JR東海社長が描く「リニア開業後の新幹線」構想 食堂車復活の可能性は?のぞみ停車駅は増える? | 経営 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/263699 #東洋経済オンライン
リニア開通で一番恩恵を受けるのは、静岡県だったりしてね。割とマジメな話。
JR東海社長が描く「リニア開業後の新幹線」構想 食堂車復活の可能性は?のぞみ停車駅は増える? | 経営 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/263699 #東洋経済オンライン
リニア開通で一番恩恵を受けるのは、静岡県だったりしてね。割とマジメな話。
@TaiseiMiyahara 同感です。静岡は東海道新幹線に最も貢献しているのに最も冷遇されていますね。浜松銘菓「うなぎパイ」さえも東京駅で積み込まざるを得ないほど。
@TaiseiMiyahara 静岡県民が「いい加減にのぞみを静岡県内に止めないと、うなぎパイを車内販売から全部引き揚げるぞ!」と抗議運動を起こしたら、私は支持します(笑)
@padda それもこれもすべて、東京~名古屋~大阪の旅客需要が大きすぎるせいなんや……(´・ω・`)
リニアが開通すれば、東海道本線開通以来のこの状況がようやく是正されることになるので、色々とチャンスだと思うんですけどね。
@TaiseiMiyahara
どうでしょう。東海道新幹線の採算がガクンと落ちるのは不可避と思います。
近距離客を開拓するにしても、少子化する日本でどこまで可能か。
富裕層向けにラグジュアリートレインで、のんびり贅沢な旅を提供する路線が活路かなあ。
@TaiseiMiyahara お座敷新幹線とか、足湯新幹線とか、だるまストーブ新幹線とか(最後のは無理だろ)
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.