senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Timeline for adgnusocial list by senooken, page 14

せのお (妹尾 賢) senooken adgnusocial Thursday, 21-Jul-2022 21:20:21 JST
  • Subscribe
Listed 12 Subscribers 0
  1. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 23:15:24 JST GNU social JP GNU social JP
    Rebasedの開発者のAlex Gleasonが分散SNSのコミュニティーサイトを始めたそうです。

    Hackiverse 2022 https://hackiverse.org/
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 23:15:24 JST from gnusocial.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: hackiverse.org
      Hackiverse 2022
      We're collaborating as a community to build the Fediverse! Join participating projects that are leading the way on decentralized social media, (no coding experience required). Find us on the Fediverse with #hackiverse.
  2. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 22:04:05 JST GNU social JP GNU social JP
    • ふたりめちゃん
    話を終わりにしようかと思いましたが、普段会話することなく、いい機会に思ったので、返信します。

    全体 まず、全体の話ですが、おそらく管理人に倫理観や道徳観が欠落していると思っているように伺えました。

    あなたの指摘内容は理解しています。ただし、こちらが理解していることを、どうすればあなたが認識できるかはわかりません。

    道徳・倫理の観点から、避けたほうがいい・賛否を呼ぶ記載の可能性は最初からある程度想定済みです。

    ただ、法的にも実害もなく、批判を受けることはあっても、この程度なら問題ないと思って公開しました。

    先にも回答していますが、法と事実がなにより大事です。大筋は問題なかった判断です。ただし、よりよい表現や書き方はありえるので、指摘があれば直すつもりでした。そして、実際に指摘があったので直しました。

    あなたは道徳・倫理を重視するようですが、倫理はある側面からの主観です。反対側面をNGとみなし、時に不平等です。全てのケースで倫理的な正解を選ぶのは困難です。倫理は場合によっては偏見になると思います。だから、客観的に常に公平な法律と事実を絶対視しています。

    法律の見解 (法治国家という前提条件下で)管理人さんは「法律の範囲外は道徳・倫理の範囲」という考え方ですが、私は「個人の裁量で変動する道徳・倫理・その他諸々を、法律という形で提示して強制力を持たせている」という考え方の方がしっくりきます。

    民主主義国家の法律は、民意 (道徳・倫理観) がある程度反映されています。倫理・道徳の中で、絶対厳守の部分が法律になっているイメージです。

    そこはあなたと同じです。ただし、こちらは最低限法律を守っておけば、後は自由という認識です。法律外は個人の自由で、トラブル発生時は私人間の話です。

    問題点の要点 前の返信にも書きましたが、減点方式で全ての人から減点されないことを最優先すると、そもそもこの記事を書けませんし、何もできません。

    問題点の要点の1も2もどちらもあなたの倫理の話です。事実の話ではありません。

    管理人としては、どちらもある側面からの意見として見ています。反対側の側面の意見は一切無視された意見です。

    あなたの倫理では一切無視されていますが、管理人は反対側の意見 (知りたい人) にも配慮してこのような書き方を当初しました。

    指摘の解釈 この1-2は、「気分を害する人がいるから配慮したほうがいいし、管理人もそのほうが無用な信頼低下を避けれて、得ですよ」というメッセージで解釈しています。

    これ以前のnauzomeとの最初の議論からこのメッセージを理解しています。賛否を呼ぶことを最初からある程度わかって書いていますので。

    助言はわかっていますが、管理人はそこ (信用度低下回避、閲覧者のご機嫌取り) はそんなに重要ではないと思っています。

    知りたい人への配慮もありますし、記事の質・量や、継続性のほうがよほど重要です。頓挫すれば、信用度低下回避どころではありません。元々、存在していなかったので、信用度は0スタートです。

    たまたまバズって話題になったから、細かい指摘が入ったんだなくらいに思っています。

    倫理は属人性が強いです。世界中のすべての人が同じ基準なわけではありません。この倫理は常にある側面からの意見です。誰かが主観で勝手に優先順位をつけて、他の側面はNGとされます。引用された医療現場の例の開示の対応なんかがその典型です。倫理ベースの議論は私刑・いじめと隣り合わせです。

    管理人は言論の自由を重視していますので、曖昧で時に不平等な道徳・倫理ではなく、基本は公平な法律・事実ベースです。

    ただし、法的に問題なくても、どうしても直したほうがいいとの懸命な説明、複数人からの指摘、妥当な指摘などがあれば考慮します。

    管理人は最初からそんなにクリティカルではないと思っていますが、直すのもたいした手間ではなく、何名かから指摘があったので、今回は直しました。

    これで今回の件は何も問題ないと思っています。

    長文の往来はお互い時間がかかって面倒なので、議論したいならば、通話でもこちらはいいですよ…通話ならすぐ終わります。必要なら連絡先を提示します。
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 22:04:05 JST from gnusocial.jp permalink
  3. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 20:42:45 JST GNU social JP GNU social JP
    保◯SNS。名前だけちらほら見かけていて、よく知らなかったので、調べてみました。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000036904.html

    うーん…事実と自由。よく似ていますね… (何が?)
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 20:42:45 JST from gnusocial.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: prtimes.jp
      保守SNS®参政権取り扱い処™がオープン!
      from @PRTIMES_JP
      株式会社Daisyのプレスリリース(2021年12月17日 08時00分)保守SNS(R)参政権取り扱い処(TM)がオープン!
  4. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 17:37:54 JST GNU social JP GNU social JP
    こちらが震源地ですかね。今晩整理して明日の記事にしましょうかね。

    Twitter創業者の立ち上げた分散型SNSプロトコル開発団体が新SNS「Bluesky」を発表 - GIGAZINE

    https://gigazine.net/news/20221025-at-protocol-bluesky-social/
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 17:37:54 JST from gnusocial.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: i.gzn.jp
      Twitter創業者の立ち上げた分散型SNSプロトコル開発団体が新SNS「Bluesky」を発表
      Twitterの創業者であるジャック・ドーシー氏は、2019年に分散型SNSプロトコル「Authenticated Data eXperiment(ADX)」を開発する「Bluesky」を立ち上げました。2022年10月18日にBlueskyはADXが十分に安定した状態に達したことを宣言し、ADXを「AT Protocol」に改名することを発表。加えて、Blueskyの団体名と同一名称のSNS「Bluesky」の開発も発表されています。
  5. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 16:28:56 JST GNU social JP GNU social JP
    in reply to
    • ぽむ
    もしかしたら、Twitterが途中でこちらのプロトコルに対応するかもしれませんので、動向を見ておいたほうがよさそうです。

    最近まで存在を知らず、ノーマークでしたので、今後はこちらもチェックしようと思います。
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 16:28:56 JST from social.senooken.jp permalink
  6. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 00:43:54 JST GNU social JP GNU social JP
    • GNU social JP
    感情と論理の使い分けの話だと思います。

    管理人は元々感情的なのですが、感情論は時にかなり危険なので、意識的に論理偏重にしてます。

    論理偏重しすぎで、感情論を無視しすぎて、不評を買うのだと思います。

    本来は左派は理性重視、右派は感情重視なので、どっちがどっちか混乱しますね…
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 00:43:54 JST from gnusocial.jp permalink
  7. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 00:24:24 JST GNU social JP GNU social JP
    in reply to
    • るみさん㌨Да!!!
    不法、違法、犯罪行為がなければ、わざわざ狙ったりなんかしませんよ〜。

    それに、どのみちやってはいけないことは、やってはいけません。

    賄賂だとか汚職事件なんかがその典型です。

    法律や社会ルールを守れないなら、北朝鮮、ロシア、中国などの独裁国家へ移住したほうがいいです。
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 00:24:24 JST from gnusocial.jp permalink
  8. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Tuesday, 25-Oct-2022 00:17:39 JST GNU social JP GNU social JP
    昨晩の返信。想定以上の長文でした。

    返信するか迷い、お互い疲れてそうだったので、明日にします。

    こういう機会が普段ないので、この機会に文をもう少し交わしたほうがよく思いました。

    たぶんこちらの思考が伝わっていません。いろいろわかった上での行動、返信内容ですので…
    In conversation Tuesday, 25-Oct-2022 00:17:39 JST from gnusocial.jp permalink
  9. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 24-Oct-2022 22:19:04 JST GNU social JP GNU social JP
    過激な投稿は自サバでやるしかないでしょうね…

    https://four-nine.club/@oxy/109223104491893951
    In conversation Monday, 24-Oct-2022 22:19:04 JST from gnusocial.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.masto.host
      横山海斗 80kg(男174cm)常に1 (@oxy@four-nine.club)
      from 横山海斗 80kg(男174cm)常に1
      Attached: 1 image 多忙だったのでfedibird故障の件についてしばらく事情不明のままでしたが、問い合わせたら事情が判明したのでfedibird全体をブロックしました。さらば穢多非人。
  10. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 24-Oct-2022 22:06:59 JST GNU social JP GNU social JP
    個人的な話で恐縮ですが、今日の午前で重要な用事に決着がつき肩の荷が下りました。重要な用事は裁判関係の用事でした。

    半年ほど、上場企業相手に本人訴訟しており、勝訴的和解で決着しました。結果的に2個ほど相手のビジネスを潰しました。

    不法行為を許さずに、やりきってよかったです。
    In conversation Monday, 24-Oct-2022 22:06:59 JST from gnusocial.jp permalink
  11. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 24-Oct-2022 21:49:00 JST GNU social JP GNU social JP
    • GNU social JP
    web.gnusocial.jpのサイトにCPC/CPMの広告を掲載する際に、Google AdsenseはGNUの名前を使う以上使いたくなく、代わりにとして検討しました。

    (特に無政府主義の人達は、)広告をどう思いますか?

    開始するとしたら年明け以後です。告知もします。
    In conversation Monday, 24-Oct-2022 21:49:00 JST from gnusocial.jp permalink
  12. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 24-Oct-2022 21:44:21 JST GNU social JP GNU social JP
    今日は午前に重要な用事があり、夕方にMoneytizerという海外で有名なASPの説明を伺いました。

    管理人の個人サイトの問い合わせから直接連絡があり、怪しく思いましたが、スパムではなかったので聞きました。真面目な人でした。

    https://jp.themoneytizer.com/
    In conversation Monday, 24-Oct-2022 21:44:21 JST from gnusocial.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.themoneytizer.com
      The Moneytizer est une régie publicitaire web facilitant la monétisation de son site.
      The Moneytizer est une plateforme publicitaire permettant aux sites de moyennes et petites tailles d'optimiser leurs revenus publicitaires (et invendus des sites premium). La technologie développée par les équipes de The Moneytizer permet de mettre en place un véritable yield management afin d’optimiser le revenu pour mille pages vues. De plus, The Moneytizer propose à la 'long tail' des formats innovants et impactants usuellement réservés aux sites premium
  13. GNU social JP (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 24-Oct-2022 21:36:08 JST GNU social JP GNU social JP
    • ぽむ
    今の定義だと管理人は右派になります。保守も右派です。

    人権擁護の言論統制容認が左派で、言論自由重視が相対的に右派です。

    昔は左派ですが、左が過激になって情勢が代わり、今は右派になります。この左→右の転向の反復は歴史通り。

    左・右の意味がわかってない人多いので週末整理します。
    In conversation Monday, 24-Oct-2022 21:36:08 JST from gnusocial.jp permalink
  • After
  • Before

User actions

  • Subscribe
  • List
せのお (妹尾 賢)

せのお (妹尾 賢)

Tokyo-to

https://senooken.jp

『「覚悟」とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだッ!』 『いきつづけたいという いし… うんめいを かえたいという つよいきもち。わたしは この ちからを… 「ケツイ」と よぶことにした。』 『不運、不幸、不ヅキ、運命、境遇、障害、不平、不正。すべてをねじ伏せオレは勝つ……!』 投資: @senooken_money 実験的にGoogle Adsense広告を設置中。

Tags
  • #asd
  • #gnusocial
  • #ingress
  • #mtgjp
More details...

    Listed

    • Delilah
    • LGBTPZN social administrator
    • Akionux
    • Internal Server Error - senooken JP Social
      senooken JP Social
      • FAQ
      • Login

      Internal Server Error

      No candidate paths for action "taggedprofiles"
      • Help
      • About
      • FAQ
      • TOS
      • Privacy
      • Source
      • Version
      • Contact

      senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

      Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.

      width="24" height="24" class="avatar u-photo" alt="おーぐろ"/>
    • Charlie Nimda (L5N)
    • MCtek
    • 管理者
    • 大黒屋