プラグインのイベント頒布か。
Notices by TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net), page 34
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:57:08 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:56:27 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
天ぷらがサクサクで脂っこくなくてむっちゃ旨い。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:54:48 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
ここの野菜天うどんは絶品です!
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:53:10 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
うどん!
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:49:58 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
ボカロ丼に登録すると無料のプラグインとかどうかな?ユーザー増えるかな?
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:49:07 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
フェーズボコーダーかグラニュラーか。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:47:15 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
みんなどうやって作ってるんだろう...
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:45:49 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
サチュレーターのアルゴリズム考えよう。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:45:01 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
晩飯食ってないのでうどん屋に入ったとこ。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:43:39 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
しごおわ!
-
⇔ Satoshi Kojima ⇔ (skoji@bookwor.ms@bookwor.ms)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 12:29:26 JST ⇔ Satoshi Kojima ⇔
良い記事。
> 筆者にとって「パブリッシングの民主化」とは、自分のなしたことがいつかどこかで誰かを救うかもしれないという、祈りにも似た行為だ。
オープンソースソフトウェア書くのもそうだよな、と思ったら直後に書いてあった
> だが、こうした信仰なしに、筆者はオープンソースのプラグインを公開することはできない。ささやかだけれど、役に立つこと。その矮小さと偉大さを信じることなしに、人はオープンソースのコードを書いたりしない。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:22:30 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
LTLの内容に応じて倍音特性が変化するサチュレータ
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:21:17 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
サチュレータ作るか。
ボカロ丼VST刺すと、なんか音に深みが出るんだよなー。みたいな。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:19:36 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
サチュレータ、シミュレーションじゃなくて自分で倍音特性決めれたらいいのに、と思う。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:15:26 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
サチュレータはいろいろ試してて、自分なりにそこそこ地味に使ってます。
-
さっこ (sakko2005@zhenya.masto.host@zhenya.masto.host)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:11:05 JST さっこ
ボカロ丼のトゥート見てるとサウンドストリート(DJ:坂本龍一)の名物コーナー、デモテープ特集を思い出すのであった
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:09:19 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
実は、持ってます!
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:05:43 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
チューブ系は音が悪くなる、テープ系は音が汚くなる。イメージ(謎)
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:04:24 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
テープシミュは使うけどチューブシミュは使わない。
-
TOMOKI++@ボーマス C-22 (tomoki@vocalodon.net)'s status on Tuesday, 08-Jan-2019 20:02:23 JST TOMOKI++@ボーマス C-22
マスターにエニグマは基本ですね。