov-2019 13:17:24 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22

    文フリ来ました!

    In conversation Sunday, 24-Nov-2019 13:17:24 JST from vocalodon.net permalink

    Attachments


    1. https://under-bank.blue/system/media_attachments/files/000/784/836/original/90a6918a874fa8ac.jpeg
  3. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 28-Oct-2019 15:26:07 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    まあ「企業運営じゃないインスタンスは個人運営だ」という話なら、ベスフレもうちも個人運営なわけだけれども、そういう話じゃなくてさ、どのくらいの sidekiq さばけるようになってるかをJP運営の方で想像した上でなんかいい感じのラインを決めたんだろうなと。

    そういうのをお互いになんとなく察する気持ちも分散環境の運営には必要なんだろうなとは思う。

    In conversation Monday, 28-Oct-2019 15:26:07 JST from vocalodon.net permalink
  4. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 28-Oct-2019 14:04:41 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    おそらく mstdn.jp 自体はずっとメンテナンス中で動いてたり動かなくなったりしてると思われます。

    で、その関係で一気に外部インスタンスに mstdn.jp のトゥートが配信されたりすることがあり、そのせいで外部サーバに負荷がかかることがあるので、小規模インスタンスには負荷をかけないように mstdn.jp 側からブロックを掛けているのが現在の状況ではないかと想像しています。

    In conversation Monday, 28-Oct-2019 14:04:41 JST from vocalodon.net permalink
  5. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Thursday, 10-Oct-2019 09:34:33 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    【お知らせ】

    本日11時頃よりボカロ丼メンテナンスを行います。13時頃終了予定です。

    その間アクセスできなくなります。避難所は https://pleroma.vocalodon.net/ となります。

    近隣のインスタンスの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

    なお、今回のメンテナンスでボカロ丼はマストドンv2.9.3にアップデートします。v3.0ではありません。

    #ボカロ丼業務連絡タイム

    In conversation Thursday, 10-Oct-2019 09:34:33 JST from vocalodon.net permalink

    Attachments


  6. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Oct-2019 12:06:06 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    ずいぶん前に派遣で大きなプロジェクトの末端に参加したときは、いつの間にかPMや顧客とのミーティングに出たりして最前線で指揮を取るって役回りになってたのでとても面白かった。けど、そういう給与はもらってねーよって感じだった。

    In conversation Tuesday, 08-Oct-2019 12:06:06 JST from vocalodon.net permalink
  7. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Oct-2019 11:53:01 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    アジャイルならともかく、ウォーターフローで仕様書がカッチリできててそのとおりにコーディングするだけの仕事って、もう自動化できると思うんだけど、末端労働をあえて残してるんだろうなー。

    In conversation Tuesday, 08-Oct-2019 11:53:01 JST from vocalodon.net permalink
  8. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Oct-2019 11:48:56 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    大きいプロジェクトを末端でやったことで得たスキルよりも、小さいプロジェクトを一人でやったことで得たスキルの方が、だいぶありがたいスキル。

    まあ本当はその中間が重要なんだけど。

    In conversation Tuesday, 08-Oct-2019 11:48:56 JST from vocalodon.net permalink
  9. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Monday, 09-Sep-2019 11:12:33 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    Davinchは使ったことないのでわかりませんが、人によってPlemiereの代わりだという人とAEの代わりだという人がいるので、その中間的な感じなのかなーと。

    In conversation Monday, 09-Sep-2019 11:12:33 JST from vocalodon.net permalink
  10. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Sep-2019 12:10:43 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    それどこが手当なのかw

    In conversation Tuesday, 03-Sep-2019 12:10:43 JST from vocalodon.net permalink
  11. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Sep-2019 11:48:22 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    世の中が、汎用機→クラサバ→イントラネット→クラウドと進んできたのを、一足飛びに汎用機→クラウドと行けると考えるのが間違っている。

    たしかにシステムは作れる。でも業務をやる人間が対応できない。

    In conversation Tuesday, 03-Sep-2019 11:48:22 JST from vocalodon.net permalink
  12. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Sep-2019 11:46:04 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    「Webシステムはまったり速度である」という理解の元、なので「Webシステム化する前に業務フローを改善し入力箇所を減らす」が必須項目ですね。

    In conversation Tuesday, 03-Sep-2019 11:46:04 JST from vocalodon.net permalink
  13. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Sep-2019 11:39:55 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    より正確にいうと、クラサバでやってるあいだに業務フローをクラウドでやっていけるくらいに改善(人力入力の業務箇所を減らす)してからクラウド化する。

    これは業務内容によるし、どのくらい紙を削減できるかにもよる。

    In conversation Tuesday, 03-Sep-2019 11:39:55 JST from vocalodon.net permalink
  14. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Sep-2019 11:36:26 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    だいたいCOBOLのシステム使ってるところはユーザの入力操作のタイピングがむっちゃ速くて、ブラウザでのまったり操作に耐えられないし、その速度で賄える業務フローになっていないので入力が追いつかなくて業務が滞ることが多い。

    クラサバで一旦データをRDBMSに移しつつ入力速度は極力落とさずに済むようにアプリで作り込む、という風にやるとスムーズに移行できます。

    一旦データがRDBMSに入れば作る側にとってはクラウド化のハードルが下がるので、あとは機を見てクラウド(Webシステム)化。

    In conversation Tuesday, 03-Sep-2019 11:36:26 JST from vocalodon.net permalink
  15. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Sep-2019 10:48:38 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    なので、自営業を選ぶ人はその辺の計算間違いをしないようにした方がいいです。

    In conversation Tuesday, 03-Sep-2019 10:48:38 JST from vocalodon.net permalink
  16. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 03-Sep-2019 10:47:12 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    天引きの件、個人事業と会社員の違いは、もちろん自分で計算してはらうか会社が自動的にやるかの違いもありますが、会社の場合、年金は天引き分と同じくらい会社が払ってるんですよね。

    つまり、自営業で毎月2万円の年金を納めたたらそれはただの2万円の年金なんですが、会社員で毎月年金が2万円天引きされてたとしたら、実際には月4万の年金が年金機構に支払われています。この違いが老後にかなり効いてくる可能性があります。今の年金システムが破綻しなければですが。

    In conversation Tuesday, 03-Sep-2019 10:47:12 JST from vocalodon.net permalink
  17. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Saturday, 31-Aug-2019 12:57:20 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22

    今日のラーメン

    In conversation Saturday, 31-Aug-2019 12:57:20 JST from vocalodon.net permalink

    Attachments


    1. https://abyss.fun/system/media_attachments/files/003/016/925/original/d40b9086b61e5345.jpeg
  18. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Saturday, 31-Aug-2019 00:20:47 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22

    ミク誕だけど新規絵はないので

    In conversation Saturday, 31-Aug-2019 00:20:47 JST from vocalodon.net permalink

    Attachments


    1. https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mstdn.mini4wd-engineer.com/media_attachments/files/000/642/491/original/4b1fa1fc3f8adfd4.jpeg
  19. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 20-Aug-2019 14:01:07 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    なんかわからんけどオープンチャット作ってみました!はじめましての体で参加してみてください!

    ボカロ総合チャット
    https://line.me/ti/g2/qRivQsYPGnN2pP2rDn2Deg

    In conversation Tuesday, 20-Aug-2019 14:01:07 JST from vocalodon.net permalink

    Attachments

    1. ボカロ総合チャット ボーカロイド/VOCALOID/UTAU/ボイロ/CeVIO
      from LINE OPENCHAT
      オープンチャット面白そうなので作ってみました!まだよくわかりませんが賑やかになったらいいなと思います。 誰でも参加OKです!ボイロ、UTAU、CeVIO勢もぜひ。気軽に参加してください! 検索ワード:ボーカロイド VOCALOID VOICEROID ボイスロイド 初音ミク
  20. TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 20-Aug-2019 13:07:32 JST TOMOKI++@ボーマス C-22 TOMOKI++@ボーマス C-22
    • TOMOKI++@ボーマス C-22

    ボカロ丼のオープンチャットを作るんじゃなくて、ボカロのオープンチャットを作ってボカロ丼に誘導するんですよ!

    In conversation Tuesday, 20-Aug-2019 13:07:32 JST from vocalodon.net permalink
  • Before

User actions

    TOMOKI++@ボーマス C-22

    TOMOKI++@ボーマス C-22

    <p>ボカロ丼及びボカロ曲発掘サイト 発掘.jp 運営。IT系社会派ボカロP。フォロー歓迎(無言OK)、リモートリプ歓迎です。LTLインスタンスのため空リプ多めです。被災地支援のためのマストドン研究会も主宰してます。個人インスタンス <span class="h-card"><a href="https://mstdn.tomokiwakimoto.com/@tomoki" class="u-url mention">@<span>tomoki</span></a></span> でもトゥートしてます。</p>

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 1

    • せのお (妹尾 賢)

    Followers 0

      Groups 0

        Statistics

        User ID
        364
        Member since
        18 May 2018
        Notices
        5848
        Daily average
        2

        Feeds

        • Atom
        • Help
        • About
        • FAQ
        • TOS
        • Privacy
        • Source
        • Version
        • Contact

        senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

        Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.