SCONE: Secure Linux Containers with Intel SGX | USENIX https://www.usenix.org/conference/osdi16/technical-sessions/presentation/arnautov
Notices by まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io), page 7
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Feb-2019 00:31:16 JST まちカドおるみん -
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Feb-2019 00:30:54 JST まちカドおるみん x86 の 2 つの TEE,Intel SGX と AMD SME について >> Two approaches to x86 memory encryption [LWN.net] https://lwn.net/Articles/686808/
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Feb-2019 00:30:10 JST まちカドおるみん SCONE はかなりおもしろい研究でしたよ
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Feb-2019 00:11:01 JST まちカドおるみん @aiwas ちなみに L4 は今現在の Apple の携帯端末のセキュアチップで動いとる
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 23:31:03 JST まちカドおるみん ところで FreeBSD は ZFS on Linux の ZFS にコードベースを移行するんですよ〜
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 23:30:17 JST まちカドおるみん de-duplication なのは理解してるけど字面どおりデダップと読んでしまう
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 23:27:11 JST まちカドおるみん ほかにもたとえば 2015 年の年末ごろの btrfs の HEAD には trim とかしようとすると確率でそのストレージの MBR をふっ飛ばしてブートローダーが無事消滅する問題があった >> 109341 – Docker btrfs snapshot driver operation trashed grub, missing operating system https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=109341
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 23:13:18 JST まちカドおるみん TOMOYO Linux,SELinux より手軽に使えるのは魅力だけど,一般に使おうとすると結局サポートとかあったほうがいいわねになってそうすると企業がサポートしてくれるのは Red Hat 系で SELinux か Ubuntu で AppArmor かになり
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:54:25 JST まちカドおるみん 管理された戦争……。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:54:15 JST まちカドおるみん 軍規と国際条約,本当に大発明である
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:53:31 JST まちカドおるみん Bus Pirate 以前から欲しいってなったまま買ってない(欲しい)
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:53:03 JST まちカドおるみん 常備軍だったとしても傭兵だったとしてもだいたい兵が攻略した街って財物は奪われて女は犯されてるし……。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:52:21 JST まちカドおるみん 常備軍って古代ローマでもなければナポレオンまで存在しないし,だいたいそれまで陸軍の役目を担ってた傭兵って普段いっつも山賊まがいしかしてない……。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:49:46 JST まちカドおるみん 山賊は傭兵などが身を落としてやつすものだけれども,海賊は時代によっては騎士身分に取り立てられたり世界を新発見することで時代の新天地を切り開いたりしてるし,日本語だと字面似てるけど大分扱い違いそう。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:47:30 JST まちカドおるみん bandit の ban はアカウントなどを ban するときの ban と同じ語源なんですね
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:47:06 JST まちカドおるみん 語源を見ても,bandit はゲルマン祖語の由来になってる語から無法者,というニュアンスがあるけど,pirate は印欧祖語の *per- が try,risk という冒険みたいなニュアンスもあるし,こう,そこらへんですねやっぱり
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:45:19 JST まちカドおるみん “from Proto-Germanic *bannan "to speak publicly" (used in reference to various sorts of proclamations), "command; summon; outlaw, forbid" (see ban (v.)).”
bandit | Origin and meaning of bandit by Online Etymology Dictionary https://www.etymonline.com/word/bandit -
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:44:53 JST まちカドおるみん “from peira "trial, an attempt, attack," from PIE *per-ya-, suffixed form of root *per- (3) "to try, risk."”
pirate | Origin and meaning of pirate by Online Etymology Dictionary https://www.etymonline.com/word/pirate?ref=etymonline_crossreference#etymonline_v_16375 -
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 22:41:33 JST まちカドおるみん “海賊版”がなぜ海賊版か,bandit(山賊)は悪党とか無法者という意味があるけど,pirate(海賊)は剽窃といった意味もあってあんまり悪党とか無法者というニュアンスが bandit より強くない気がする。
-
まちカドおるみん (orumin@mstdn.maud.io@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 27-Feb-2019 21:06:49 JST まちカドおるみん それはたまにあるけど Linux でその症状出るときはブラウザ組み込みの viewer だとただ表示されなかったりするし,経験として PostScript で配布されてる古い論文を PDF にしたりすると Adobe Distiller 使っててもイカれるときあったのでそういうのは元からおかしいデータなのかなってなるときもある