senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. ふたりめちゃん (hutarimechan_gnu@gnusocial.jp)'s status on Wednesday, 26-Oct-2022 19:21:53 JST ふたりめちゃん ふたりめちゃん
    • GNU social JP
    お忙しい中、返信ありがとうございます。

    >まず、全体の話ですが、おそらく管理人に倫理観や道徳観が欠落していると思っているように伺えました。

    管理人さんが「意識的に論理偏重にして」いることを知らなかったので、nauzomeさんとの会話を見てそのような印象を受けていました。
    誤解してしまってごめんなさい。
    この誤解のせいで、ノイズが多く読みづらい投稿を返してしまいました。


    >この1-2は、「気分を害する人がいるから配慮したほうがいいし、管理人もそのほうが無用な信頼低下を避けれて、得ですよ」というメッセージで解釈しています。

    その認識で概ね合っていますが、その観点については前の投稿で書いた通り管理人さんの優先度が低ければ気にする必要はありません。
    一番伝えたかったことは「住所を(特定少数、非公開でも)拡散することは迷惑行為が行われる可能性があるので良くない」という観点です。

    >管理人は反対側の意見 (知りたい人) にも配慮してこのような書き方を当初しました。

    記事内で取り扱っていた内容の中で、住所だけは性質が異なる(本人が公開した訳ではない個人情報)のため、「住所特定の動きがあり、投稿があった」という事実の公表だけで(知りたい人への配慮は)十分ではないかという意見でした。

    最初からこう書くのが一番良かったかもしれませんね。
    知りたい人への配慮を一切無視しているつもりではありませんでしたが、こちらの書き方だとそう捉えられても仕方なかったです。

    "迷惑がなく、問題ない"範囲の認識に違いがあったというだけなので、記事修正が終わった今となっては不要な長文投稿だったと思っています。


    今回の投稿で管理人さんの考え方に納得がいきました。
    こちらが伝えたかったことを既に理解しているということも把握できたと思います(全体的に余計なお世話でしたね……)
    これ以上議論する話題は無いため、こちらからの返信はこれで本当に切り上げますね。

    このような議論をする機会はなかなか無いので、いい勉強になりました。
    ありがとうございました!
    サイト運営、応援してます🐈
    In conversation Wednesday, 26-Oct-2022 19:21:53 JST from gnusocial.jp permalink
    • GNU social JP likes this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.