Notices by sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com), page 6
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 29-Jun-2019 11:33:34 JST sumiyaki @noellabo @noellabo
本題とはちがうのですが、Mastodonは500文字の制限。これは、500文字超えのトュートが他所から来た時はどう処理されるのでしょうか?
少し超過なら受け入れじゃないかと予測しますが、1000文字超えとか、はでに超過なら、拒否とか、無視とかになってしまうのでしょうか?
#Pleroma #Mastodon -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 29-Jun-2019 11:22:58 JST sumiyaki @noellabo
ありがとうございました。
さすが、すごいですね。コードのところは理解できていませんが、grep -irsなどで私もいろいろ調べましたが、根本原因が分かりませんでした。とりあえずは、psqlで直接、users_email_index を削除して、ecto.migrateの再実行、というのはすでにやっています。
#Pleroma -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 29-Jun-2019 10:18:29 JST sumiyaki https://mstdn.ryecroft21.net/users/ryecroft/statuses/102343392385735785
この本の内容はわからないが、何故か頭に浮かんだ、
野生の鳥のように自由に大空を飛んだら鳥は幸せではないか。
そういえば、東京にはオウムかインコが野生化していたような。
2018-10-15
東京の生活に適応した野生のインコ!ワカケホンセイインコとは
https://www.nature-engineer.com/entry/2018/10/15/110336
赤門の空を舞う 緑のインコ
http://www.alterna.co.jp/23964
あまり幸せじゃないのかな。
ついでに、関東地方にはオナガというカラスの仲間の鳥がいたような気がするが、いまはどうなっているのだろう。佐賀県の辺りと関東にしか居なかったような記憶がある。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 29-Jun-2019 10:06:23 JST sumiyaki 昨日、Fediverseの人数のことを考えていたら、
井の中の蛙、大海を知らず。
という言葉が頭に浮かんだ。
井の中 = Twitter, Reddit, Facebook, YouTube, Instagram
大海 = Fediverse
であるww
そういう大きな志を持ちたい、ということか。
そのまま翻訳すれば、
Twitter, Reddit, Facebook, YouTube, Instagramの利用者は Fediverseを知らず。
これは文字通りに正しいwww
彼らの多くは Fediverse (Mastodonなど) の存在すら知らないwww
#Fediverse #TwitterIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 29-Jun-2019 09:53:20 JST sumiyaki ノートPCにインストしてあったPleromaをupgrade。無事に1.0になった。
新規のときだけエラーになる。
ついでに、plr.ph3j.com の Pleromaもupgrade。トラブルなしに、1.0。
#PleromaIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 29-Jun-2019 08:17:07 JST sumiyaki Pleromaが1.0になったらしいことを読んで、改めてノートPCに新しくインストしてみようとした。
やはり、おなじエラーが出てインストは中断した。
https://plr.ph3j.com/notice/9kAzt3Qidyz2wTs3XM
#PleromaIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 27-Jun-2019 08:34:15 JST sumiyaki Mastodonには埋め込み用のHTML+Javascript要素を作成してくれる機能があることを教えていただいた。さすがMastodon。
ではとPleromaの記事がMastodonに届いているのをやってみたが、何も出てこなかった。Mastodonのtootでなけば、作成してくれないのか、当然か。Pleroma本体にも埋め込み補助機能はないみたい。
そういうことは別として、Fediverseでは埋め込みや全文転載はどこまで、断りなくできるのか? それが知りたいことの本体。
事例1
自分のtootやnoteをWayback Machine (archive.org)のようなものに残したい。そのとき、返信でついたコメントもテキストとして残しても構わないか?
事例2
http://example.com/aboutPleroma/ みたいなサイトがあったとして、それにtootを埋め込むかして、付いたコメントをそこに表示させて、簡易な掲示版みたいなことをする場合、関連コメントを特別な許可無く、埋め込んだり転載したりしてよいか?
#Embed #埋め込み #Fediverse #転載In conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 27-Jun-2019 00:11:18 JST sumiyaki 最近、埋め込み(embedding)ということが少し気になっている。
Mastodon(やPleroma, Misskey, GNU socialなど)ではTwitterのTweetやYouTubeなどは埋め込めるのだろうか?
逆に、Toot (やstatus, notesなど)は他の媒体(ブログとか、HTMLページとか)に埋め込めるのだろうか?
TweetはTwitterのAPIを使う限り、自由に埋め込んで使うことが規約上ではできるらしい。
Fediverseでは埋め込みとか転載については、どのようなコンセンサスがあるのだろうか?
少し関係あるかもしれない話。
GROWIにTootを埋め込むスクリプト
https://gist.github.com/karasugawasu/2b214ffadc72a0dbb49eeaff7dfa7a68
OEmbed
#Embed #埋め込み #Fediverse #TwitterIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 26-Jun-2019 22:49:22 JST sumiyaki 他のインスタンスのアカウントが検索できるようになったので、連合ができたと早合点したが、甘くはなかった。
PleromaとMastodonの間のフォローはうまく行かなかった。
Localhostでの連合にはまだ何かが足りないのだろうか。
Botである #MLoSNS のテスト・開発には連合が必須というわけでもない。
Pleroma同士はうまく連合できているのに。
#Mastodon #Pleroma #Fediverse #localhostIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 26-Jun-2019 18:11:22 JST sumiyaki mastodonのupgradeの時と同じく、~mastodon/liveにて
bundle install
yarn install
RAILS_ENV=production bundle exec rails db:migrate
RAILS_ENV=production bundle exec rails assets:precompile
したら、Pleromaのアカウントが検索でてくるようになった。
これで、ノートPCのloclhostの上のオレオレFediverseが出来た!!
何週間もかかってしまった。
#Pleroma #Mastodon #Fediverse #localhostIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 26-Jun-2019 08:08:30 JST sumiyaki 次に、すでに新規インストしてあったMastodonも連合しようとしたが、SSLのcacertの手当はしてあるのに、できなかった。
PleromaでMastodonのアカウントの検索はできたのに、逆ができない。リモートフォローができない。
http://www.ranran.mydns.jp/blog/?p=578
もやってみたけど、ダメだった。Mastodon関連のサーバの再起動以外に、bundle installとか、必要そうなことやっていないからかも。ただ、
#Pleroma #Mastodon #Fediverse #localhostIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 25-Jun-2019 20:49:34 JST sumiyaki 昨日、Windows 10 タブレット (ASUS T100chi)を1903に更新しようとして、失敗。
ストレージが足りないから、USBメモリやSDカードを挿せ、というメッセージが出たのでそうしたら、後になってから、エラー。USBメモリやSDカードなどは取り除かなければ更新はできない、ですと。
仕方がないから、dual boot になっている Ubuntu 18.10を削除。Windows10のCドライブを拡張したら、更新が成功。
再び、Cドライブを縮小したが、残りの容量は16GBくらいしかなくなった。T100CHIは64GB。
Ubuntuの再インストは苦しいから、Arch Linuxにしようかどうか。
#Window10 #1903 #tabletIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 25-Jun-2019 20:39:43 JST sumiyaki https://plr.ph3j.com/notice/9kAzt3Qidyz2wTs3XM
新規インストでPleromaがエラーとなる件。
Pleromaではないがいろいろと調べると、そのindexやtableを直接DBから削除してみる、という乱暴な方法が出てきた。
それをやってみた。
psql pleroma_dev
\d users
DROP INDEX users.users_email_index;
記憶が違っていなければ、こんなようなコマンドだったはず。
その後、MIX_ENV=prod mix ecto.migrate を再度実行。
すると、通った!!
psqlでみると、users_email_indexは存在せず。
とりあえず、Pleromaを起動してみると localhost:4000でChromium browserにて正常そうな様子。Firefox では真っ白だが。
#Pleroma #duplicate_table #postgrexIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 25-Jun-2019 01:47:27 JST sumiyaki https://pl.kpherox.dev/objects/a6ebca27-0ea7-458c-9a0f-301ea2955c4f
>pleromaをmasterで運用してる人
私は何も分かってなくてただ、
git pull している。
git clone -b master したこともあるけど、新規のインストールで。-b masterなくてもおなじというか、違いが分からない。
ようするに、私にはgitのことが何もわかっていない。
#gitIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 25-Jun-2019 01:35:20 JST sumiyaki debian_based_en.md にある、chat siteに行ってみたけど、chatで相談の仕方が分からない。というか、誰か居るのかどうか、よく分からない。一応書き込んでみたけど。
Issue trackerの方がよいのかな?
#PleromaIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 25-Jun-2019 01:22:44 JST sumiyaki @kPherox
iex = rubyのirb みたいなやつ?In conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Monday, 24-Jun-2019 22:23:46 JST sumiyaki https://galliumos.org/releases/nightly/galliumos-haswell-bismuth-3.0rc1-20190623T052042Z.iso
をdownloadしてUSBスティクに焼く。
現在のHDDの必要なデータをbackkup。
USBスティクで起動、gpartedで、partitionを縮小。
OSのインストール。
空いたところに新しいパーティション作成。
で、3.0RC1はうまく起動できたのだが、grubのメニューが出ないので、古いOSが起動できなくなった。
/etc/default/grub
/etc/default/grub.d/00-galliumos.cfg
を修正して、menuでるように、timeも3秒に、os_proberもon。
update-grub
grub-install /dev/sda
これでなんとか、旧OSも選択できるようになった。
#GalliumOS #Ubuntu #ChromebookIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Monday, 24-Jun-2019 22:22:55 JST sumiyaki ノートPC (Chromebook Acer c720) にはGalliumOS 2.1 (Ubuntu 16.04のカスタム版)が入っている。それに、追加で、3.0RC1 (Ubuntu 18.04相当)を入れてみることにした。
目的は、
更のOSにPleromaをインストしてみて、エラーができるかどうか、確認と、
いい加減古い現在のOSを18.04相当にしてみること。
#GalliumOS #Ubuntu #ChromebookIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 23-Jun-2019 04:59:00 JST sumiyaki このままだと、連合してない、まともなMastodonひとつと、やっとこさ動いているPleroma一つでそれぞれ MLoSNSを書いていくしかないのか。連合テストができないか。
#Pleroma #Mastodon #localhost #Fediverse #MLoSNSIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 21-Jun-2019 19:44:28 JST sumiyaki Pleromaをupgradeした。特にトラブル無し。
投稿フォームの上に(各言語に切り替えると)
このとうこうは、だれでもみることができます
この投稿は、誰でも見ることができます
This post is visible to everyone
というメッセージが出てました。
単なる注意ということなんでしょう。
#PleromaIn conversation from plr.ph3j.com permalink