@MishimayaMina ゴースト何で作ってるんだ…ってノートか
Notices by ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net), page 42
-
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 15:36:50 JST
ぽな@ばぐとら ?
-
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 14:39:31 JST
ぽな@ばぐとら ?
うねうね
うねうね次は有年駅です
-
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 14:37:59 JST
ぽな@ばぐとら ?
うねうね
うねうね次は畝傍御陵前です
-
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 14:37:19 JST
ぽな@ばぐとら ?
?
-
310 (310@mstdn.jp)'s status on Friday, 07-Dec-2018 09:54:29 JST
310
【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題 https://anond.hatelabo.jp/20181206214612
地獄すぎて声あげて笑った -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:27:06 JST
ぽな@ばぐとら ?
中和しきれない…くっ…こうなったら変態発言でごまかすしかない…!
ディーゼル機関車ぺろぺろ
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:25:52 JST
ぽな@ばぐとら ?
:lacherir_m: <ワタシこんなキャラじゃないからね!
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:25:10 JST
ぽな@ばぐとら ?
高々数十段階(Hop)で世界のどこでもパケットが飛んでいくあたりもやっぱり想像の埒外だけど、これもやってることといえば相当な力技…
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:20:58 JST
ぽな@ばぐとら ?
ワタシこんなキャラじゃないからね!
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:20:02 JST
ぽな@ばぐとら ?
にゃーん?(話題中和剤散布定期)
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:17:09 JST
ぽな@ばぐとら ?
確かに携帯料金高いなーとは思うが、この途方も無い努力で維持されている移動体通信ネットワーク(しかも冗長化済)を考えるとそこまでクソ高いとは思えなくなってくる
まあ大規模障害の責任どうこうの話とは別だけど、想像を絶する大規模基地局ネットワークの維持管理について少し想像を巡らせて見るのもいいと思う。
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:11:09 JST
ぽな@ばぐとら ?
追加で考えてみよう
・それでは日本全国で契約さえすれば固定電話を使えるのはなぜか
・同じく光回線ネットワークを使えるのはなぜか
・そもそも日本全国で電力を一様に使えるのはなぜかもはや一人の人間の想像など絶対に無理なゾーンになっているのは言うまでもない
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 12:07:35 JST
ぽな@ばぐとら ?
携帯が移動しながら使える理由
・基地局設置のため地権者と交渉します
・基地局までの回線一式を整備します
・もちろん電力の契約も必要です
・基地局ユニット一式を設置します
・周囲の大量にある他の基地局と干渉しないよう調整します
・自社の基幹ネットワークと結合します
・その他ごちゃごちゃ他にもやるべきめんどくさいことがたくさんあると思います
・これら一式を日本全国の人が住む地域を覆うよう無数に繰り返します
・離島とか交通困難地とかは回線確保からしてとても大変です
・そうやって立てた基地局間を動的かつ適切にバトンパスしていきます
・移動体通信インフラのできあがり!
・新しい規格が出たり、設備が老朽化したりするたびにまた繰り返します教訓
・いったいどれだけの延べ人数がかかわっているやら想像したくもない力技
・もちろんこれをMNO会社ごとにやっている
・高度に進化したインフラは魔法と区別がつかないIn conversation from ukadon.shillest.net permalink -
高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Friday, 07-Dec-2018 11:50:17 JST
高見知英
昨日のソフトバンク通信障害とか、Windows 10 1809Verのファイル消失事故とかいろいろあるけど、結局なにがどうなっても被害を被るのは自分だし、それを提供会社が補填することはできない(Windowsについては、なにやらMicrosoftが頑張ってるようだけど、本来そこまでしないでよいと自分は思う。バックアップを怠った自分が悪いのだ)。
だからこそ自衛が必要なのだ。落雷で半日くらい停電しても、そうそう停電期間の損害を電力会社に求めたりしないだろ?てな話で、他社に責任をとらせようとすること自体、やめた方がいいと思う。
自衛策としては、とりあえず上から下まで特定キャリアだけで固めるのをやめるとか、MVNOの他キャリア回線を一個持っておくとか、いろいろあるのだけど、自衛のための手法を知らない人は多い。そういう手段については、もっと啓蒙する余地があると思う。
とくに一般個人だったら「ごめーん、繋がらなかった」で済むかもしれないが、法人や個人事業主はそうも行かないのだから。@
In conversation from mstdn.jp permalink Repeated by ponapalt -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 07:44:30 JST
ぽな@ばぐとら ?
最適化され効率が良いと思われる実装が必ずしも最も効率的とは言えない問題
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 07:41:17 JST
ぽな@ばぐとら ?
人類の脆弱性は世界の敵であり滅ぼそうという勢力と、脆弱性があるゆえにその混乱により局所最適に陥らず進化を続けるのだという勢力とで二分された天使勢力による大戦
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 06:39:18 JST
ぽな@ばぐとら ?
脆弱性の発生原因はだいたい人類
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 06:33:42 JST
ぽな@ばぐとら ?
人類は思い出すだけでまた同じことを繰り返すので、ウォール・マリアは破られるしMNOは大規模障害を起こす
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
ぽな@ばぐとら ? (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Friday, 07-Dec-2018 06:32:02 JST
ぽな@ばぐとら ?
情報通信インフラがないと致命的な人は提供会社的意味で冗長化するしかない。
…そしてdocomoと格安SIM(MNOはdocomo)とかやる人が発生し人類はまた思い出すハメに
In conversation from ukadon.shillest.net permalink -
高見知英 (takamichie@mstdn.jp)'s status on Friday, 07-Dec-2018 05:36:38 JST
高見知英
昨日のソフトバンク障害、まさに「この日、人類は思い出した ケータイ回線は大規模障害で数時間不通になることもある」って感じだ。
やはり手持ちの二回線のうちどちらかはauプランのほうがいいかな。個人的にはau回線とか使いたくもないが、リスクの前には些細なこと。In conversation from mstdn.jp permalink Repeated by ponapalt