senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Friday, 28-Jan-2022 20:29:53 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)

    そのゲーム、昨日サクラコから聞いた。面白そうよね。天才って感じするわ。これでもう、1億ぐらい稼いじゃったんでしょ。才能あるやつは、これからの時代はこんな感じで稼ぐのかな。大手のゲーム会社に就職するより、インディーズの方が自由にやれるもんね。でも、他のゲームはピンと来なかったのよね。このゲームだけやたら光ってる。 https://pawoo.net/media/9MWsbCVcznOdAat_54E

    In conversation Friday, 28-Jan-2022 20:29:53 JST from pawoo.net permalink

    Attachments


    1. https://img.pawoo.net/media_attachments/files/041/881/092/original/822f76d4b3fa807b.jpeg
    • ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Saturday, 29-Jan-2022 18:10:01 JST ふぁじぃ ふぁじぃ
      in reply to

      @mickeyhat これ作ってるにゃるらって人はネットにどっぷり浸かってるけど自我維持して真っ当に成功してるからすごい

      In conversation Saturday, 29-Jan-2022 18:10:01 JST permalink
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Saturday, 29-Jan-2022 18:10:01 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to
      • ふぁじぃ

      @fiasco_monolit 私、このにゃるらって人知らなかったけど、すでに有名な人なのね。

      なんつーか、みもりんかとか、あのへんの周辺の人間の思考回路、興味関心、喋り方を、ゲーム内で全部再現して見せてるのよ。この時点で、相当な知能。記憶力、情報整理能力が凄い。

      かつさ、こいつは、どうして、そんなところに興味関心が持てるのか?っていう。アタマが悪くて、ヲタ作品にどっぷりつかってるわけじゃないのよ。

      ヲタ作品・ヲタ文化にどっぷりつかってるアタマの悪い人間を、ジャーナリストの感覚で描写してるの。普通は、こんなことやられたら嫌がるんだけど、描写された本人も、なぜか喜んでる。

      つまりさ。私の、一枚も、二枚も、三枚も上っていうか。特別な領域の、特別な作品。

      でもさ、こんな負け惜しみをいってもしょうがないんだけど。この「ヲタ領域」って、ホントに、美しくもカッコよくもなんともなくて。未来も何もない。ただ、くたびれて破滅するだけの世界。これをさ、エンタメとして発表するのが正義なのか?原爆の被爆者の群れをを見ているようで、胸が苦しくなっちゃう。

      In conversation Saturday, 29-Jan-2022 18:10:01 JST permalink
    • ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Saturday, 29-Jan-2022 23:57:39 JST ふぁじぃ ふぁじぃ
      in reply to

      @mickeyhat にゃるらは、ヲタ文化に救われた側の人間で、もちろん、それが大筋で幸せの道には通じてないっていう冷めた視点も持ち合わせてはいるんだろうけど、根本のところではそれを愛しているって気持ちがあるように思う。自分もアニメとか結構好きで見てて、なんというか、そこにある文化は手放しで喜べるものじゃない部分もあるとは思うけど、そこにある人間の有り様は否定したくないみたいなのはある。

      In conversation Saturday, 29-Jan-2022 23:57:39 JST permalink
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Saturday, 29-Jan-2022 23:57:39 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to
      • ふぁじぃ

      @fiasco_monolit 私も「宗教団体真メグデス」をやっているのはヲタ文化を愛しているから。ここは、みんな同じだと思うわ。

      我々はもっと、「ヲタ文化が好き」の部分を深堀して、議論を深めて、その上で、人と人との繋がりを作って、強固な「サスティナブルな幸福」を作っていくべきじゃないかと思う。

      結婚しなくてもいいし、セックスは買えるけど、じゃあ、それ以外の時間はひたすら漫画とアニメ観てればOKなのか、あるいは、ダメなのかってことよね。

      直観では、ダメなのよ。でも、どうしてダメなのかという理論的な説明はできない。ダメといっても全部がダメなわけじゃなくて、なにかがダメなのよ。

      共産主義も全てが悪いわけじゃなくて、理論的には正しい。でも、実践に移すとたくさんの不合理な死が発生する。ヲタ文化も、そういう領域の思想なのかなと思う。この問題に向き合って、ダメなものはダメ、良いものは良いと仕分けする必要がある。

      作品によって良い悪いがあるわけじゃなくて。ヲタ文化全体の中に含まれる「毒物」があって、これを認知して改善していかないと、ただ、不幸で弱い人が社会で肥大するだけになってしまう

      In conversation Saturday, 29-Jan-2022 23:57:39 JST permalink
    • ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Sunday, 30-Jan-2022 01:18:43 JST ふぁじぃ ふぁじぃ
      in reply to

      @mickeyhat それは確かにそうだと思う。ヲタ文化が不幸な方向性を向いてるとしたらそれは最終的にはヲタ文化そのものの衰退にも繋がる。その文化を発展・継続しようと思うなら、好きだけじゃダメで、その文化を構成する人々を幸せにするような方向性を持たせる必要があるように思う。ヲタ文化が不幸な方向性を向いてる理由は、内に閉じた文化で良くも悪くも不幸な人間の拠り所になってしまってそこで、馴れ合いみたいな形が出来てしまって停滞するからってのは一つあると思う。これは、自分の話だけど、アニメや漫画も好きで楽しんでるんだけど、それは、映画とか小説とか同じ括りで物語として楽しんでる部分が大きくて、アニメに思い入れもあるけど、そこだけに拘ってるわけじゃない。やっぱり、内に閉じて身内だけでやっていくんじゃなくて広がりとか社会との繋がりは必要になるのかなって感じる。そのお陰って訳でも無いですけど、足りないとこもまだまだ多くはあるんですが、私生活はなんとかなってて、わりといい感じなのでこれからも頑張っていきます。

      In conversation Sunday, 30-Jan-2022 01:18:43 JST permalink
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Sunday, 30-Jan-2022 01:18:43 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to
      • ふぁじぃ

      @fiasco_monolit

      >私生活はなんとかなってて、わりといい感じなので

      そうなのね。それはなにより。私の周囲でさ「私生活はわりといい感じ」と言ってくれる人間は、そんなに多くない。だから、とても嬉しい。????

      ウチのパートナーもさ。ホントに、家では、ずっと映画、アニメ観て、ゲームやって、仕事もゲームの翻訳なのよ。でも、別に何も問題はないの。

      きちんと言語で説明できないからもどかしいんだけど。

      人間にはクリアーしなくてはいけないハードルがあって。それを超えられるかどうかが重要で。ヲタであるから、それをやらなくても許されるとか、そういうことは決してない。

      しかし、もう一つ、重要な点があって。人間の知能指数は、同一じゃない。低い人、奇妙な人もいるのよ。で、その人はその人で、その人にマッチした幸福で、救われなくてはいけない。

      つまり、行動の表面的な部分だけを見ても断罪できなくてさ。「オマエはもっとやらないといけないし、オマエはこれ以上やらなくてもよい」という、その個人にマッチした「仕分け」が必要。

      この仕分けの完成こそが、ヲタ文化の完成かなと思う。

      In conversation Sunday, 30-Jan-2022 01:18:43 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.