Conversation
Notices
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Friday, 10-Jun-2022 21:36:46 JST B̅ -
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Friday, 10-Jun-2022 21:39:33 JST B̅ 「地球以外の太陽系惑星に生物がいる」ことを「誤概念」としてるのもおかしいし,\(10^{100}\)歩譲ってそれが間違いだったとしても,その「非科学性」を説明しているはずの解説があきらかに地球外生命を肯定してるし,意味が分からない。
-
まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウター (manzyun@fedibird.com)'s status on Friday, 10-Jun-2022 21:46:10 JST まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウター @cmplstofB 排中律ないし背理の許容性能の話ですか?(←全然違う)
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Friday, 10-Jun-2022 21:46:10 JST B̅ これを思い出しています。
-
五味斎 (gomisai@mathtod.online)'s status on Friday, 10-Jun-2022 22:58:50 JST 五味斎 @cmplstofB
まあでも「太陽系の地球以外の天体に生物は居ないとは言い切れない!」とか言うと途端に似非科学っぽくなりますし、悩ましいところです。「居る」「居ない」「分からない」の三択でなら、ひとまず「居ない」を正解にしたうえで、補足として100%絶対確実ではないことに言及するというのは、まあまあ誠実な態度かなって思います。私はそれよりも前半の説明の方が微妙に引っ掛かります…。生物には「大気・水・土」の3つの条件が必要って言われても、大気中の酸素濃度が上昇したのは光合成生物が発生した後の話ですし、土は主に生物の遺骸で出来ているので、地球でも最初の生物が発生したタイミングでは、これらの条件が満たされていたとは思わないです…。
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Saturday, 11-Jun-2022 11:57:57 JST B̅ @gomisai 今の学説だと,地球の最初期生命は熱水が噴きだす間欠泉の地下で誕生したんでしたっけ? そこには大気も土もないわけで,この説明が正しかったら生命は誕生しないことになる……
-