senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help), page 58

  1. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 16:24:49 JST orange orange

    ランダムはシステム側は興味を持っているかどうかは評価しない>< 読まれる機会のフェアさを重視するなら、ランダムに表示される投稿を読んで判断しろと言ってる><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 16:24:49 JST from mstdn.nere9.help permalink
  2. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 16:22:29 JST orange orange

    有名度によるおすすめにしろなんて言ってない>< ユーザーが望む要素以外の要素を正であっても負であっても組み込むなと言ってる><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 16:22:29 JST from mstdn.nere9.help permalink
  3. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 16:20:12 JST orange orange

    つまりおすすめユーザーなどというシステム自体を捨ててランダムにすべきでは?><と言ってる><
    おすすめと称してそのおすすめシステムの作者が押し付けるシステムなんて作らずに><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 16:20:12 JST from mstdn.nere9.help permalink
  4. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 16:16:28 JST orange orange

    そんな事は言っていない>< ユーザーが潜在的に望んでいたものであっても排除するというもののどこがどうおすすめなのか?>< と言ってる><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 16:16:28 JST from mstdn.nere9.help permalink
  5. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 16:13:05 JST orange orange

    それってつまりその改良されたとやらがおすすめと判断するようなユーザーが優先されるのでは?>< 単にセレブとか称してるものと逆にしたいのであれば、フォロワー数が少ないユーザーからおすすめすればいいのでは?><
    何がどうおすすめなのかさっぱりわからないけど><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 16:13:05 JST from mstdn.nere9.help permalink
  6. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 16:03:53 JST orange orange

    ランダムでは無いのであれば、(おすすめされた側あるいはする側の過去の経験にうよる指向が反映される)読んでいないのになされた評価という要素が発生するでしょ?><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 16:03:53 JST from mstdn.nere9.help permalink
  7. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 16:00:13 JST orange orange

    なのでフェアさを重視するなら、ランダムにすべきだと言ってる><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 16:00:13 JST from mstdn.nere9.help permalink
  8. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 15:58:53 JST orange orange

    伝わってないっぽいから本で例えると、フェアさを求めるのなら、ある本を読みたいかどうかはその本を最後まで読んでから決めれば?><と言っている><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 15:58:53 JST from mstdn.nere9.help permalink
  9. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 15:55:13 JST orange orange

    オレンジは、フェアであることを重視するのであれば、読みたいかどうかは実際に読んでから決めれば?>< と言っている><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 15:55:13 JST from mstdn.nere9.help permalink
  10. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 15:53:16 JST orange orange

    これは差別問題にもつながる話かも>< 結局見たくないものとラベルを貼られてしまったものは見られないし、裏返すと見たいもののみを見る>< 例えば某氏がセレブと称してるような><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 15:53:16 JST from mstdn.nere9.help permalink
  11. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 15:50:54 JST orange orange

    それのどこがフェアなの?><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 15:50:54 JST from mstdn.nere9.help permalink
  12. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 15:44:50 JST orange orange

    「嫌な情報でも追うのがめんどくさい情報でも追うべきだ」という話にも似てる問題かも><(オレンジはそういう問題も追うし、ブロックもミュートも主に技術的理由でしか使わないけど、全員がそうしろとまでは言わない><)

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 15:44:50 JST from mstdn.nere9.help permalink
  13. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 15:40:05 JST orange orange

    あと、新たに誰かに短期的に注目が集まる事態を否定すること自体が、セレブとか言ってる人利する行為だし、そもそも何を構築するのか?という視点が欠けてる><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 15:40:05 JST from mstdn.nere9.help permalink
  14. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 14-Aug-2018 15:37:31 JST orange orange

    某氏の言い分、究極には「完全にランダムにユーザーを表示すればよい」につながるし、そもそもおすすめユーザーのどこがどうおすすめなのか謎><

    In conversation Tuesday, 14-Aug-2018 15:37:31 JST from mstdn.nere9.help permalink
  15. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 13-Aug-2018 12:46:37 JST orange orange

    そういえば、鉄道の運転士や車掌ってAMラジオ持たされてるのかな?><
    (災害で完全孤立&津波や土砂災害の危険があって列車から避難する必要がある時に必要な気が><)

    In conversation Monday, 13-Aug-2018 12:46:37 JST from mstdn.nere9.help permalink
  16. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 12-Aug-2018 06:07:47 JST orange orange

    つまり、ざぼすてっく?がやってる「ハッシュタグLTL(?)」みたいなものが公式に(LTLとは別に)必要だと思うし、ざぼすてっく?の試みってつまり分散したユーザーにより形成される場を作ることだよね?><って言いたい><
    (大事なことなので繰り返すけど、場を作る機能を否定するのは結果的に既存の場の影響を強くすることになって、分散とは正反対><)

    In conversation Sunday, 12-Aug-2018 06:07:47 JST from mstdn.nere9.help permalink
  17. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 12-Aug-2018 06:00:44 JST orange orange

    (※1 LTLやFTLはもちろん、フォロー関係についても何らかの既存のその人のスコープに強く依存するという意味で技術的制限>< それらによる場のみのネットワークに限定されてしまうのは分散の逆かも><((一応補足で、)LTL、FTL、フォローにより形成されるHTL、それぞれが悪いという意味ではない>< のみであるのであれば、技術的にもコミュニティ的にも分散とは正反対といっている><))

    In conversation Sunday, 12-Aug-2018 06:00:44 JST from mstdn.nere9.help permalink
  18. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 12-Aug-2018 05:48:27 JST orange orange

    なので、マストドンが『場を形成できない』のは完全に欠陥と言い切れる><

    (オレンジ的には、例えば[任意のイベント名]の公式インスタンスが「[任意のイベント名] in NAGOYA 2018」やそのライトニングトーク用の物などの「アカウントでありTLあり既存の機能で言うハッシュタグのようなもの」を作り、そこに例えば「ライトニングトークのウェブキャストを見ているActivityPubをしゃべるソフトウェアを使用するユーザー」が参加しコメントしそのTLを閲覧できる、ような仕組みが必要だと思う><
    単一の会場のようなを場を独立して形成出来る方が全体のネットワークとしては分散できる><((バックアップ的な意味では)最悪でも主催するインスタンスが落ちてもハッシュタグと同様に検索ベースでもTLの形成が出来るかも><(もちろん落ちなければ検索ベースよりも効率的に高速にTLを形成出来るかも><)))

    In conversation Sunday, 12-Aug-2018 05:48:27 JST from mstdn.nere9.help permalink
  19. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 12-Aug-2018 05:33:04 JST orange orange

    主旨は https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/100532802296139287 だと思うしそれには完全に同意だけど、「集団を形成するものではない」という発想は、集団というものをかなり限定的な意味にしてしまっていて、実用的な意味ではかなりおかしいかも><
    例えば、イベント等に参加中のユーザーも集合も集団かも>< 雑に言うと、例えばあるイベントのライトニングトークを見てそれのハッシュタグで感想を述べている人々も集団かも><
    (ハッシュタグは原始的すぎる機能で不十分なデザインだと思うけど><)

    In conversation Sunday, 12-Aug-2018 05:33:04 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      New status by lo48576
      By らりお・ザ・㉅㊛の?然㊌ソムリエ from mastodon.cardina1.red
  20. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 09-Aug-2018 21:20:56 JST orange orange

    さっきの話もこれの範囲の話だったりする><(ていうかメインの話)

    In conversation Thursday, 09-Aug-2018 21:20:56 JST from mstdn.nere9.help permalink
  • After
  • Before

User actions

    orange

    orange

    <p>><<br /><a href="https://twitter.com/orange_in_space" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">twitter.com/orange_in_space</span><span class="invisible"></span></a><br /><a href="https://pawoo.net/@orange_in_space" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">pawoo.net/@orange_in_space</span><span class="invisible"></span></a></p>

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          720
          Member since
          21 Jun 2018
          Notices
          1759
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.