あ、じゃああれだ、複数のプロジェクトを、各ロールにあわせて、各ロールの必要工数が均等になるように、進めていけばトータルでは1*10=10*1が成立する・・・!(理想論が過ぎる)
Notices by ( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com), page 30
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:25:30 JST なのやつ
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:22:37 JST なのやつ
前後があるんすけど全てのパスの重みが1(均一)なので困らない、というのがアンサーですね>たんぽぽ(ライン工程というのはそうやってできている)
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:21:51 JST カバ
刺身にタンポポを乗せる仕事には前後関係がない…?
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:24:01 JST ( ᐛ) まりなっピ
恥も外聞もなく語るとですね、菊を載せる仕事とかは前後も無くていくらでも並行できるけど、普通の設計とか開発は、順番があるんですよね。
だから、並行稼働可能な人数には、よほどうまくタスク分割できない限りは限界があってですね。
それはコミュニケーション関係なく、二人以上だと本質的に発生する開発の分割不可能性でですね。
逆の言い方をすると、並行可能なタスクをうまく分割して、多少知識がなくてもうまく回せるようにタスクを振るのが工期短縮というか最適化の重要ポイントで、それはコミュニケーションだけじゃなくてパズル的な話なので、そっちもPMには重要だし、ある意味で妊婦ではあるんだけど、そこで定量性を持って考えるには云々云々
うわーん -
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:17:50 JST ( ᐛ) まりなっピ
やっぱりなのやつ氏が一番近いかなーと思うんですけど、タスクって前後関係があってですね。一人でしかできないタスクに分割してグラフを描くと、クリティカルパスより早く片付けることはできないんですよ。というのが、端的に言いたかったことでした。
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:13:54 JST なのやつ
や、それだって言っちゃったけど人間の質は均等でみたいな前提を(こっちからだとおもうけど)出しまくってたあとだわ ともなった
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:13:06 JST なのやつ
・「こんなかんじの作業か~」っていう時間
・「作りたいもの、コレか~」っていう時間
・「ちょっとコレやっといてくんない?俺コレやるわ」っていう時間
・「あいつに渡したやつ終わらんと俺次できんな・・・」っていう時間
・「あれどうやってやろっかな~」っていうのを複数人しちゃう時間
・「あ、これあのときやったやん」のあのときの経験が全員に渡らない
・頭ん中で「こうしよ」って思ってる中途計画を公開してシェアする時間 -
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:13:42 JST ( ᐛ) まりなっピ
ちかい!思ってた単語の一つも出た!
でも言いたかったのはそれの双対みたいなかんじ -
えぬしち (enu7@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:12:52 JST えぬしち
それっぽく。
作業は一番遅い人に引きずられる。いくら人を投入してもボトルネックを解消しないと作業期間は短縮しないのだ。(ザゴール的になにか) -
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:12:13 JST ( ᐛ) まりなっピ
あれもこれも全てマッチョのせいだ(やつあたり)
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:11:40 JST ( ᐛ) まりなっピ
出題じゃなくてね、なんだろう、みんな五秒で思ってる事いうと思ったのね
そしたら、なかなか出てこないから悪ノリしたら、ずーっとナゾナゾみたいになってしまったのね
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:09:36 JST なのやつ
並行じゃない話、これという感じ(ぼおすと)
-
カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:09:00 JST カバ
どこかに平行にならない点が存在する…?
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:09:54 JST ( ᐛ) まりなっピ
もうここまで来ると、そんなんしるかぼけという寒い展開になっても受け止めるしかない...みんなの時間を無駄にしている
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:08:23 JST なのやつ
はじめカイリキーって言おうとしたんですけど、カイリキーは顔は1つだなと思ってアシュラマンにしました 3方向にPCがあればアシュラマン3人分働けそうだなって(そこんとこマジメに考えるのやめろ)
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:07:50 JST ( ᐛ) まりなっピ
アシュラって首は一つかな
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:05:35 JST なのやつ
どう考えても理由はたくさんあるので、そのたくさんの理由をたくさん並べるという発想にしかならないなのやつなのであった おわり
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:04:14 JST なのやつ
セイクで優勝?
-
( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:04:05 JST ( ᐛ) まりなっピ
こうなったらSAKEでものむか
-
なのやつ (nanoyatsu@qiitadon.com@qiitadon.com)'s status on Thursday, 25-Oct-2018 23:03:00 JST なのやつ
たしかに情報統合思念体だったら1*10と10*1同じになりそうだワロタってなってます