「民主主義が機能していない」の「機能していない」の定義によるわね。
利益が出ていないことなのか、理念が遂行されていないことなのか。
理念が遂行されていないことで暴力を振るうか、利益が出ていないことで暴力を振るうかで、だいぶ意味が違うわよ。
多くの政治議論は、わざと利益と理念をごちゃ混ぜにするのよね。大義名分と目くらましのために。 https://pawoo.net/media/4pePCsHWuE9orOv6CE0
Conversation
Notices
- 
            ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Thursday, 29-Sep-2022 12:28:04 JST  ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)- 
              ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Thursday, 29-Sep-2022 16:59:07 JST  ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)@fiasco_monolit 
 民主主義でも、共産主義でも、独裁政治でも、理論上は「国家利益」を出せるのよね。だから「民主主義を機能させたい」といった場合は、普通は「表現の自由」とか、あんまりお金に関係ない、精神の部分の話かなと思うのよ。 
 ここで暴力が起きるとしても、自由を訴える側が警察に殴られるとか、そっち方面でしょう。ただ、今の日本における「民主主義を機能させたい」というのは「与党が税金を吸い上げて中抜きしたり、横流ししてるから、それを止めたい、罰したい」って言う意味だと思ってる。 おそらく、結構、利益は出てるのよ。それが盗まれてるだけで。分配の仕組みがおかしいってこと。 これは国が司法も含めてグルで悪さしてるから、改善するには暴力しかないっていうのが私の主張。 
 この「暴力」の定義は後述するけど。かつ、利益を貰ってる側より、利益を奪われてる人間のほうが多いから、きちんと証拠が出して人間を煽げば、武力制圧は可能だと思う。 
 統一協会に従いたいヤツなんて、そんなにいないって。
- 
              ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Thursday, 29-Sep-2022 16:59:08 JST  ふぁじぃ ふぁじぃ@mickeyhat 
 ここでいう、民主主義が機能しているかどうかは理念の方ですね
 私は民意を糾合することができれば、日本のあり方は変えることができると評価しています
 また、日本の民主政治が利益を出ていないとしても、これを暴力的手段で変革するしかないようには思っていません
 私はあくまで、暴力は最終的手段であり、他者の意志を踏みにじってでも目的を達成する必要性がある場合にのみ行使すべきものだと思っています
- 
              ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Thursday, 29-Sep-2022 17:02:00 JST  ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)私が「暴力しかない」と主張するのは、現在のネトウヨ側の議論に対する考え方。 彼らは、自分と反対の意見を言う人間をすべて「日本人じゃない、反日、スパイ、サタンだ」として、無視をするという方式をとってるのよね。 だから、議論して「こちらのほうが良い方法だ」と主張しても、向こうは「サタンの意見だ」としてしまう。 
 だから、未来永劫に「議論」ができないのよ。
 また、どれだけ多くの人間が反対しても「サタンの意見、マスコミの嘘だ」としてしまうから。だから、変えたければ暴力しかないと思う。 それでこの「暴力」なんだけど、それは殺すまで踏み込む話なのか、野次や嫌がらせでやる話なのかは、わからない。 
 ただ、まともな言葉のやりとりじゃなくて、無理やり引きずりおろすことになるだろうと想定してる。
 そういう意味で「暴力」ってことね。
- 
              ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Thursday, 29-Sep-2022 19:12:03 JST  ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)@fiasco_monolit 
 あとは競争原理を刺激して、納得させるかよね。
 東ドイツ、西ドイツみたいに、東日本、西日本でわけて政治をやる。好きな方に住んでくださいっていうさ。
 自動翻訳が進んだら、そういう世界観になるかなと思うけど。さすがにもう、今回の国葬で「日本に対する愛国心」を持ってる人はいなくなったんじゃない?「完璧な国家」なんて宇宙のどこにも存在しないからさ。 
 まあ、自分の意思で好きなところに住んでくださいってやるのが、一番ケンカが減るし、経済も回ると思う。
 実際「都道府県、市町村」ってそうやって回してるでしょ。
 それで、やっぱり住みやすい土地が発展して、ダメな土地が過疎化してるのよ。
 私も、自分が住んでる土地は大好きだしね。自分が選んでるし。
 かつ、それで都道府県が喧嘩するわけでもないでしょう。議論して納得させるつーよりも「好きなところ選べ」というほうが、今っぽい気がする。マストドンもそうじゃん? 
 べつにサーバー間同士で喧嘩するわけでもないし。いざとなれば、サーバー超えてマストドン民同士で協力もできるぐらいの連帯感もあるんじゃない?
- 
              ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Thursday, 29-Sep-2022 19:12:04 JST  ふぁじぃ ふぁじぃ@mickeyhat 
 上でも話したようにまだ、自分は日本は民意によって変革可能と思っていて、この点についてはもう少し考えて見る必要はあると思うのですが現状はそう考えてます
 武力による強制をせず国家全体を自発的に統治・統制を行おうというのならば最終的には国家の構成員足る国民の民意を得る必要があり、そうである以上は分裂を招く形の暴力というのはあまり良い手ではないとは思っています
 暴力の行使は対話の否定であり、妥協点を失わせ、エスカレートしていく方向を持つと思っています
 まだ、いろいろ考え中ですが、可能な限り私は暴力を用いない方法論というのを考えてみてるところです
 社会が相補的な形で成り立つものと望むなら、他者の意志を剥奪し自己の意志を矯正することは可能な限り避けるべきと私は思っています2つ目の対話の不可能な相手についてですが、これについては難しいですね 
 結局、民主主義というのが対話を軸として成り立つ以上、ここが否定されるなら、それ以前の自然状態に立ち返るほかないようにも思えます……
 うーん、これも最近、いろいろ考えてるんですけど難しいです……
- 
              ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Thursday, 29-Sep-2022 19:12:04 JST  ふぁじぃ ふぁじぃ@mickeyhat 
 うーん、やっぱり共に生きる道を否定した相手に暴力を行使しないとするなら脳天に銃を突きつけ合って均衡を作るくらいしか思いつきませんね
- 
              ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) (mickeyhat@pawoo.net)'s status on Friday, 30-Sep-2022 13:03:44 JST  ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス) ミッキー・ハット(宗教団体真メグデス)@fiasco_monolit 
 「我々には権利がある!」というのは国家に与えられるものなのか、あるいは個人が掴み取るものなのか、これからの流れがどうなるかも気になる。我々はもう、自民党に「認めてください」なんて言うつもりはなくて、勝手に金を盗むのやめろって感じだと思うのよね。支配者なき世界。でも当然、国家がなければ犯罪も増えるし裁判もめちゃくちゃになっちゃうわよね
- 
              ふぁじぃ (fiasco_monolit@mstdn.jp)'s status on Friday, 30-Sep-2022 13:03:45 JST  ふぁじぃ ふぁじぃ@mickeyhat 
 自分もその方向性はありだと思ってる
 ただ、現状は土地が国家に専有されてるから難しい
 将来的な話をするなら、宇宙に人類が進出して、宇宙空間に定住可能になればそういった方向に進むのは可能だし、そうすべきと思う
 民主主義国家の総意というのはその始まりに遡って、国家が成立してから生まれた者たちはその出自によって、属する国が定められるという根本的な不平等と矛盾があると思ってる
 自ら自覚的に選択した国でなければ、政治参画という意識も生まれにくいように思う
 私は人間には国家を離脱する権利、国家を選択する権利、国家を建設する権利が与えられるべきだと思ってる
 ただ、その上でも人類という大きな枠組みのなかでのルール作りなんかも必要なんだろうなあとかも思ってる
 ただ、そこに至るまでにはこの地球の中でなんとかやっていかないといけないので、そこのところはまだまだ考え中
 
- 
              
 
      All senooken JP Social content and data are available under the
 All senooken JP Social content and data are available under the