senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Friday, 10-Jun-2022 20:08:43 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)

    私、あの人間失格のセックスシーンは腰を抜かしたんだけど。あれ、どうしてあんなシーンが急に入ってるのかしらね。当時の恋愛観、セックス観なのかしらね。なんかよくわからんけどセックスしちゃうっていう。昭和文学とか、まあ、村上龍とかもそうだけど。わりとテキトーよね。少なくともバレンタインデーにチョコを渡して告白するような恋愛を「ダサい」って嘲笑してるようなところがあった。
    昭和のオッサンやババアが嫌われるとすればそこなのかなって思う。
    「真っ直ぐ考える」ことができないつーか。太宰治だとか読んでも、なんか無駄なことばっか考えてるなつーか。でも、昭和の人間には、その無駄がカッコ良く見えたり知的に見えるでしょう。
    でも、私には間抜けに見えたり、嫌な人間に見えるの。私は私の感覚の方が正しい気がしてんのよね。多分、村上龍とか太宰治とか本棚にあるやつ、全員人生失敗するんじゃねえかなって。粗大ゴミつーか。でも本人はすげー気位が高いのよ。でも無能なの。そのギャップが他人を不愉快にさせ、かつ自分をコンプレックスの闇に追い込む https://pawoo.net/media/Py1TstmPH4lQP2rfvLo

    In conversation Friday, 10-Jun-2022 20:08:43 JST from pawoo.net permalink

    Attachments


    1. https://img.pawoo.net/media_attachments/files/108/452/808/447/623/008/original/6d452ca3a80253c5.jpeg
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Friday, 10-Jun-2022 23:53:07 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to
      • ふぁじぃ

      @fiasco_monolit
      走れメロスは問答無用の傑作だから。だからなんとも言えないけど…。
      私も昔は「有名な作品=良い作品だ」って思ってたの。でも、YouTuberやTwitterで誰が評価されるのかって見てると、人気と作品の質は無関係よね。
      IQ127で文章能力に特化した私にとっての最初の絶望は、実はネトウヨなの。
      ネトウヨの文章って中身めちゃくちゃじゃん。だけど私は、どれだけ頑張ってもネトウヨより高い評価がつく文章は書けないのよ。それが現実よね。
      つまり小説でも漫画でも、時代や媒体の流行で、品質とは無関係に「こう書けば売れる」という、その瞬間ならではの「見えない法則」が存在していてる。芥川にしろ太宰にしろ、作品の品質とは無関係な次元で「こういうことを書いておけば、こういうタイプの人間から票が集まりやすい」という人気投票の要素を多分に含んでいるということがいえる。
      昭和という時代が素晴らしいなら、昭和の人々に選ばれたものは素晴らしいかもしれない。でも、パワハラセクハラ飲みハラ軍隊教育が流行った昭和の人々が共感した文学に、どこまでの中身があるのか、私は疑問だ

      In conversation Friday, 10-Jun-2022 23:53:07 JST permalink
    • ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Friday, 10-Jun-2022 23:53:08 JST ふぁじぃ ふぁじぃ
      in reply to

      @mickeyhat
      坂口安吾の不良少年とキリストって随筆にも同じことが書いてあって、太宰はフツカヨイで、現実に向き合って生きてないって書いてて、自分もそう感じてます
      太宰の本は、自分が好きな他の本と比べて残るものがなくて、消えてなくなってしまう
      だから、文章が綺麗とか暗いとか表層でしか語れない

      ちなみに、不良少年とキリストは青空文庫で読めるので、面白いので暇なときにでもぜひ読んでください
      https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42840_24908.html

      In conversation Friday, 10-Jun-2022 23:53:08 JST permalink

      Attachments

      1. No result found on File_thumbnail lookup.
        坂口安吾 不良少年とキリスト
        from 坂口安吾
    • ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Saturday, 11-Jun-2022 00:06:03 JST ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)
      in reply to
      • ふぁじぃ

      @fiasco_monolit
      私は文学も太宰も否定しない。一行単位では、「素晴らしい芸術」はたくさんあるはずなのよ。それはもう評価とは無関係に、パッと見てパッと心に刺さるもの。
      ロミオとジュリエットの台詞にも、奇跡的な完成度のセリフがたくさんあるわよね。漫画でもそう。一コマ、ワンシーン単位では、劇的な完成度の芸術が無数にある。
      でもこれが一つの作品、一冊の本というレベルになると、芸術のレベルはグッと下がる。ましてや「作家全体」となると、もうゴミクズでもダイヤモンドでも、どっちでもいいやってなるんじゃないかな。実際、太宰だって芥川だって三島由紀夫だって自殺したでしょう。三島由紀夫なんて、作品なんかどうでも良くて、もはや切腹したことしかみんな覚えてないんじゃない?
      だからまあ、ほんとに文学なんてどうでもよいというのを大前提の上に、太宰を読まないといけない。その視点で見ると、人間失格のあのシーンは面白いなつーか😀
      それが芸術として素晴らしいとかどうでも良くて「え??」って感じ。
      私もエロ動画制作で、そういうのを求めてる。「え??」っていう。

      In conversation Saturday, 11-Jun-2022 00:06:03 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.