早期のプログラミング教育、オレンジ的には数学を学ぶ前に独学でプログラミングして遊んだせいで「数学って計算機から見ると全然自然じゃないよね!><」ってオレンジみたいな方向の数学嫌い仲間増えて欲しいし、その為にはデータ型システムの理解が大きくプラスしそうなので、小学校ではAdaを教えるべき><(無理)
Notices by orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help), page 26
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 06-Nov-2018 21:37:12 JST orange -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 06-Nov-2018 21:34:10 JST orange 一応マジレスすると、"小学校段階における論理的思考力や創造性、問題解決能力等の育成"が目的であってプログラミングそのものの直接的な実用性はおまけっぽさ><
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/122/attach/1370404.htm
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 06-Nov-2018 16:20:02 JST orange ・・・・><
[MBTI] ENTPからみたINTP、ENTPとの比較 – MBTI考察 – | SEEK FREEDOM http://dessindezyoutatsu.xyz/post-4211
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 23:35:03 JST orange ていうか、「意図がどうであれ傷つく人がいる限り」って発想、多くの差別に於いて正に当事者が自分の表現として使う事をも否定され、より差別されて来たと言う差別の歴史に根差していないかも><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 22:32:37 JST orange これで時計作ったら「デジタル時計だけど、クオーツじゃないの!><」って、わからない人に自慢したらおもしろそうってツイッターに書いた記憶あったけど、AppleWatchが既にクオーツじゃないデジタル時計?><;(水晶発振子も使ってるのかな?><)
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 22:29:48 JST orange MEMS発振器って「秋月で売ってる近未来的デバイスで、きっと、ごく限られた分野で実用されはじめているんだろう・・・><」って思ってたら普通に使われてた><;
iPhoneはヘリウムにさらされると故障する? MEMS発振器が原因か | スラド アップル https://apple.srad.jp/story/18/11/05/0523222/In conversation from mstdn.nere9.help permalink Attachments
-
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 14:20:31 JST orange D.A.ノーマンが指摘したとおり、catコマンドだけじゃなく、ちゃんと表示するためのコマンドを持ち、さらに略語をコマンドに用いるとしても一貫性の無い略語ではなく、一貫性のある規則によってコマンド群を作っていたら、「表示する時に必要なコマンドは、語にその意味を一切持たないcatである」というとても無駄な知識を何億人(?)も覚えずに済んだのですよ><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 14:16:00 JST orange rmコマンドが、危険な動作であるか判断し、警告し、場合によってはユーザーの指示を無視するように1970年代に作っていたら、それ以降、そんなどうでもいい小さな手抜きにの為に、膨大な数のエラーとして大きなコストを人類は払わないで済んだんですよ?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 14:12:06 JST orange もっとシンプルに言うと、「誰かひとりがめんどくさい事をする事により、その結果それ以降そのひとり以外の人々にとってめんどくさくなくなるのであれば、大局的に見てそのひとりがめんどくさい事をすべき><」であり、それこそが計算器(特にプログラマブルな電子計算機)という物が作ってる状態かも><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 14:02:29 JST orange 道具を作る場面での「ユーザ」も当然「ユーザ」かも>< もちろん全員がある道具(結果的にすべての道具)を作れるようにする必要無いだろうし、全員ができるようにする事それ自体は道具の存在意義に対して矛盾するかも><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:56:31 JST orange ユーザーが負担していたコストを計算機側に実装してこそ計算機の意味がある><
道具って基本的にそういうものかも>< コストを下げる為に道具があり、結果的に(結果的にコストになる)リソースは道具を作るために割かれるようになる><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:52:04 JST orange コンピューティングに限っても頭がいい人が高コストで出来ればそれでいいというのであれば、紙で手計算すればいいのだから計算器なんて要らない><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:49:20 JST orange オレンジにはむしろ、選ばれた人がマクロに見て高コストで実行できるという発想は、石器時代に逆戻りする発想としか思えない><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:47:44 JST orange ていうか『実用上』最も教えるべきなのは、その話で言うとVisual Studioでのヘルプとか色々なおせっかい機能の見かたかも><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:42:23 JST orange "サーバの運営に向いてない人"が、その文脈上どういう面で向いてないのか?という点にも注目すべきかも><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:19:01 JST orange automationであるのは単に人がすべきであった事を自動する場合も含むし、例えば単純な手順を実行するシーケンサも当然含む><
オレンジが書いた文脈での' managed '(直接的には航空機のシステムに関するFAAの文書上の文脈)は、ある動作/
行動/入力/出力等々が目標に対して逸脱していないかを、その仕組み自らが監視し、そして許容できる範囲内に収めるように動作するもの>< つまりエラーリカバリも含まれるし、それには当然『判断』という要素も含まれる><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:08:30 JST orange 飛ばしすぎたけど><; もうちょっと間も書くと・・・
キーボードやディスプレイなんて無くても→トグルスイッチと電球か何かでも→例えば入力がハンドルの回転数か何かでも→ていうか算盤の駒の位置でも→紙でも指折りでも→脳内でも
計算できるよ?>< 計算方法さえ学べば>< めんどくさすぎるけど><In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:05:20 JST orange キーボードやディスプレイなんて無くても、勉強すれば計算できるよ?><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 13:04:17 JST orange (automationじゃなくautomatedかも知れないけどでも文脈的にautomation?><;)
In conversation from mstdn.nere9.help permalink -
orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 05-Nov-2018 12:59:26 JST orange オレンジ的には「計算機便利だね!><」って話と「ユーザー側に寄り添わない」という話は、巨視的に見ると矛盾する(一貫性に欠ける)と考えるので、よりユーザー側に寄り添って考えるべきだ><って考えるかも><
In conversation from mstdn.nere9.help permalink