https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
そもそもの成り立ちから、独立した仕事らしい
Conversation
Notices
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Saturday, 04-Aug-2018 12:56:44 JST ( ᐛ) まりなっピ -
scivola@qiitadon.com's status on Saturday, 04-Aug-2018 13:42:48 JST scivola @sasanquaneuf マジか。
この Wikipedia の文中で「コワーカー」って言葉が,おそらく「コワーキングスペースの仲間」くらいの意味で使われてるけど,coworker は伝統的には同僚・仕事仲間だよな。ともかくスペースありきなのね。もう少しマシな言葉作れなかったのかな。
( ᐛ) まりなっピ repeated this. -
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Saturday, 04-Aug-2018 13:52:02 JST ( ᐛ) まりなっピ @scivola colleagueの意味でのcoworkerとは全く違うニュアンスですね。私はCoworkerと見ると、workerの双対概念かなと思ってしまうので、まあ気にしないことにしています。
-
scivola@qiitadon.com's status on Saturday, 04-Aug-2018 13:56:31 JST scivola @sasanquaneuf 共変ベクトル(covector)とか共変性(covariance)の co- ね?
( ᐛ) まりなっピ repeated this. -
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Saturday, 04-Aug-2018 13:58:36 JST ( ᐛ) まりなっピ @scivola workerについてはそのcoと思いますが、双対のcoはcohomologyのcoですね
圏の射を反対にしたもの
日本語では余などとよく書かれます…語源的にはコサインのコと同じです(概念は微妙に違いますが) -
scivola@qiitadon.com's status on Saturday, 04-Aug-2018 14:02:52 JST scivola @sasanquaneuf 線型空間の双対空間のアレ(深く理解してないものはアレでごまかす)はこのアレですよね?
covector は余ベクトルとも言うし。余は満腹である(さっきラーメン食べた)
( ᐛ) まりなっピ repeated this. -
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Saturday, 04-Aug-2018 14:06:50 JST ( ᐛ) まりなっピ @scivola はい、そうです
紛らわしいのは、圏論的な意味での反変関手(contravariant functor)=双対圏からの関手(functor from cocategory)≠共変関手(covariant functor)で、共変/反変と双対は関係があるものの向きが変わったりします
※普通の関手=covariant functor
-