とりあえず、JavaとPythonの公式ドキュメントオンリーにしぼったグーグルの検索条件
site:docs.oracle.com/ OR site:http://docs.python.org - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=site%3Adocs.oracle.com%2F+OR+site%3Ahttp%3A%2F%2Fdocs.python.org
とりあえず、JavaとPythonの公式ドキュメントオンリーにしぼったグーグルの検索条件
site:docs.oracle.com/ OR site:http://docs.python.org - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=site%3Adocs.oracle.com%2F+OR+site%3Ahttp%3A%2F%2Fdocs.python.org
公式ドキュメントのドメインだけにフィルタリングされたグーグルの検索設定を作るだけのグーグルのラッパー作りたいな
今月、レガシーJava案件に参画すると思ってたら、クソみたいな要件定義書をたくさん書く仕事に就かされました
適当に発言してC#マウンティングを取ろうとするスタイル
JavaはOracleなんかが握ってるから5年後にはレガシー技術になってるよ!
かろ・ひな・ぽむ会合を想像中…
かろひな会合はなんとなく可愛いイメージを思い浮かべてしまう。実際は知らないが。
エモい本買うた
おおーひなたさんとお会いしたぞ!!
差し入れありがとうございます(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)
ぼくが、ヤバい奴かどうかは知りませんが、Javaい奴であることは確かです。
身体の成長的に射精する事が出来ないうちにオナニーを覚えると、オーガズム自体は感じるけど射精はできない、いわゆる空打ちをしてしまうと聞いたことがあります。
公式ドキュメントだけ検索できるグーグルほちい
グーグルや検索システムで見つけやすい技術記事を書く技術記事
はよ。
技術記事でもなんでもいいとか悪いとかはともかくバンバン書きまくってゴミの山からいいものを探す技術はグーグルとかに任せる感じでいいんじゃないかと思っている
1Tootで2種類の味が楽しめる!
それがCWです。
もし、COBOLがJSON返せるのであれば、サーバーサイドをCOBOLに、クライアントサイドはVue.jsって構成も…
COBOLでWebアプリを作ろうw
なんの脈絡もないけど、プログラミング学びたてのころに読んだ良書の紹介
C言語ポインタ完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ) | 前橋 和弥 |本 | 通販 | Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4774111422
ポインタに関する著者の前橋さん独特の考え方(今風に言えばポエム)が長文で書かれていて、引き込まれる。
定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造 (SOFTBANK BOOKS) | 近藤 嘉雪 |本 | 通販 | Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4797304952/
もう、あんまり覚えてないけど、「なるほど、ポインタってこう使うのか、データ構造ってこういうのがあるのか」って分かった感じがした。
猫でも分かるシリーズは合わなかった。
Java言語プログラミングレッスン 第3版(上) Java言語を始めよう | 結城 浩 |本 | 通販 | Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4797371250
これのレビューが低評価多いんだけど、うーん? ? という印象。
初心者はどこにでも躓きうるので、初心者向けの本の執筆ってそういう面で難しいんだろうなあ。
守破離ってやつだな
⚠ITエンジニア的なToot多めバックエンドエンジニアフロントスタートエンジニア?鯖 https://mstdn.beer/@momosetkn
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.