e
Notices by ashida (ashida@friends.nico), page 22
-
jun (nahcnuj@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:38:02 JST jun
-
jun (nahcnuj@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:37:46 JST jun
IMAPで受信してるんやが
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:37:50 JST ashida
え
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:37:41 JST ashida
IMAPを使う だっけ?
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:37:33 JST ashida
PoPを使わない
-
jun (nahcnuj@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:37:07 JST jun
ゆるぼ 複数の端末でメールの既読状態を共有する方法
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:36:17 JST ashida
固定だけがInboxからGmailまで持ち込まれなかったが☆マークで代替せよとの
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:35:50 JST ashida
スヌーズとかGmailでもできるようになってるし、リマインダはToDoリスト側に吸収された
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:34:37 JST ashida
ただの便利なフィルタリングが付いたメーラーだったGmailに対しInboxはタスクの一つとしてメールを扱っていたのが面白かったし、Inboxからいくつかの機能はGmailに逆輸入されたらしい
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:33:29 JST ashida
Inboxはなんか、Gmailに機能追加するときのテストベッドとして出したてきに効いた気がする
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:31:42 JST ashida
Googleのシステム、メールにべったりのリマインダ、カレンダ、Todo類とGSuiteに大きくアプリを分類していくとKeepはどっちにもはまらない… ずっと前から要望もあるのに公開APIもない…
-
えるにゃん (lnnorth@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:30:05 JST えるにゃん
確かにマネタイズできてないサービスの一つではある
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:30:11 JST ashida
ToDoとして活用出来たり、リマインダとして活用できたりと付箋として便利に扱えるんだけど、それぞれ別のアプリで代替されてメール中心でシステム出来上がってるのが多くて…
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:28:49 JST ashida
GoogleKeepの一番の問題点、Googleのエコシステムの中でどんどん疎外されていていつサービス終了になるかわかったもんじゃねえな感
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:27:11 JST ashida
Androidタブレットまで考えるならわざわざMS依存しなくてよくね?となる
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:26:32 JST ashida
OneNote、Winタブレットを使うなら便利 ただし、Winタブレットが便利かは言及しない って感じがある
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:20:10 JST ashida
局所解から抜け出せなかったし、これの点数伸ばすには競技プログラミングの知識が必要っすね
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:01:44 JST ashida
一個だけそもそも実行速度じゃなく間違った回答を出してる問題があるらしいが一体俺は何を間違えたんだ…
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:00:31 JST ashida
どうすれば光速に処理できるのかもわからん…
-
ashida (ashida@friends.nico)'s status on Monday, 11-Feb-2019 18:00:12 JST ashida
paiza、Sランクでやった問題が境界値ミスってるらしいけどどこに境界値があるのかすらわからん