senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by みのうぐん (minougun@mstdn.jp), page 11

  1. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 14:06:16 JST みのうぐん みのうぐん

    美人の定義も時代によって変わるし、文化によって風習も違うし、人間は環境に影響受けまくり。「美人の定義なんて時代によって変わるなんて百も承知だけど、それでも美人が好きだという価値観の方があらゆる面で有利だからその空気に大人しく従う」と思ってる賢い人でもけっきょく環境によって行動が縛られていることに変わりはない。そうそう抜け出せるものじゃない。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 14:06:16 JST from mstdn.jp permalink
  2. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 13:58:51 JST みのうぐん みのうぐん

    直感的に人から言われてうっとおしいと思うことと、正しい意見は本当は分けなければいけないはずだけれど、人間は直感に基づいて判断しているので、正しい意見を正しいと理解できない。「人は環境に影響に振り回されている」と薄々わかっていたとしても、そういうことを他人から言われると環境のせいにするなんてただの言い訳だと判断する。だから賢い人はそんなこと大っぴらに言わないし、言い続けているのはぼくみたいなヌルい人だけ。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 13:58:51 JST from mstdn.jp permalink
  3. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 13:48:59 JST みのうぐん みのうぐん

    環境によってコントロールされている人に、「あなたは環境にコントロールされていますよ」と言っても理解されない。人間は本能で自分の行動は自分でコントロールしたいという欲があり、自分は主体的に生きていると直感で判断している。それくらい根深い。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 13:48:59 JST from mstdn.jp permalink
  4. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 13:43:27 JST みのうぐん みのうぐん

    悪条件の環境にも負けずに突破できる人なんてまずほとんどいないし、ごく稀にいたとしてもそういう人でもやはり思想の面では環境の影響を受けて歪んでしまっている。人間は群生生物なので、環境に影響を受けないようには出来ていない。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 13:43:27 JST from mstdn.jp permalink
  5. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 13:38:05 JST みのうぐん みのうぐん

    ぼくは教育は大事だと思うけど、そう思わない人も多い。そういう人は、人間は主体的に一貫した個人という考え方だと思うけど、ぼくはそもそもそうは思わない。何かしら人は環境に影響されるんだから、歴史的な積み上げのある思想に影響を受けてる方が良い。自分の頭で考える場面は限られてるし、なんでも自分で考えたら良いとはやはりどうしても思えない。自分で考えたほうが楽しいかもしれないけれど、考える材料となる知識の取り方を知らない人が、少ない情報を元に考えても間違った結論になるだけ。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 13:38:05 JST from mstdn.jp permalink
  6. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 13:03:27 JST みのうぐん みのうぐん

    言葉で発した瞬間に、言霊になってずっと自分につきまとう。それでなくとも、他人や世間が常識を嫌でも押し付けてくるのに。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 13:03:27 JST from mstdn.jp permalink
  7. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 12:54:38 JST みのうぐん みのうぐん

    たとえば、「中卒です」と自虐でも言ってるうちは、ずっとそこから抜け出せない。いくら他人がそう言ってバカにしてきたり世間の常識がそうであっても、自分が自分を見捨てたら本当に終わる。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 12:54:38 JST from mstdn.jp permalink
  8. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 03:05:14 JST みのうぐん みのうぐん

    生きる理由が見つけられないと、「あなたはなんでまだ生きているんですか?」と聞かれたときに何も答えられなくなる。どうせいつ死ぬかの問題なんだから、いま死ねば良いのにと思えてくる。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 03:05:14 JST from mstdn.jp permalink
  9. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 03:03:34 JST みのうぐん みのうぐん

    人間には原罪があるという考えはあまり好きではないけれど、そう考えてたほうが自分の罪を許してもらうために相手の過ちも許しやすくなるというのはたしかに一理ありそう。生きる理由がなかなか見つけられない人にとって、その理由を与えてくれる宗教というものはたしかに大事だと思う。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 03:03:34 JST from mstdn.jp permalink
  10. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 02:58:29 JST みのうぐん みのうぐん

    毎日生きる理由を考えているけれど、絶対的な答えなんて当然存在しないから、自分なりの理由を見つけるしかないけれど、なかなか難しい。だから、そんな人のために宗教があったりするんだろうなとか思った。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 02:58:29 JST from mstdn.jp permalink
  11. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 01:26:24 JST みのうぐん みのうぐん

    人間が好きな人って、けっきょく人間のことをよくわかっていないし知ろうともしていないだけだと思う。相手を許して、自分も許してもらい、それでもなお人間を愛することができるかどうか。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 01:26:24 JST from mstdn.jp permalink
  12. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 11-Jul-2018 00:57:37 JST みのうぐん みのうぐん

    基本的にネガティブなことばかり考えてるけど、性格というものはなかなか直せない。ポジティブにほうが人生楽しそうだけど、誠実さに欠けるなと思うことも多いし、やはりやろうと思ってできることではない。

    In conversation Wednesday, 11-Jul-2018 00:57:37 JST from mstdn.jp permalink
  13. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 15:52:08 JST みのうぐん みのうぐん

    高等数学を理解できている現役高校生が5%程度だし、思考力に高学歴も低学歴も関係ないと思う。そもそも、ガウス並みの天才から見たら、他の人間なんて猿にしか思えないのだろうし。

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 15:52:08 JST from mstdn.jp permalink
  14. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 15:46:35 JST みのうぐん みのうぐん

    彼らは知識欲旺盛な人が多いから、自分たちの知らない知識があると飛びつく傾向がある。一般的に優秀な人ほど知識に対して貪欲なので引っかかりやすいと思うよ。

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 15:46:35 JST from mstdn.jp permalink
  15. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 15:44:10 JST みのうぐん みのうぐん

    高学歴のほうが平均的には思考力あるって前提がそもそも疑問。自分の頭で考える訓練してる人は少ないから、ベタな意見だけどむしろ洗脳されやすいと思う。

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 15:44:10 JST from mstdn.jp permalink
  16. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 15:18:50 JST みのうぐん みのうぐん

    アサクリオリジンズ はpc版とps4版どっちが良いんだろう。比較動画見る限りあんまり変わらない感じなんだよなー。

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 15:18:50 JST from mstdn.jp permalink
  17. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 14:31:25 JST みのうぐん みのうぐん

    アサシンクリードオリジンズ の実況少し見たけどこれはヤバイ。ゼルダ最新作評判良いからやろうかなと思ってたけど、アサクリの実況見てたら圧倒される。アサクリのためにPS4買おうかな。

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 14:31:25 JST from mstdn.jp permalink
  18. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 08:13:40 JST みのうぐん みのうぐん

    わかり合おうと努力しないから分かり合えないとか言う人いるけど、人間なんて分かり合えないところがあるに決まってる。バカポジティブ教の人と話すとつまらない。

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 08:13:40 JST from mstdn.jp permalink
  19. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 08:06:40 JST みのうぐん みのうぐん

    自分にも相手にも嘘をつかずに生きるって相当難しい

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 08:06:40 JST from mstdn.jp permalink
  20. みのうぐん (minougun@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 10-Jul-2018 07:58:13 JST みのうぐん みのうぐん

    本当のことを言いまくってたらとことん嫌われまくるから、本当のことなんて言えるわけがない。だから、人間同士は絶対にわかり合うことはできない。

    In conversation Tuesday, 10-Jul-2018 07:58:13 JST from mstdn.jp permalink
  • After
  • Before

User actions

    みのうぐん

    みのうぐん

    2011年まで大阪で芸人活動をしていました。いまは主に雑誌編集などやったりしています。 http://minougun.hatenablog.com/

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1296
          Member since
          28 Jun 2018
          Notices
          345
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.