今週本厚木のソニーさんに伺った。80年代前半に仕事で大変にお世話になった。VAX-11で半導体設計用の高速DBを書いていた。BLISSというシステム記述言語は、本当にプログラマの手足指先のように使える言語。たとえばシンボルの前に「.」をつけるたびに中身をアドレスとして参照。構造体も魔術のよう。
Notices by ksmakoto@social.mikutter.hachune.net, page 9
-
遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所 (hortense667@mstdn.jp)'s status on Friday, 14-Sep-2018 21:36:36 JST 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所 -
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 21:31:02 JST ksmakoto 大食細胞なんかは「はたらく」という感じがあるかもしれない
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:28:53 JST ksmakoto 確か最初は FreeBSD の Docker(完全に experimental です)で CentOS のイメージを作ろうとすると tar の拡張属性で悩んだ所からだったか? それがもう1年ぐらい前かな?
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:25:59 JST ksmakoto てすと :iphone_xs: てすと
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:25:05 JST ksmakoto 田舎の小学校ならば、災害発生時のみということで農協と協議して、脇の用水路あたりを使ってマイクロ(というか、ナノぐらい?)水力とかできないか、どうだろう
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:21:24 JST ksmakoto なんかSELinuxで私も悩んでいたはずなんですよ……。無効にしちゃえばいいというような件だったような気もするんだが……
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:15:55 JST ksmakoto サーバの root は私がやっていたが、sendmail.cf の編集は師匠に任せていたマン
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:14:34 JST ksmakoto sendmail も CF というパッケージを使うのでしたっけ?
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:13:13 JST ksmakoto autotoolsで懲りなかったの? 感はあるのだが、まぁでも Perl どころか awk すら入れてないようなシステムでも m4 は入っていそうだし、というのはわかるマン
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Friday, 14-Sep-2018 00:06:12 JST ksmakoto ん、m4 ってのは単なるテキストのマクロ展開プロセッサなんだけども……ってポリシーをマクロで書くのか! https://access.redhat.com/documentation/en-US/Red_Hat_Enterprise_Linux/4/html/SELinux_Guide/rhlcommon-section-0053.html
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Thursday, 13-Sep-2018 23:59:12 JST ksmakoto Unixの伝統的なrootは全権、それ以外は2等市民、という権限分離モデルは、PDAのようなパーソナルコンピューティングには全く追いつけてないから、あれこれの管理システムができたわけで……
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Thursday, 13-Sep-2018 23:40:33 JST ksmakoto まぁ昔の電卓には丸めモードとか丸め位置の設定とかグランドトータルとかちまちま機能があったのが、そこまで使いこなして計算する必要があるものはパソコンでやるやん? となって削られていったのは適応というものだし、そういうもんでしょ
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Thursday, 13-Sep-2018 23:22:03 JST ksmakoto あひる焼き
-
宮原太聖(JP) (taiseimiyahara@mstdn.jp)'s status on Thursday, 13-Sep-2018 21:22:51 JST 宮原太聖(JP) #ThinkPad と #レッツノート とを、 REX-KMShare2っていう2台のPCを協調させる機器を使って繋げるという、物凄く豪勢なことをやってる。
両方のPCから同時に入力可能なので、右手をThinkPad、左手をレツノにして、分割キーボードみたいな入力を試してるけど、これ、凄く便利。入力楽だし、まるで1台のPCみたい。 -
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Thursday, 13-Sep-2018 01:23:38 JST ksmakoto なんだ? 幸福系のアレか?
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Wednesday, 12-Sep-2018 23:39:40 JST ksmakoto Pawoo Music のあのアカウント、LTL に出なくなってるのかな? (手元のMikutterのタブだとフィルタしちゃってあるのでわからんのだがw)
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Wednesday, 12-Sep-2018 23:14:53 JST ksmakoto 車シミュ動画といえば「車高が高い人」 http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%BB%8A%E9%AB%98%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E4%BA%BA
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Wednesday, 12-Sep-2018 23:12:07 JST ksmakoto 昔はフライトシミュレータ専コンといえば FCS WCS RCS という「三種の神器」だったのだが……
In conversation from social.mikutter.hachune.net permalink -
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Wednesday, 12-Sep-2018 23:08:25 JST ksmakoto 秋葉原とかにあるDDRというシミュレータレンタルがですね……
In conversation from social.mikutter.hachune.net permalink -
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Wednesday, 12-Sep-2018 22:37:38 JST ksmakoto 地面に吸い付く車といえばコレ https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Chaparral_2J_rear-left_2005_Monterey_Historic.jpg
In conversation from social.mikutter.hachune.net permalink Attachments