Github enterpriseを導入しているのだけれど古参エンジニアからリポジトリに階層構造を持ちたいという声が強く挙がっていてうーん?という気分が1年くらい続いている。
Conversation
Notices
-
YusukeSuzuki (yusukesuzuki@qiitadon.com)'s status on Thursday, 23-Aug-2018 14:31:50 JST YusukeSuzuki
-
YusukeSuzuki (yusukesuzuki@qiitadon.com)'s status on Thursday, 23-Aug-2018 14:47:43 JST YusukeSuzuki
リポジトリをディレクトリ構造で俯瞰したいらしい
-
yumetodo (yumetodo@qiitadon.com)'s status on Thursday, 23-Aug-2018 14:51:12 JST yumetodo
@yusukesuzuki submoduleでどうぞという思い
-
YusukeSuzuki (yusukesuzuki@qiitadon.com)'s status on Thursday, 23-Aug-2018 14:52:18 JST YusukeSuzuki
@yumetodo 依存関係についてはsubtreeを標準として採用する検討が行われている。そこではなくて単にコードが探しにくいから階層で分けたいという欲求が強いらしい。
-
yumetodo (yumetodo@qiitadon.com)'s status on Thursday, 23-Aug-2018 14:52:51 JST yumetodo
@yusukesuzuki localのdirectoryでやって、どうぞという感
-
YusukeSuzuki (yusukesuzuki@qiitadon.com)'s status on Thursday, 23-Aug-2018 16:45:15 JST YusukeSuzuki
@yumetodo うち来て言って
-
yumetodo (yumetodo@qiitadon.com)'s status on Thursday, 23-Aug-2018 16:45:36 JST yumetodo
@yusukesuzuki それはそう
-